気になる暇つぶ情報局

一般生活から芸能、スポーツ、ニュース情報など気になった時に役立ち、暇つぶしとしても使えるサイト!

【世界水泳2023】代表選手と競技日程!TV放送・ネット中継予定は?

      2023/07/10

本ページはプロモーションが含まれています。

2023年7月14日(金)~30日(日)にかけて、水泳の国際大会となる・・・

”世界水泳2023
(第20回世界水泳選手権)”

が日本・福岡市で開催されます!

オリンピックを超えるほど大きな大会で、「競泳」「アーティスティックスイミング」「飛込」「ハイダイビング」「水球」「オープンウォータースイミング」の競技が行われます。

世界水泳はパリ五輪のメダルを占う前哨戦。
さらに、日本勢にとっては競泳個人種目で「金メダル」を獲得すればパリ五輪出場権内定というパリオリンピックの出場権をかけた戦いとなります!

するとここで気になるのは”この大会の詳細と視聴方法”ですよね!

そこで今回は世界水泳2023の・・・

「日程(スケジュール)」

「日本代表選手一覧(メンバー)」

「テレビ放送・中継予定」

「インターネットライブ配信予定」

などをまとめてみました!

Ads by Google

日程(スケジュール)

まずは、大まかな大会スケジュールを確認してみましょう。

開催期間:2023年7月14日(金)~7月30日(日)17日間
開催場所:日本・福岡市

<福岡マリンメッセA>
アーティスティックスイミング:7月14日(金)~22日(土)
競泳:7月23日(日)~30日(日)

<県立プール>
飛込:7月14日(金)~22日(土)

<福岡マリンメッセB>
水球:7月16日(日)~29日(土)

<地行浜(ペイペイドーム前ビーチ)>
オープンウォーター 7月15日(土)~27日(木)
ハイダイビング 7月25日(火)~27日(木)

<ボートレース場> 
開会式:7月14日(金)

※時間などの詳細はこちら!
https://www.fina-fukuoka2022.org/common/img/schedule/schedule_jp.pdf

日本代表選手一覧(メンバー)

日本水泳連盟の公式ホームページにて、日本代表メンバーが確認出来ます!

日本水泳連盟(公式ホームページ)

