【男子バスケアジアカップ2017】日程とTV放送・ネット中継予定!配信サイトは?
2017/08/14
2017年8月8日(火)~20日(日)にかけて男子バスケットボールの国際大会である・・・
”アジアカップ2017
(FIBA ASIAカップ2017)”
がレバノン・ベイルートで開催されます!
この大会は2017年11月に行われる「FIBAバスケットボールワールドカップ2019 アジア地区1次予選」の前哨戦として、アジアチャンピオンを決める大会。
今回からオセアニア地区のオーストラリアとニュージーランドも加わりますので、より厳しい戦いが予想されます。
もちろん男子バスケ日本代表(AKATSUKI FIVE)も出場。
1971年以来、46年ぶりの優勝を狙います。
男子バスケは去年、国内新リーグとなる「Bリーグ」が開幕して盛り上がるとともに、レベルも上がっていると思うので楽しみです。
さて、ここで気になるのは”男子バスケアジアカップ2017の詳細と視聴方法”ですよね!
そこで今回は男子バスケアジアカップ2017の・・・
「大会概要」
「日程」
「組み合わせ」
「男子バスケ日本代表メンバー」
「テレビ放送・中継予定」
「インターネットライブ配信予定」
などをまとめてみました!
Ads by Google
目次
大会概要
まずは、大会の詳細からチェックしてみましょう。
大会名称
FIBA ASIAカップ2017
(FIBA Asia Cup 2017)
開催期間
2017年8月8日(火)~20日(日)
開催地
レバノン・ベイルート
会場
Nouhad Nawfal Sports Complex
出場チーム
16チーム
【グループA】 イラン、ヨルダン、シリア、インド
【グループB】 イラク、中国、フィリピン、カタール
【グループC】 カザフスタン、レバノン、韓国、ニュージーランド
【グループD】 日本、香港、チャイニーズ・タイペイ、オーストラリア
競技方法
◆予選ラウンド
・全16チームを4グループに分け、各グループ4チームによるシングルラウンドロビン方式
(1回戦総当たり戦)を行い、予選ラウンド1位から4位を決定する。
・各グループの1位チームは準々決勝に進出する。
・各グループの2位および3チームはベスト8決定戦を行い、準々決勝に進む4チームを
決定する。
◆ベスト8決定戦
【25】 グループC2位 vs グループD3位
【26】 グループD2位 vs グループC3位
【27】 グループA2位 vs グループB3位
【28】 グループB2位 vs グループA3位
※勝利した4チームは準々決勝に進出する。
◆準々決勝
【29】 グループA1位 vs #25勝者
【30】 グループB1位 vs #26勝者
【31】 グループC1位 vs #27勝者
【32】 グループD1位 vs #28勝者
※準々決勝で敗れた4チームは5-8位順位決定戦にまわる。
◆準決勝
【35】 #29勝者 vs #30勝者
【36】 #31勝者 vs #32勝者
◆3位決定戦
【39】 #35敗者 vs #36敗者
◆決勝
【40】 #35勝者 vs #36勝者
日程・組み合わせ
次に、日程と組み合わせを確認してみましょう。
※日本戦のみご紹介!
※日本時間表示に変更しました!
予選ラウンド
8月8日(火) 22:00~ 「日本 vs オーストラリア」
8月10日(木) 19:30~ 「チャイニーズ・タイペイ vs 日本」
8月12日(土) 19:30~ 「日本 vs 香港」
ベスト8決定戦
8月15日(火) 0:30~ 「日本 vs 韓国」
※勝てば準々決勝進出!
準々決勝
未定
準決勝
未定
3位決定戦
未定
決勝
未定
男子バスケ日本代表メンバー
この大会に臨む、男子バスケ日本代表メンバーを確認してみましょう。
※左から背番号、名前、所属。
【選手】
0 橋本 竜馬 (シーホース三河)
2 富樫 勇樹 (千葉ジェッツふなばし)
6 比江島 慎 (シーホース三河)
7 篠山 竜青 (川崎ブレイブサンダース)
8 太田 敦也 (三遠ネオフェニックス)
10 竹内 公輔 (栃木ブレックス)
18 馬場 雄大 (筑波大学 4年)
24 田中 大貴 (アルバルク東京)
25 古川 孝敏 (琉球ゴールデンキングス)
34 小野 龍猛 (千葉ジェッツふなばし)
35 アイラ・ブラウン (琉球ゴールデンキングス)
88 張本 天傑 (名古屋ダイヤモンドドルフィンズ)
【チームスタッフ】
ヘッドコーチ:フリオ・ラマス (JBA)
アシスタントコーチ:エルマン・マンドーレ (JBA)
アシスタントコーチ:佐古 賢一 (JBA)
パフォーマンスコーチ:佐藤 晃一 (JBA)
パフォーマンスコーチ:阿部 勝彦 (JBA)
トレーナー:一柳 武男 (JBA)
ドクター:金 勝乾 (順天堂大学医学部附属練馬病院)
マネージャー:西村 拓也 (JBA)
テクニカルスタッフ:前田 浩行 (JBA)
通訳:石橋 潤 (JBA)
テレビ放送・中継予定
男子バスケアジアカップ2017のテレビ放送・中継予定を確認してみましょう。
どこで視聴できるかというと・・・
「フジテレビNEXT(CS放送)」
での放送となります!
