【春のセンバツ2023】大阪桐蔭高校野球部メンバーと出身中学!強すぎ?
2023/03/12
いよいよ「春のセンバツ高校野球2023(第95回記念選抜高校野球大会)」が開幕!
今回はその出場校の一つである、「大阪桐蔭高校野球部(大阪)」についてご紹介!
春のセンバツには4年連続14度目の出場となる高校。
数多くのプロ野球選手を輩出している全国屈指の超名門。
甲子園では春夏連覇を二度達成しているほど。
毎年強いですが、今年も圧倒的な戦力を誇り、かなり強い。
連覇を狙う、前回大会・春のセンバツ2022王者。
圧倒的優勝候補だと思われます。
名将・西谷監督の采配にも注目。
一体どんな高校なのか?どんな選手がいるのか?強いのか?など気になることが多いと思います。
そこで今回は春のセンバツ高校野球2023に出場する・・・
「データ」
「メンバーと出身中学」
「背番号」
「注目選手」
などを詳しく調べて分かりやすくまとめてみました。
Ads by Google
目次
大阪桐蔭高校とは?
大阪桐蔭高等学校(おおさかとういんこうとうがっこう)とは、大阪府大東市にある私立高校。
設置者は学校法人大阪産業大学。
創立1983年の男女共学校。
硬式野球部以外にも、吹奏楽部、サッカー部、ラグビー部、ゴルフ部、バスケットボール部などが全国レベル。
数多くのプロスポーツ選手を輩出。
吹奏楽部による応援も必見です!
主な卒業生(有名人)
・野球
今中慎二
桐山明佳
萩原誠
背尾伊洋
渕脇芳行
川井貴志
森本学
北川利之
谷口悦司
福井強
水田圭介
桟原将司
中村剛也
岩田稔
西岡剛
三島輝史
高島毅
辻内崇伸
平田良介
丸毛謙一
中田翔
岡田雅利
浅村栄斗
江村直也
西田直斗
山足達也
藤浪晋太郎
澤田圭佑
森友哉
中村和希
香月一也
正隨優弥
青柳昴樹
福田光輝
高山優希
徳山壮磨
根尾昂
藤原恭大
横川凱
柿木蓮
中田惟斗
仲三河優太
池田陵真
松浦慶斗
松尾汐恩
沢村通
廣畑実
水本弦
・サッカー
阿部浩之
満生充
高須英暢
福村貴幸
江口直生
小川雄生
田中パウロ淳一
三浦弦太
白井康介
松木政也
丹羽詩温
久保田和音
立花凌
黒川圭介
菊井悠介
神戸康輔
西矢健人
・ラグビー
綾部正史
高柳健一
北川勇次
松井祥寛
四至本侑城
西原忠佑
竹内琢恭
山本将太
山本昌太
川崎大翔
藤田タリグ洋一
田中健太
小林広人
谷峻輔
岡田優輝
吉田杏
林泰基
喜連航平
中村大志
渡邊彪亮
垣本竜哉
古畑翔
三竹康太
高橋在人
松山光秀
田中伸弥
杉山優平
松本健留
清水岳
紙森陽太
宮宗翔
松山千大
上山黎哉
髙本幹也
三島琳久
・陸上
多田修平 – 陸上選手
中村祐紀 – 陸上選手
中村友哉 – 陸上選手、祐紀の実弟(2学年下)
・ゴルフ
南出仁寛
宮里聖志
宮里優作
山下美夢有(2022年年間女王)
・バスケットボール
西岡里紗
竹原レイラ
永井唯菜
・芸能
伊藤明日香 – 元山口朝日放送アナウンサー
岡副麻希 – フリーアナウンサー、タレント
北川まみ – フリーアナウンサー
小林将純 – NHK佐賀放送局アナウンサー
龍見 – 札幌吉本所属タレント
紫乃加りあ – 元宝塚歌劇団所属
津田理帆 – 朝日放送テレビアナウンサー
中将タカノリ – シンガーソングライター、音楽評論家
弘松優衣 – 元石川テレビ放送アナウンサー
牧野結美 – 元静岡朝日テレビアナウンサー
松村沙友理 – 女優・タレント(元乃木坂46)
・その他
