横浜DeNAファンフェスティバル2021のTV放送予定とライブ配信の視聴方法は?
2022/06/28
プロ野球・横浜DeNAベイスターズが2021年12月4日(土)に、ファン感謝デー(祭)となる「ファンフェスティバル2021」を開催します!
2021年シーズンは、セ・リーグ最下位!
三浦監督1年目は最下位と苦しみました。
ルーキー牧選手は大活躍だったのですが、投手陣が崩壊気味でしたね・・・
そんなベイスターズが1年間の応援に感謝して、選手と触れ合うことができる企画や素顔を垣間見ることができるトークショーなど、盛りだくさんの内容でファン感を開催。
そこで今回は横浜DeNAベイスターズ「ファンフェスティバル2021」の・・・
「日程(開催日)」
「イベント内容の詳細」
「テレビ放送・中継予定」
「インターネットライブ配信予定」
「入場チケットは必要なのか?」
などをまとめてみました。
Ads by Google
目次
日程(開催日)
横浜DeNAベイスターズのファン感謝デーとなる「ファンフェスティバル2021」は、いつどこで開催されるのか?ですが・・・
日程・時間
2021年12月4日(土)11:30~16:30
開催場所
横浜スタジアム
オンライン
※雨天の場合は中止となる可能性あり。
※天候やその他状況によりスケジュール、内容を変更する可能性あり。
服装は私服でもユニフォーム姿でもOKですが、寒くなる事が予想されますので、暖かい格好をして風邪を引かないようにご注意下さい。
入場チケットは必要なのか?
横浜DeNAベイスターズのファン感謝デーとなる「ファンフェスティバル2021」は、入場チケットが必要になります。
事前に前売り販売された入場チケットをお持ちの方のみが球場内に入る事ができます。
(※抽選販売)
イベント内容
それでは、当日行われる予定の主なイベント内容を詳しく確認してみましょう。
イベントを盛り上げるのはMCはダーリンハニー吉川正洋さん、スタジアムDJのDJ KENNY、MC TEDDY!
<DB. Championship 2021>
各選手が2チームに分かれて行うチーム対抗戦!
全4競技に分かれて熱戦を繰り広げます!
最速王は俺だ!BAY BLUE SPEED
各チームの代表選手たちがランニングバイクに乗ってゴールまでの速さを競います!
代打や乗り物の交換もあるかも?
大きな体でランニングバイクを乗りこなしてゴールを目指す選手の姿に注目!
ハマのピクトグラマー選手権
今年の夏注目を浴びたピクトグラムに選手が挑戦!
ジェスチャー対決や様々なお題に挑みます!
選手の表現力に注目☆
ハマコレ☆2021「俺しか勝たん!冬のオシャレコーデ対決」
今年のハマコレのテーマは「冬のオシャレ」コーデバトル!
ファンのみなさまに当日好きなコーデに投票していただき、ハマのファッションリーダーを決定!
普段のユニフォームと違う選手の魅力をお楽しみください!
帰ってきた!ベイスターズの卓球王は俺だ!2021
2018年ファンフェスで実施した『卓球』が復活!
今年の卓球は一味違う、スタイルでプレイする選手にぜひご注目を!
「二代目卓球王」の称号を目指して真剣勝負に挑みます!
2021年の卓球王は誰だ!?
グランドフィナーレ
DB. Championship 2021の結果発表!
2つのチームからキャプテンが登場し、今日の戦いをトークで振り返ります!
そしてファンフェスティバルの最後を彩る、花火にムービングライトを織り交ぜた光きらめくショーを実施します。最後までお楽しみください!
<その他ステージイベント>
dianaステージ
オフィシャルパフォーマンスチーム dianaによるダンスステージ!
笑顔あふれるエネルギッシュなダンスとパフォーマンスをお楽しみください。
<YouTube Live 無料オンラインイベント>
YouTube Live 無料オンラインイベントは、オンラインでしか見られないトークショーなどの特別イベントと横浜スタジアム内で実施するイベントの一部をライブ中継します。
ご自宅にいらっしゃる方も球場にお越しいただいている方もぜひご参加ください。
BAY☆TALK~89年組~
堅実にチームを支える1989年生まれの選手たちによるスペシャルトークショー!
息のあったクロストークをお楽しみに!
HAMASTA KITCHEN(ハマスタ キッチン)
バットを調理器具に持ち替えて、選手がオリジナルメニューをプロデュース!
開発のリアルな様子をお届けします!
想いよ届け!~スターマンの告白大作戦~
DB.スターマンはDB.キララに片想い中… 恋愛マスター(?)の選手たちがキララを振り向かせる方法をアドバイス。 スターマンはキララに想いを伝えられるのか?!
BAY☆TALK~95年組~
1995年生まれの選手たちによる和気あいあいのスペシャルトークショーをお見逃しなく!
爆笑必至?!大喜利王決定戦
チーム1ユーモア溢れる選手を決める大喜利対決!
「卓球王」に続いて「大喜利王」の称号を獲るのは誰だ?
注意事項
・ステージイベント観覧を目的に、グラウンドへご入場いただくことはできません
・座席はすべて指定席となります。移動はお控えください
・必ずマスクの着用をお願いいたします
・イベント参加の写真や映像が球団公式制作物や各種メディアに使用される場合があります。あらかじめご了承ください
・入場エリアすべてにチケットが必要となります
・参加選手に関するお問合せはご回答いたしかねますので、あらかじめご了承ください
テレビ放送予定
横浜DeNAベイスターズ「ファンフェスティバル2021」の模様は、テレビにて生中継されます。
<TBSチャンネル2(CS放送)>
放送時間
2021年12月4日(土)11:30~イベント終了まで
※生中継
※再放送あり
出演者
不明
-------
「TBSチャンネル2」を見るならスカパー!への加入がオススメです。
※WEBから申し込む
▶スカパー!への加入はこちらから
インターネット配信予定
テレビ同様に横浜DeNAベイスターズ「ファンフェスティバル2021」の模様は、インターネットでもライブ配信されます。
スマホ、パソコン、タブレット端末にて視聴可能!
<Paravi(パラビ)>
こちらで横浜DeNAベイスターズ「ファンフェスティバル2021」をライブ配信!
最近注目されている動画配信サービスであり、登録すれば国内海外ドラマ・映画、バラエティー、アニメ、スポーツなど数多くの動画が見れるサービス。
配信時間
2021年12月4日(土)11:30~イベント終了まで
月額料金
月額1017円(税込)
※本ページの情報は記事更新日時点のものです。最新の配信状況は Paravi サイトにてご確認ください。
<公式YouTubeチャンネル>
こちらでYouTube Live 無料オンラインイベントをライブ配信!
月額料金
無料
注意事項
・インターネットの場合、通信費は自己負担となりますのでご注意下さい。
・必ず放送・配信スケジュール、料金、利用規約などをしっかりとご確認の上ご利用下さい。
・記載している情報はこの記事更新時のものなのでご注意下さい。
・ご利用は全て自己責任でお願いします。
まとめ
横浜DeNAベイスターズの2021年ファン感謝デーとなる「ファンフェスティバル2021」の詳細と視聴方法などをご紹介させて頂きました。
2021年12月4日(土)に、横浜スタジアムで開催予定!
また、現地へ行けない方は、テレビでの生中継や、インターネットライブ配信でお楽しみください!
どのイベントも必見です。