日本戦全試合に加え準々決勝、準決勝、3位決定戦、決勝まで生中継!
再放送もありますので、見逃した方にもオススメ!
「フジテレビNEXT」を視聴するなら、「スカパー!」への加入がオススメ!
インターネットライブ配信予定
男子バスケアジアカップ2017はインターネットでもライブ配信されます。
テレビ視聴出来ない方も、スマホ、タブレット端末、パソコンなどで視聴可能!
手軽に見れるのでオススメ!
【フジテレビNEXTsmart】
テレビで男子バスケアジアカップ2017を放送する「フジテレビNEXT」のオンデマンド版サービス。
テレビと同様に、スマホ、パソコン、タブレット端末などで試合のライブ映像がネット視聴可能!
フジテレビNEXTsmartを視聴するには・・・
【AD】フジテレビオンデマンド
↑こちらから加入するのがオススメ!
テレビでの放送をインターネットで同時配信してくれますので、もちろん日本戦全試合をしっかり見れるためオススメです!
登録方法・手順
まずは、「フジテレビオンデマンド」へアクセス!
↓
ページ上部に「動画」「ライブ」「マンガ・雑誌」とありますので、「ライブ」を選択!
↓
「フジテレビNEXTsmartコース」を選択!
↓
「今すぐ登録」へアクセス!
↓
「NEXTsmartコース」を選択して、あとは登録手続きをすればOK!
月額料金
月額:1200円(税抜)
【スポナビライブ】
こちらでもライブ配信が決定しました!
↑加入はこちらから!
おそらく日本代表戦は全て視聴可能だと思われます。
この「スポナビライブ」では、Bリーグの配信もされていますし、バスケ日本代表の試合をよく配信しているので、バスケ好きな方なら登録しておいて損はありません。
他にも、プロ野球、MLB(メジャーリーグ)、テニス、海外サッカー(プレミア&リーガ)、大相撲、などのスポーツライブ配信も視聴可能。
月額料金
◆ソフトバンク&ワイモバイルユーザー
月額980円(税抜)
◆それ以外のユーザー
月額1480円(税抜)
◆「Yahoo!プレミアム」加入者
月額980円(税抜)
※ただし、初回1か月は無料。
※もちろん無料期間内の退会ならお金はかかりませんので、まずはお気軽にお試し下さい。
【DAZN(ダ・ゾーン)】
こちらでもライブ配信。
↑加入はこちらから!
放送スケジュールに関しては、とりあえず予選ラウンドの日本戦は見れそうです。
決勝トーナメント以降に関しては不明。
プロ野球、Jリーグ、海外サッカー、バレーボール、MLB(メジャーリーグ)、NBA、テニスなどのスポーツもライブ配信。
月額料金
通常:月額1750円(税抜)
ドコモユーザー:月額980円(税抜)
※初回1か月は無料期間となります。
注意事項
・インターネット視聴の場合、通信費は自己負担となります。
・インターネット視聴の場合、通信環境の良い場所でご視聴下さい。
・どのコースで試合を視聴できるのか、料金、利用規約などをしっかりと確認してからご利用下さい。
・ご利用は全て自己責任でお願いします。
まとめ
2017年8月8日(火)~20日(日)にレバノン・ベイルートで開催される、男子バスケットボールの国際大会「アジアカップ2017
(FIBA ASIAカップ2017)」の詳細と視聴方法などをご紹介させて頂きました!
男子バスケ日本代表(AKATSUKI FIVE)は、予選ラウンドで香港、チャイニーズ・タイペイ、オーストラリアと対戦。
視聴方法はテレビなら「フジテレビNEXT」での放送!
インターネットなら「フジテレビNEXTsmart」「スポナビライブ」「DAZN(ダ・ゾーン)」での配信となります。
「フジテレビNEXTsmart」の方がオススメ!
果たして1971年以来、46年ぶりの優勝なるのでしょうか・・・!
11月の「FIBAバスケットボールワールドカップ2019 アジア地区1次予選」へ向けて、この大会で優勝して弾みをつけて欲しいですし、先日、女子バスケ日本代表は優勝して3連覇を達成したので、あとに続いて欲しいです!
頑張れAKATSUKI FIVE!