【2021】男子バレーボール日本代表メンバーと日程(スケジュール)!
「男子バレーボール日本代表・龍神NIPPON」は、現在2大会連続でオリンピック出場を逃すなど、非常に苦しんでいますが、2021年東京五輪ではメダル獲得を期待している方も多いですよね。
また、イケメン選手が多いので、女性ファンの方も沢山いらっしゃるでしょう!
今年はなんといっても、「東京オリンピック2020」があります!!!
中垣内祐一監督の元、合宿やテストマッチ、国際大会への参加などで強化を行います。
男子バレーが大好きで、今後の龍神NIPPON活躍を楽しみにされている方も多いはず!
そこで今回は男子バレーボールの・・・
「2021年日本代表メンバー一覧」
「2021年の日程(大会スケジュール)」
などをまとめてみました。
Ads by Google
2021年男子バレー日本代表登録メンバー一覧
早速ですが、2021年男子バレー日本代表メンバーを確認してみましょう。
※この中から、各大会ごとに随時メンバーを選抜。(東京オリンピック2020も)
※左上からポジション、名前、所属、生年月日、身長体重。
オポジット
清水 邦広(パナソニックパンサーズ)
1986/08/11
193 cm/97 kg
ミドルブロッカー
小野寺 太志(JTサンダーズ広島)
1996/02/27
201 cm/
98 kg
セッター
藤井 直伸(東レアローズ)
1992/01/05
183 cm/78 kg
オポジット
大竹 壱青(パナソニックパンサーズ)
1995/12/03
201 cm/98 kg
アウトサイドヒッター
福澤 達哉(パナソニックパンサーズ)
1986/07/01
189 cm/88 kg
ミドルブロッカー
山内 晶大(パナソニックパンサーズ)
1993/11/30
204 cm/80 kg
アウトサイドヒッター
柳田 将洋(サントリーサンバーズ)
1992/07/06
186 cm/79 kg
セッター
深津 英臣(パナソニックパンサーズ)
1990/06/01
180 cm/70 kg
リベロ
古賀 太一郎(FC東京)
1989/10/04
170 cm/70 kg
オポジット
西田 有志(ジェイテクトSTINGS)
2000/01/30
186 cm/80 kg
セッター
関田 誠大(堺ブレイザーズ)
1993/11/20
175 cm/72 kg
セッター
大宅 真樹(サントリーサンバーズ)
1995/04/23
178 cm/70 kg
アウトサイドヒッター
石川 祐希(パワーバレー・ ミラノ/イタリア)
1995/12/11
191 cm/84 kg
ミドルブロッカー
李 博(東レアローズ)
1990/12/27
193 cm/82 kg
ミドルブロッカー
髙橋 健太郎(東レアローズ)
1995/02/08
201 cm/103 kg
アウトサイドヒッター
高梨 健太(ウルフドッグス名古屋)
1997/03/25
189 cm/78 kg
アウトサイドヒッター
富田 将馬(東レアローズ)
1997/06/20
190 cm/75 kg
アウトサイドヒッター
大塚 達宣(早稲田大3年)
2000/11/05
194 cm/80 kg
リベロ
山本 智大(堺ブレイザーズ)
1994/11/05
171 cm/69 kg
アウトサイドヒッター
髙橋 藍(日本体育大2年)
2001/09/02
188 cm/72 kg
ミドルブロッカー
福山 汰一(ジェイテクトSTINGS)
1993/12/20
191 cm/78 kg
ミドルブロッカー
佐藤 駿一郎(東海大3年)
2000/05/17
204 cm/94 kg
リベロ
小川 智大(ウルフドッグス名古屋)
1996/07/04
176 cm/66 kg
オポジット
宮浦 健人(ジェイテクトSTINGS)
1999/02/22
189 cm/78 kg
監督
中垣内祐一
2021年の日程(スケジュール)
それでは、男子バレー日本代表の2021年の大まかな大会スケジュールを確認してみましょう。
※追加・変更の可能性あり。
まとめ
バレーボールの全日本男子(龍神NIPPON)の2021年メンバー一覧と、日程(スケジュール)などをご紹介させて頂きました。
男子バレーはなかなか厳しい戦いが続いており、弱いと言われがちですが、2021年東京オリンピックに向けて頑張って欲しいですね。
まずは、「FIVBバレーボールネーションズリーグ」でしっかりと結果を残すこと!
中垣内祐一監督はどのようなチームを作り上げるのか・・・!
イケメン選手も多いので、ぜひ今後も龍神NIPPONに注目して下さい!