【CL2020-21】組み合わせとTV放送・ネット中継日程!DAZN見れない?
ワールドカップに次ぐサッカーの祭典でありヨーロッパクラブ王者を決める大会となる、「UEFAチャンピオンズリーグ2020-21」の本戦が、日本時間2020年10月21日(水)からいよいよ開幕!
通称「CL」と呼ばれる大会で、ビッグクラブやスター選手たちが集結するので楽しみにされている方も多いと思います。
もちろんロシアワールドカップへ出場していた各国代表メンバーもたくさん出場予定!
昨シーズンは、バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)が優勝!
果たして連覇なるのか・・・!
それともそれを阻止するクラブは現れるのか・・・!
日本人選手の所属クラブも、南野拓実が所属するリヴァプール(イングランド)、奥川雅也が所属するザルツブルク(オーストリア)、中島翔哉選手が所属するポルト(ポルトガル)、長友佑都選手&酒井宏樹選手の所属するマルセイユ(フランス)も出場しますので、活躍に期待ですね!
さて、ここで気になるのは”大会の日程と視聴方法”だと思います。
この大会は、いつ行われ、どこで見れるのか?をご紹介!
そこで今回はチャンピオンズリーグ2020-21の・・・
「グループステージの組み合わせ」
「日程・キックオフ時間」
「テレビ放送・中継予定」
「インターネットライブ配信予定(DAZN)」
などを分かりやすくまとめてみました。
Ads by Google
テレビ放送・中継予定
早速ですが、この大会の視聴方法をテレビ放送スケジュールから確認してみましょう。
<WOWOW>
こちらで決勝トーナメントを全試合独占生中継!
※WOWOWへの加入はこちら!
▶WOWOW_新規申込
※こちらに有料会員登録しておけば、「WOWOWオンデマンド」にて無料でネット視聴が可能に!外出中でも楽しめちゃう!
月額料金
月額2300円(税抜)
※加入料、初期費用、加入月の視聴料は無料!
<フジテレビ系地上波>
以前は決勝戦のみ全国ネットで生中継されていましたが、前回は中継されませんでしたので、あまりアテにしない方がいいです。
インターネットライブ配信予定
この大会はインターネットライブ配信されます!
インターネットで生中継されますので、スマホ・パソコン・タブレット端末などでお楽しみ頂けます!
<WOWOWオンデマンド>
こちらで決勝トーナメントを全試合独占ライブ配信!
テレビで決勝トーナメントを放送するWOWOWの、オンデマンド版サービスとなります。
すでにテレビの方のWOWOWに加入している方は、「WEBアカウント登録(無料)」すれば、すぐに視聴可能。
※未加入の方はまずWOWOW(有料)へ加入!
▶WOWOW_新規申込
<UEFA.tv>
こちらでグループステージをライブ配信!
(※ただし全試合ではなく見れる試合が限られているようです・・・)
『Sing In』からアカウントを作成する(無料)で視聴可能!
スマホの場合は『UEFA.tv』アプリをインストールしてお楽しみ下さい。
海外サービスですが、違法配信ではなく公式配信サービスのようです。
月額料金
無料
<DAZN(ダ・ゾーン)>
以前まではこちらで全試合ライブ配信されていましたが、チャンピオンズリーグ2020-21はライブ配信されないようです。
どうやら放映権を手放したようですね・・・
いつかまた配信再開してくれることに期待したいです。
CL2020-21の仕組み・ルール
ここからは大会の詳細をご紹介!
まずは、仕組み・ルールから!
<試合方式>
予戦を勝ち抜いた6チームと、本戦から出場の26チームの計32チームが4チームずつ8つの組に分かれてホーム&アウェイ方式のリーグ戦を行う。
各組上位2チームの計16チームがホーム&アウェー方式の決勝トーナメント戦に進む(3位の8チームはUEFAヨーロッパリーグに決勝トーナメントから出場)決勝戦のみ1試合で行われ、優勝チームには“欧州代表”としてFIFAクラブワールドカップへの出場権が与えられる。
<順位決定方式(グループリーグ)>
勝ち点は勝利=3、引き分け=1、敗戦=0。
勝ち点が多い順に順位を決める。勝ち点が同じ場合は、当該チーム同士の勝ち点 → 当該チーム間の得失点差 → 当該チーム間の総得点 → 当該チーム間のアウェーゴール数 → 得失点差 → 総得点 → アウェーゴール数 → 勝利数 → アウェー勝利数 → 懲戒ポイント → クラブ係数の順で決定される。
<順位決定方式(決勝トーナメント)>
準決勝までは、ホーム&アウェイ方式による2試合を行い勝利数の多いチームが次のラウンドに進出する。
勝利数が同じ場合は得失点差 → アウェーゴールの多い方が勝者となる。
それでも勝者が決まらない場合は、前後半15分の延長戦を行う。
延長戦後ゴール数も同数になった場合はアウェーゴール数の多いチームが次のラウンドに進出する。
延長戦でも決着がつかない場合はPK戦で勝敗を決める。決勝は1試合だけ行われ90分間で決着が付かない場合には延長戦、PK戦で勝敗を決める。
グループステージの組み合わせ(出場クラブ一覧)
グループステージの組み合わせを確認してみましょう!
