【コパアメリカ2019】サッカーペルー代表登録メンバー&日程!クエバに注目!
サッカーの国際大会となる・・・
「コパ・アメリカ2019(南米選手権)」
が2019年6月14日(金)~7月7日(日)にかけてブラジルで開催されます!
今回はその出場国の一つである・・・
「ペルー代表」
についてまとめました!
FIFAランキングは21位。
個の能力は高くありませんが、組織力とハードワークでカバーできるチーム。
コパ・アメリカでは過去に2度の優勝経験あり。
日本代表とはグループステージで別組なので、決勝トーナメントで対戦する可能性のある国。
果たしてどのようなチームとなっているのか?どんな選手がいるのか?など気になると思います。
そこで今回はコパ・アメリカ2019(南米選手権)の・・・
「ペルー代表登録メンバー一覧」
「所属クラブ」
「注目選手」
「試合スケジュール」
などをまとめてみました!
Ads by Google
目次
ベネズエラ代表の日程
まずは、コパ・アメリカ2019(南米選手権)でのペルー代表の試合スケジュールを確認してみましょう!
※グループステージ。
第1節
日本時間2019年6月16日4:00
「ベネズエラ-ペルー」
第2節
日本時間2019年6月19日6:30
「ボリビア-ペルー」
第3節
日本時間2019年6月23日4:00
「ペルー-ブラジル」
このように、グループAに属しており、ブラジル、ベネズエラ、ボリビアと同組!
ペルー代表登録メンバー一覧
それでは、この大会に参加するペルー代表メンバー一覧を所属クラブとともに確認してみましょう!
※追加・変更の可能性あり。
<GK>
ペドロ・ガレセ(アリアンサ・リマ)
カルロス・カセダ(メルガル)
パトリシオ・アルバレス(スポルティング・クリスタル)
<DF>
アルド・コルソ(ウニベルシタリオ)
ルイス・アドビンクラ(ラージョ/スペイン)
カルロス・サンブラーノ(バーゼル/スイス)
アレクサンデル・カジェンス(ニューヨーク・シティ/アメリカ)
アンデルソン・サンタマリア(アトラス/メキシコ)
ルイス・アブラン(ペレス/アルゼンチン)
ミゲル・アラウホ(タジェレス/アルゼンチン)
ミゲル・トラウコ(フラメンゴ/ブラジル)
<MF>
ヘスス・プレッテル(スポルティング・クリスタル)
クリストフェル・ゴンザレス(スポルティング・クリスタル)
レナト・タピア(ヴィレムII/オランダ)
ジョシマール・ジョトゥン(クルス・アスル/メキシコ)
エディソン・フローレス(モレリア/メキシコ)
パオロ・ウルタード(コンニャスポル/トルコ)
クリスティアン・クエバ(サントス/ブラジル)
<FW>
アンディ・ポロ(ポートランド・ティンバース/アメリカ)
アンドレ・カリージョ(アル・ヒラル/サウジアラビア)
パオロ・ゲレーロ(インテルナシオナウ/ブラジル)
ジェフェルソン・ファルファン(ロコモティフ・モスクワ/ロシア)
ラウル・ルイディアス(シアトル・サウンダーズ/アメリカ)
<監督>
リカルド・ガレカ
-------
このようなメンバーとなりました!
ほぼ海外組のメンバー構成。
欧州リーグでプレーする選手は少なめ。
ちなみにコパ・アメリカには過去28回出場して、2度の優勝を誇ります。
注目選手
注目選手を確認してみましょう!
<クリスティアン・クエバ>
サンパウロに所属。
ブラジルの名門サンパウロで10番を背負うテクニシャン。
小柄ですが、トップ下で攻撃の要となる存在。
<アンドレ・カリージョ>
アル・ヒラルに所属。
右サイドの攻撃的選手で、ドリブルが武器!
守備にも大きく貢献する運動量豊富なプレイヤー。
まとめ
コパ・アメリカ2019(南米選手権)に出場する、ペルー代表メンバー一覧をご紹介させて頂きました!
FIFAランキングは21位。
個の能力は高くありませんが、組織力とハードワークでカバーできるチーム。
コパ・アメリカでは過去に2度の優勝経験あり。
ロシアワールドカップにも出場していましたね。
日本代表とはグループステージで別組なので、決勝トーナメントで対戦する可能性のある国です。
グループリーグでは、グループAに属しており、ブラジル、ベネズエラ、ボリビアと同組!
▼大会の日程と視聴方法はこちら!