【M-1グランプリ2020】決勝進出者と審査員!ネタ順の決め方は?司会は?
いよいよ今年もこの季節がやってきました!
漫才頂上決戦こと・・・
「M-1グランプリ2020」
総エントリー数5081組の中から、漫才が一番面白いコンビを決める大会です。
昨年はミルクボーイが見事優勝。
過去最高の盛り上がりをみせましたよね!
またぺこぱなどもテレビで見る機会が増えましたし、お笑い芸人にとってはM1王者の称号と共に、ブレイクのきっかけとなる重要な大会ですよね。
そしてこの度、2020年12月20日(日)に決勝が行われます。
という事で今回は、M-1グランプリ2020決勝の・・・
「出場資格」
「決勝出場者(ファイナリスト一覧)」
「ネタ順」
「司会者」
「審査員」
などをまとめてみました。
Ads by Google
目次
出場資格
まずは、M-1グランプリの出場資格を確認。
・15年以内
・プロ・アマ、所属事務所の有無は問われません。
・2人以上のコンビに限ります。(1名のピン芸人の出場は不可)
上記がエントリー条件で、今年は5081組もエントリーされました。
(去年は5040組)
そしてその中から、1回戦、2回戦、3回戦、準々決勝、準決勝、敗者復活戦を勝ち抜いたコンビのみが、決勝へ出場する事ができます。
決勝へ進出できるのは、敗者復活を含め10組のみ!
ちなみ優勝賞金は1000万円!
決勝出場者(ファイナリスト一覧)
それでは、総エントリー数5081組の中から見事決勝へ進出したファイナリストたちをご紹介。
メンバーの名前、所属事務所、結成年数と一緒にご覧下さい。
※ネタ順ではありません。
<アキナ>
メンバー&名前
山名文和、秋山賢太
結成
2012年結成
所属事務所
吉本興業
<マヂカルラブリー>
メンバー&名前
野田クリスタル、村上
結成
2007年結成
所属事務所
吉本興業
<見取り図>
メンバー&名前
盛山晋太郎、リリー
結成
2007年結成
所属事務所
吉本興業
<錦鯉>
メンバー&名前
長谷川雅紀、渡辺隆
結成
2012年結成
所属事務所
SMA
<ニューヨーク>
メンバー&名前
嶋佐和也、屋敷裕政
結成
2010年結成
所属事務所
吉本興業
<おいでやすこが>
メンバー&名前
おいでやす小田、こがけん
結成
2019年結成
所属事務所
吉本興業
<オズワルド>
メンバー&名前
畠中悠、伊藤俊介
結成
2014年結成
所属事務所
吉本興業
<東京ホテイソン>
メンバー&名前
たける、ショーゴ
結成
2015年結成
所属事務所
グレープカンパニー
<ウエストランド>
メンバー&名前
井口浩之、河本太
結成
2008年結成
所属事務所
タイタン
<敗者復活戦勝ち抜きコンビ>
同日行われる敗者復活戦で1位に選ばれたコンビ
▼詳細はこちら
決勝のネタ順
「M-1グランプリ2020」決勝でのネタ順をご紹介。
今年も決勝の場でネタ順決めます。
生放送中に「笑神籤(えみくじ)」と呼ばれるクジを引き、呼ばれたコンビがそのままネタを披露。
1組終わったところで、その都度次の組が抽選で決められるというシステム。
なので、決勝の本番までネタ順が分からない仕組み!
いつ自分たちの順番になるか分からないのでドキドキするでしょうね。
※ルールは、ファーストラウンドは審査員が100点満点で採点し、合計得点上位3組が「最終決戦」に進出!再びネタを披露し、審査員は最も面白かった組に1票を投じ、最多票を取った組が栄えある“第16代王者”となります。
司会者(MC)
決勝を仕切る司会者はこちら。
今田耕司さん
上戸彩さん
のお二人となります。
もうお馴染みですよね。安定感があります。
審査員
そして命運を左右する一番重要なのが審査員ですよね!
今年の審査員は・・・
・松本人志
・オール巨人
・上沼恵美子
・中川家・礼二
・サンドウィッチマン・富澤たけし
・立川志らく
・ナイツ・塙宣之
上記の7人です。
去年の審査員とまったく同じメンバーとなりました!
これで3年連続同じメンバー。
審査員も叩かれて色々大変なのに、皆さん今年も引き受けて偉いですよね!
吉本興業が3人でそれ以外が4人ですね。
やはり鍵を握っているのはダウンタウンの松本さんでしょうか。
あと松本さんにハマれば、優勝できなくてもブレイクする可能性が高いですからね。
テレビ放送予定
▼M-1グランプリ2020の敗者復活戦&決勝のテレビ放送予定は下記を参考にして下さいませ。
まとめ
「M-1グランプリ2020」決勝の出場者や司会者、ネタ順などをご紹介させて頂きました。
まとめると・・・
決勝出場者(ファイナリスト)
アキナ
マヂカルラブリー
見取り図
錦鯉
ニューヨーク
おいでやすこが
オズワルド
東京ホテイソン
ウエストランド
敗者復活戦勝ち抜きコンビ
司会者
今田耕司
上戸彩
審査員
松本人志
オール巨人
上沼恵美子
中川家・礼二
サンドウィッチマン・富澤たけし
立川志らく
ナイツ・塙宣之
決勝のネタ順
生放送中に「笑神籤(えみくじ)」と呼ばれるクジをその都度引き、呼ばれたコンビがそのままネタを披露。
このようになりました!
果たして一番面白い漫才を披露して、第16代目Mー1チャンピオンに輝くのはどのコンビでしょうか。
どのコンビも面白いので予想が難しい!
敗者復活者を除けば9組中6組がよしもと勢。
なのでよしもとじゃない「錦鯉」「東京ホテイソン」「ウエストランド」はちょっと注目したいところ。
そして、この大会出場をきっかけに次にブレイクするのはどのコンビになるのか楽しみですね。