中日ドラゴンズファンフェスタ2020の日程とTV放送中継予定!ネット視聴方法は?
プロ野球・中日ドラゴンズが2020年12月12日(土)に、ファン感謝デー(祭)となる「ONLINE竜陣祭 2020」を開催!
今年はコロナ禍ということで、例年のファンフェスタではなく、自宅で楽しめるオンラインサーキット型イベントとなります。
今シーズンのドラゴンズはセ・リーグ3位!
8年ぶりのAクラスとなりました。
ようやくBクラスを脱出しましたね・・・
さらにエース大野投手が残留するなど明るい材料も。
そんなドラゴンズが1年間の応援に感謝してファン感を開催。
という事で今回は中日ドラゴンズ「ONLINE竜陣祭 2020」の・・・
「日程(開催日)」
「イベント内容の詳細」
「テレビ放送・中継予定」
「インターネットライブ配信予定」
「入場チケットは必要なのか?」
などをまとめてみました!
Ads by Google
目次
日程(開催日)
中日ドラゴンズのファン感謝デーとなる「ONLINE竜陣祭 2020」は、いつどこで開催されるのか?ですが・・・
日程・時間
2020年12月12日(土)時間未定
開催場所
???
オンライン開催なので雨天中止の心配は無さそうです。
服装は私服でもユニフォーム姿でもOKだと思われます。
入場チケット・入場券は必要なのか?
※今年はオンライン開催なので必要ありません!
中日ドラゴンズ「ファンフェスタ2019」に参加するには、主催者または協賛社配布の入場券(自由席)が必要となります。
要するに応募して抽選で当選した方のみが来場できるので、誰でも行ける訳ではないようです。
すでに応募受付は終了。
イベント内容
それでは、主なイベント内容を確認してみましょう。
中日ドラゴンズ公式YouTubeの他、さまざま動画配信プラットフォームを横断しながら自宅で楽しめるオンラインサーキット型イベント『ONLINE竜陣祭 2020』を開催!
<YouTube LIVE>
球団初!トークありバラエティ企画ありのYouTubeLIVE番組!
中日ドラゴンズ公式YouTubeチャンネルでだれでも無料で視聴できます!
・選手座談会
数名の選手が登場し、さまざまなテーマのもとトークを繰り広げるトークライブ!
チャットでの質問やコメントもどしどしお待ちしています!
・選手対決企画
罰ゲームをかけた先輩後輩の真剣3本勝負!
選手にバラエティに富んだ対決企画にチャレンジしてもらいます!
普段ではなかなか見られない姿がみえるかも!?
・マスコットチャンネル反省会
球団公式YouTube内の人気コンテンツ「マスコットチャンネル」を生配信!
シャオロン・パオロン・ドアラが視聴者の皆さまと
今年のマスコットチャンネルの活動を振り返り、
来季に向けてさらなるサービス向上を目的とした反省会をおこないます!
Twitterで「#マスコットチャンネル反省会」をつけて、
感想や来季やってほしい企画などつぶやいてください!
<Instagram LIVE>
・チアドラゴンズ2020~女子会ぶっちゃけトーク!~
チアドラゴンズ2020メンバーの女子会をライブ配信!
今シーズンを振り返り、ここでしか聞けない㊙エピソードやメンバーの裏側を大公開!?
<ZOOM>
・キッズリモートインタビュー
オンラインで1対1の取材ができる特別な企画!
インタビューをした選手から直筆サイン色紙のプレゼントも!
<PIA LIVE STREAM>
・感覚エンターテインメント!野球感覚言語化論
野球選手に限らず、すべてのアスリート。
ビジネスシーンにおいても大切な“感覚”
「ONLINE竜陣祭 2020」特別対談では、プロ野球の世界において
独特の“感覚”をどこまで言語化できるかをとことん深堀りします!
※事前販売される視聴券が必要!
-------
他にも様々なイベントが盛り沢山!
テレビ放送・中継予定
調べてみましたが情報が見つかりませんでした。
インターネットライブ配信予定
先ほどご紹介した通り、今年のファン感謝デーはオンライン開催!
中日ドラゴンズ公式YouTubeの他、さまざま動画配信プラットフォームを横断しながら自宅で楽しめるオンラインサーキット型イベント『ONLINE竜陣祭 2020』となっています!
なのでYouTubeやインスタライブなどでお楽しみ下さい!
まとめ
中日ドラゴンズの2020年ファン感謝デーとなる「ONLINE竜陣祭 2020」の詳細と視聴方法などをご紹介させて頂きました。
2020年12月12日(土)にオンラインで開催予定!
中日ドラゴンズ公式YouTubeの他、さまざま動画配信プラットフォームを横断しながら自宅で楽しめるオンラインサーキット型イベント『ONLINE竜陣祭 2020』を開催!
楽しそうなイベントが盛り沢山なのでぜひお見逃しなく!