<グループA>
バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)
アトレティコ・マドリード(スペイン)
ザルツブルク(オーストリア)
ロコモティフ・モスクワ(ロシア)
<グループB>
レアル・マドリード(スペイン)
シャフタール(ウクライナ)
インテル(イタリア)
ボルシアMG(ドイツ)
<グループC>
ポルト(ポルトガル)
マンチェスター・C(イングランド)
オリンピアコス(ギリシャ)
マルセイユ(フランス)
<グループD>
リヴァプール(イングランド)
アヤックス(オランダ)
アタランタ(イタリア)
ミッティラン(デンマーク)
<グループE>
セビージャ(スペイン)
チェルシー(イングランド)
クラスノダール(ロシア)
レンヌ(フランス)
<グループF>
ゼニト(ロシア)
ドルトムント(ドイツ)
ラツィオ(イタリア)
クラブ・ブルージュ(ベルギー)
<グループG>
ユヴェントス(イタリア)
バルセロナ(スペイン)
ディナモ・キエフ(ウクライナ)
フェレンツヴァーロシュ(ハンガリー)
<グループH>
パリ・サンジェルマン(フランス)
マンチェスター・U(イングランド)
ライプツィヒ(ドイツ)
イスタンブール・バシャクシェヒル(トルコ)
このような組み合わせとなりました!
全体的に上手くバラけたと思います。
日程・キックオフ時間
試合スケジュールを確認してみましょう!
※変更の可能性あり!
【グループステージ】
▼グループステージ第1節
2020年10月20日、21日
▼グループステージ第2節
2020年10月27日、28日
▼グループステージ第3節
2020年11月3日、4日
▼グループステージ第4節
2020年11月24日、25日
▼グループステージ第5節
2020年12月1日、2日
▼グループステージ第6節
2020年12月8日、9日
【決勝トーナメント1回戦】
[第1戦]
(2021年2月16,17,23,24日)
[第2戦]
(3月9,10,16,17日)
【準々決勝】
[第1戦]
(4月6,7日)
[第2戦]
(4月13,14日)
【準決勝】
[第1戦]
(4月27,28日)
[第2戦]
(5月4,5日)
【決勝】
(5月29日)
※詳しい日程・時間はこちら!
▶日程・時間(スポーツナビ)
注意事項
・キックオフ時間などは、改めて間違いがないかご自身でしっかりと確認して下さい。
・インターネットで視聴する場合、通信費は自己負担となりますのでご注意下さい。
・必ず、放送・配信スケジュールや料金、利用規約、対応機種などをしっかりとご確認の上ご利用下さい。
・記載している情報は記事更新時のものなので変更の可能性あり。
・ご利用は全て自己責任でお願い致します。
まとめ
男子サッカーのヨーロッパ最強クラブを決める大会「UEFAチャンピオンズリーグ2020-21(CL)」の日程や視聴方法などをご紹介させて頂きました。
視聴方法をまとめると・・・
テレビ
WOWOW
インターネット
WOWOWオンデマンド
UEFA.tv
このようになります!
今シーズンもスカパー!での放送は無し!
また、これまでライブ配信してきた「DAZN(ダ・ゾーン)」でも配信は無し!放映権を手放して見れないようですね・・・
「UEFA.tv」で無料ライブ配信してくれるようなので、こちらでお楽しみ下さい!
果たして今大会はどのクラブが優勝するのか・・・!
バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)の連覇達成もしくは、阻止なるのか・・・!
日本人選手の所属するクラブにも注目!
ワールドカップに次ぐ大きなサッカー大会なので、お見逃しなく!