テレビ放送・中継予定

それでは、世界水泳2023のテレビ放送・中継予定を確認してみましょう。
今大会は、テレビ朝日系の地上波・BS・CSでの放送となります。

<テレビ朝日系列地上波>

アーティスティックスイミング
7月15日(土)よる10時~
ソロテクニカル決勝 ほか

7月16日(日)よる11時~
ミックスデュエットテクニカル決勝 / デュエットテクニカル決勝 ほか

7月17日(月)よる11時10分~※一部地域を除く
アクロバティックルーティン決勝 / 男子ソロテクニカル決勝 ほか

7月18日(火)よる11時10分~※一部地域を除く
チームテクニカル決勝 ほか

7月19日(水)よる11時10分~※一部地域を除く
ソロフリー決勝 / 男子ソロフリー決勝 ほか

7月20日(木)深夜4時~
デュエットフリー決勝 ほか

7月21日(金)深夜3時55分~
チームフリー決勝 ほか

7月22日(土)深夜4時~
ミックスデュエットフリー決勝 ほか

競泳
7月23日(日)よる7時50分~
競泳決勝 第1日

7月24日(月)よる7時54分~※一部地域を除く
競泳決勝 第2日

7月25日(火)よる7時~※一部地域を除く
競泳決勝 第3日

7月26日(水)よる7時~※一部地域を除く
競泳決勝 第4日

7月27日(木)よる7時~※一部地域を除く
競泳決勝 第5日

7月28日(金)よる7時54分~※一部地域を除く
競泳決勝 第6日

7月29日(土)よる7時54分~
競泳決勝 第7日

7月30日(日)よる7時58分~
競泳決勝 最終日

<CSテレ朝チャンネル>

オープンウォータースイミング
7月15日(土)午前8時~
CSテレ朝チャンネル2
女子10キロ

7月16日(日)午前8時~
CSテレ朝チャンネル2
男子10キロ

7月18日(火)午前8時~
CSテレ朝チャンネル2
女子5キロ

7月18日(火)午前10時~
CSテレ朝チャンネル2
男子5キロ

7月20日(木)午前8時~
CSテレ朝チャンネル2
混合6キロリレー

飛込
7月15日(土)ひる12時30分~
CSテレ朝チャンネル2
混合10mシンクロ高飛込 決勝

7月15日(土)午後3時30分~
CSテレ朝チャンネル2
女子1m飛板飛込 決勝

7月15日(土)よる6時~
CSテレ朝チャンネル2
男子3mシンクロ飛板飛込 決勝

7月16日(日)午後2時30分~
CSテレ朝チャンネル2
男子1m飛板飛込 決勝

7月16日(日)よる6時~
CSテレ朝チャンネル2
女子10mシンクロ高飛込 決勝

7月17日(月)午後3時30分~
CSテレ朝チャンネル2
女子3mシンクロ飛板飛込 決勝

7月17日(月)よる6時~
CSテレ朝チャンネル2
男子10mシンクロ高飛込 決勝

7月18日(火)よる6時~
CSテレ朝チャンネル2
3m/10mチームイベント 決勝

7月19日(水)よる6時~
CSテレ朝チャンネル1
女子10m高飛込 決勝

7月20日(木)午前9時~
CSテレ朝チャンネル1
女子3m飛板飛込 予選

7月20日(木)午後2時30分~
CSテレ朝チャンネル2
女子3m飛板飛込 準決勝

7月20日(木)よる6時~
CSテレ朝チャンネル1
男子3m飛板飛込 決勝

7月21日(金)午前9時~
CSテレ朝チャンネル1
男子10m高飛込 予選

7月21日(金)午後3時30分~
CSテレ朝チャンネル2
男子10m高飛込 準決勝

7月21日(金)よる6時~
CSテレ朝チャンネル1
女子3m飛板飛込 決勝

7月22日(土)午後3時30分~
CSテレ朝チャンネル2
混合3mシンクロ飛板飛込 決勝

7月22日(土)よる6時30分~
CSテレ朝チャンネル2
男子10m高飛込 決勝

水球
7月16日(日)よる10時~
CSテレ朝チャンネル2
女子 予選 日本×ニュージーランド

7月17日(月)よる10時~
CSテレ朝チャンネル2
男子 予選 日本×ハンガリー

7月18日(火)よる10時~
CSテレ朝チャンネル2
女子 予選 日本×ハンガリー

7月19日(水)よる10時~
CSテレ朝チャンネル1
男子 予選 日本×アルゼンチン

7月20日(木)よる10時~
CSテレ朝チャンネル1
女子 予選 日本×カナダ

7月21日(金)よる10時~
CSテレ朝チャンネル1
男子 予選 日本×クロアチア

7月22日(土)よる10時~
CSテレ朝チャンネル2
女子 予選 クロスオーバー

7月23日(日)よる10時~
CSテレ朝チャンネル2
男子 予選 クロスオーバー

7月24日(月)よる10時~
CSテレ朝チャンネル2
女子 準々決勝

7月25日(火)よる10時~
CSテレ朝チャンネル2
男子 準々決勝

7月26日(水)よる10時~
CSテレ朝チャンネル2
女子 準決勝

7月27日(木)よる10時~
CSテレ朝チャンネル2
男子 準決勝

7月28日(金)よる10時~
CSテレ朝チャンネル2
女子 決勝

7月29日(土)よる10時~
CSテレ朝チャンネル2
男子 決勝

ハイダイビング
7月26日(水)ひる12時~
CSテレ朝チャンネル2
女子

7月27日(木)ひる12時~
CSテレ朝チャンネル2
男子

<BS朝日>

アーティスティックスイミング
7月15日(土)
【2K】ソロテクニカル よる7:00~
【4K】ソロテクニカル よる7:30~

7月16日(日)
【2K】デュエットテクニカル ミックスデュエットテクニカル(ディレイ) よる7:00~
【4K】デュエットテクニカル よる7:30~

7月17日(月)
【2K】アクロバットルーティン 男子ソロテクニカル(ディレイ) よる7:00~
【4K】アクロバットルーティン よる7:30~

7月18日(火)
【2K】チームテクニカル よる7:00~
【4K】チームテクニカル よる7:30~

7月19日(水)
【2K】ソロフリー 男子ソロフリー(ディレイ) よる6:34~
【4K】ソロフリー よる7:30~

7月20日(木)
【2K】デュエットフリー よる6:30~
【4K】デュエットフリー よる7:30~

7月21日(金)
【2K】チームフリー よる7:00~
【4K】チームフリー よる7:30~

7月22日(土)
【2K】ミックスデュエットフリー 午前10:00~
【4K】ミックスデュエットフリー 午前10:00~

インターネットライブ配信予定

この大会のインターネットライブ配信予定を確認してみましょう!
外出中やテレビ視聴できない場合でも、スマホ、パソコン、タブレット端末で視聴可能!

<ABEMA>

こちらで競泳決勝をライブ配信!

ABEMA

料金
登録不要&無料

注意事項

・インターネットで視聴する場合、通信費は自己負担となりますのでご注意下さい。
・必ず、放送・配信スケジュールや料金、利用規約をしっかりとご確認の上ご利用下さい。
・記載している情報はこの記事更新時のものなので、変更の可能性あり。
・ご利用は全て自己責任でお願い致します。

まとめ

2023年7月14日(金)~30日(日)にかけて韓国・光州で開催される、「世界水泳2023(第20回世界水泳選手権)」の視聴方法をご紹介させて頂きました。

視聴方法をまとめると・・・

テレビ
テレビ朝日系列地上波
CSテレ朝チャンネル
BS朝日

インターネット
ABEMA

このような視聴方法となっております!

果たしてどのような結果となるのか・・・!
ぜひお見逃しなく!

 - スポーツ