鶴舞公園での出現ポケモンは?モンスターボールにそっくりで聖地と呼ばれレアポケモンが出現するという情報も・・・
2016/08/27
現在、世界中で大ヒットしており社会現象にもなっているスマートフォン向けアプリ「ポケモンGO」ですが、日本でも7月22日配信スタートされましたね。
街中にはスマホ片手に遊ぶ人たちが続出する事態に。
ポケモントレーナーたちが、ポケモンを探しに外を歩き回っている状態です。
そんな中、愛知県名古屋市のとある公園が、ポケモンの聖地?のようになっていて人が集まっているようですね。
どうやらその公園が、上から見るとモンスターボールの形そっくりなようなんです。
という事で一体どんな形をしているのか画像を紹介。
さらにはレアポケモン(ミュウツーやカイリュー、カメックス)が出現するのでは?と噂が飛び交っていますので「ガチ」なのか「ガセネタ」なのか調べてみました。
Ads by Google
目次
ポケモン求めて深夜徘徊が多発して夜の公園に人が集まる
まず、このポケモンGO配信スタートで、深夜にポケモントレーナーたちが外へ出てポケモンを探すという事態が発生しました。
特に都市部などの大きな公園に人が集まったようで、深夜にも関わらず1000人近く集まった場所もあったようです。
↓公園への深夜徘徊続出に関する詳細はこちら
そんな中で、最も話題になったのが愛知県名古屋市の「鶴舞(つるま)公園」という場所!
では、なぜその公園が話題になったのか見てみましょう。
鶴舞公園とは?
まずは、鶴舞公園についてご紹介。
「鶴舞公園」とは、愛知県名古屋市昭和区鶴舞(つるまい)一丁目にある、名古屋市が管理する都市公園の事です。
鶴舞公園は、明治42(1909)年に、名古屋市が設置した最初の公園として開園し、平成21(2009)年には開園100周年を迎えた名古屋を代表する総合公園。
様々な花を見ることができて4月から6月には、花まつりが開催されています。
春は桜の名所として知られ、日本さくら名所100選にも選定されていますね。
国の登録記念物(名勝地関係)に登録されている立派な公園です。
なお、コスプレイヤーの代表地(メッカ)にもなっていて、コスプレ撮影会を行う場所としても有名のようです。
モンスターボールの形そっくり!
それでは話題になった鶴舞公園の上からの写真を見てみましょう!
いやいや!似すぎでしょう!
上から見たらモンスターボールそのもの!
これがモンスターボールなので、本当によく似ていますね。
凄いですよこれは。
・・・というか誰がこんなの見つけたんでしょうね。
さらに地図まで似ている模様です。
まずは、全国各地の公園にポケモン目当てで深夜徘徊する人たちが集まり話題になり、そこでこの鶴舞公園にも沢山人が集まったのが話題になりました。
するとどこの誰が見つけたか知りませんが、上から見たらモンスターボールの形そっくりだというのが判明して、ツイッターなどネット上でそれが拡散されて一気に鶴舞公園が有名に。
「聖地」と呼ばれ、土曜深夜には1000人近く、日曜日には午前中からポケモンGO愛好家たち数百人が訪れたようです。
また、どうやらポケストップも大量に設置されているようですね。
(開発者の方々がこの形を知っていてわざとそうしたのかな?)
なお、人々が沢山集まったことにより、園内のスピーカーからは「歩きながらのスマートフォンの利用は危険です。周囲の安全を確認の上、立ち止まっての操作をお願いします」と歩きスマホ注意を促すアナウンスが流れていたようです。
レアポケモン出現情報が・・・これ本当なの?
鶴舞公園にこれだけポケモンGO目当ての人たちが集まったのは、どうやらモンスターボールの形そっくりな事やポケストップが大量に設置されているだけが原因ではないようです。
どうやらレアポケモン出現の情報がネット上で拡散されたからみたいですね!
なので、そのレアポケモン目当ての人たちが沢山集まったみたいです。
それでは「ガチ情報」なのか、「ガセ情報」なのか調べてみました。
カメックス
なんと「カメックス」が出現したようです。
「カメックス」に関しては、ツイッター上にゲットしたという情報が沢山ありましたので「ガチ情報」かと思われます。
カイリュー
これはどうやら「ガセ情報」のようです。
夜の鶴舞公園に大量に人が集まっている中、誰かが「やばい!カイリュー出たー!!!」とデマを叫んだようですね。
ただ、その瞬間凄い現象が起きました。
まるでディズニーランドの開園時のように、人々がそのカイリューが出たという嘘情報を叫んだ声のする方へ、一斉に猛ダッシュ!
カイリュー欲しさに人がいっぱい走って行き凄い光景に。
ただ、ガセだったとの事。
ミュウツー
これもどうやら「ガセ情報」のようです。
誰かがツイッター上に「鶴舞公園でミュウツーGET!」と画像とともに投稿して拡散。
ミュウツーとはポケモンファンなら知らない人はいないであろう伝説のポケモン。
どうやらこのガセ情報に釣られて深夜にも関わらず1000人近く集まったようですね。
ただ、後にそのミュウツー画像は他のポケモン系ゲームのミュウツー画像をポケモンGO風に合成したものと分かり、やはりガセネタだったみたいですね。
まとめ
という事で、今ネットで話題のポケモンの聖地「鶴舞公園」についてまとめました。
愛知県名古屋市にあります。
どうやらカメックスがいるみたいですし、ポケストップも多いので、ポケモンGOファンの方は一度訪れてみてはいかがでしょうか。
ただ、歩きスマホをして迷惑にならないように、マナーは絶対に守りましょう!