気になる暇つぶ情報局

一般生活から芸能、スポーツ、ニュース情報など気になった時に役立ち、暇つぶしとしても使えるサイト!

【春のセンバツ2023】健大高崎高校野球部メンバーと出身中学!小玉に注目!

      2023/03/12

本ページはプロモーションが含まれています。

いよいよ「春のセンバツ高校野球2023(第95回記念選抜高校野球大会)」が開幕!

今回はその出場校の一つである、「健大高崎高校野球部(群馬県)」についてご紹介!

春のセンバツには2年ぶり6回目の出場となる高校。
「機動破壊」という言葉で有名なチーム。
安定した投手陣を軸に堅い守りが武器。

一体どんな高校なのか?どんな選手がいるのか?強いのか?など気になることが多いと思います。

そこで今回は春のセンバツ高校野球2023に出場する健大高崎高校野球部・・・

「データ」

「メンバーと出身中学」

「背番号」

「注目選手」

などを詳しく調べて分かりやすくまとめてみました。

Ads by Google

健大高崎高校とは?

高崎健康福祉大学高崎高等学校(たかさきけんこうふくしだいがく たかさきこうとうがっこう)とは、群馬県高崎市にある私立高等学校。

通称「健大高崎(けんだいたかさき)」と呼ばれています。

設置者は学校法人高崎健康福祉大学。

創立は1968年の男女共学校。

元は女子高でしたが、2001年に現在の校名となり共学化。

主な卒業生(有名人)
・プロ野球
脇本直人(元プロ野球選手)
三ツ間卓也(元プロ野球選手)
長坂拳弥(プロ野球選手)
湯浅大(プロ野球選手)
山下航汰(元プロ野球選手)
柘植世那(プロ野球選手)
下慎之介(プロ野球選手、育成)
清水叶人(プロ野球選手)

・陸上
新井文子(陸上競技中距離選手)
久保田和恵(陸上競技中距離選手)
長谷川雅子(陸上競技短距離・中距離選手)
不破聖衣来(陸上競技長距離選手)

・その他
貞包紘子(ショートトラック選手)
深尾巴恵(ボートレーサー)
空風マイキ(レースクイーン、グラビアモデル)

健大高崎高校野球部のデータ

創部
2002年

監督
青柳 博文

部員数
68人

主将
森田光希くん(2年生)

甲子園出場歴
春:6回(今回を含む)
夏:3回

-------

春のセンバツには2年ぶり6回目の出場となる高校。

「機動破壊」という言葉で有名なチームですが、もちろん今も健在。
足を絡めた機動力野球は脅威です。
走らなくても相手に相当なプレッシャーをかけられます。

安定感抜群の投手陣と堅い守りからリズムを作ります。

健大高崎高校野球部のメンバーと出身中学

それでは、春のセンバツ高校野球2023(第95回記念選抜高校野球大会)に出場する健大高崎高校野球部メンバーと、出身中学、背番号などを確認してみましょう。

※左から背番号、名前、投打、学年、出身中学校となります。
※メンバーは変更される可能性もあります。

1 小玉湧斗  右/右 2年 秋田・男鹿市立男鹿東中
2 箱山遥人  右/右 1年 東京•足立区立第九中
3 團之原樹  右/右 2年 東京•所沢市立上山口中
4 森田光希  右/右 2年 静岡・富士宮市立第二中
5 狩野陸人  右/左 2年 群馬・高崎市立中尾中
6 半田真太郎 右/右 2年 神奈・横浜市立青葉台中
7 森柊太   右/右 2年 埼玉・飯能市立加治中
8 増渕晟聖  右/右 2年 群馬・高崎市立矢中中
9 堀江大和  右/左 2年 秋田・大仙市立西仙北中
10 加藤達哉  左/左 2年 東京・世田谷区立鳥山中
11 多田結祐  右/右 2年 茨城・かすみがうら市立下稲吉中
12 齋田俊弥  右/右 2年 埼玉・草加市立青柳中
13 川口龍吾  右/右 2年 神奈•川崎市立橘中
14 塚原蒼斗  右/左 2年 岐阜•関市立旭ヶ丘中
15 橋本颯太郎 右/右 2年 京都•京都市立勧修中
16 古賀青志  右/右 2年 神奈・川崎市立住吉中
17 森山竜之輔 右/右 1年 東京•江戸川区立篠崎中
18 髙山裕次郎 右/左 1年 群馬・前橋市立南橘中

このようにベンチ入りメンバーは、関東の中学出身者ばかり。

注目選手

最後に健大高崎高校野球部の注目選手を確認してみましょう。

<小玉 湧斗(2年)>

最速146キロのエース右腕。
ストレートにキレがあり奪三振能力も高い投手です。

<田中 陽翔(1年生)>

1年生の大型遊撃手。
父は元ロッテ&ヤクルトの田中充さん。

まとめ

春のセンバツ高校野球2023(第95回記念選抜高校野球大会)に出場する、「健大高崎高校野球部(群馬県)」に関するデータや、メンバーに関する情報をご紹介させて頂きました。

春のセンバツには2年ぶり6回目の出場となる高校。
「機動破壊」という言葉で有名なチーム。
安定した投手陣を軸に堅い守りが武器。

ぜひご注目下さい。

▼こちらもチェック!

 - スポーツ ,