竹原真敬(竹原虎辰) – ヘビー級プロボクサー
浅田斉吾 – ダーツプレイヤー
戸村光 – 起業家
山本正喜 – 起業家、Chatwork創業者・社長CEO
山本景 – 交野市長、元交野市議会議員、元大阪府議会議員
など数多くの有名人がいます。
大阪桐蔭高校野球部のデータ
創部
1983年
監督
西谷浩一
部員数
44人
主将
前田 悠伍くん(2年生)
甲子園出場歴
春:14回(今回を含む)
夏:12回
-------
春のセンバツには4年連続14度目の出場となる高校。
全国屈指の強豪校として有名ですよね。
先ほどご紹介した通り、球界を代表するプロ野球選手を数多く輩出していることでも有名。
2012年は藤浪晋太郎投手(アスレチックス)、澤田圭佑投手(オリックス)、森友哉選手(西武)などを擁して春夏連覇を達成しています。
2018年には、根尾昂(中日)、藤原恭大(ロッテ)、横川凱(巨人)、柿木蓮(日本ハム)などを擁して史上初めてとなる2度目の春夏連覇を達成。
今年も総合力が非常に高いチームで、とにかく選手層が厚い。
投手陣は好投手揃いで、球速140キロオーバーの投手ばかり。
打線も破壊力抜群でどこからでも点がとれます。
大会連覇を狙う、春のセンバツ2022王者でもあります。
秋の明治神宮大会2022も優勝。
優勝候補の筆頭でしょう。
前田 悠伍くんはプロ注目のドラフト指名候補です。
ちなみに、西谷浩一監督はベビースターラーメンが大好物として有名。
大阪桐蔭高校野球部のメンバーと出身中学
それでは、春のセンバツ高校野球2023に出場する、大阪桐蔭高校野球部メンバーと、出身中学、背番号などを確認してみましょう。
※左から背番号、名前、投打、学年、出身中学校となります。
※メンバーは変更される可能性もあります。
1 前田悠伍 左/左 2年 滋賀•長浜市立高月中
2 南川幸輝 右/左 2年 大阪•堺市立三国丘中
3 佐藤夢樹 右/右 2年 大阪•和泉市立光明台中
4 村本勇海 右/左 2年 兵庫•南あわじ市立三原中
5 岸本真生 右/左 2年 大阪•大阪市立下福島中
6 小川大地 右/右 2年 神奈•横浜市立横浜吉田中
7 山田太成 左/左 2年 兵庫•三田市立けやき台中
8 長澤元 右/右 2年 兵庫•福崎町立福崎東中
9 徳丸快晴 両/左 1年 大阪•大阪市立蒲生中
10 南恒誠 右/右 2年 兵庫•高砂市立宝殿中
11 南陽人 右/左 1年 大阪•熊取町立熊取南中
12 川口海偉 右/右 2年 兵庫•三木市立自由が丘中
13 八瀬山大悟 右/右 2年 大阪•堺市立五箇壮中
14 境亮陽 右/左 1年 岐阜•大垣市立西部中
15 ラマル・ギービン・ラタナヤケ 右/右 1年 愛知•名古屋市立南陽中
16 松井弘樹 右/右 2年 大阪•泉佐野市立佐野中
17 平嶋桂知 右/両 1年 東京•中野区立南中野中
18 笹井知哉 右/右 2年 大阪•堺市立陵西中
このようにベンチ入りメンバーは関西の中学出身者が多め。
一部それ以外の出身者もいますね。
注目選手
最後に大阪桐蔭高校野球部の注目選手を確認してみましょう。
<前田悠伍(2年)>
最速148キロのエース左腕。
プロ注目のドラフト指名候補。
コントロールが良く、すでに完成度が高い投手。
もちろんまだまだ伸びしろあり。
去年の甲子園も経験しています。
<徳丸快晴(1年)>
左のスラッガー。
ミート力と長打力を兼ね備えた逸材。
兄は智辯和歌山で活躍した徳丸天晴(NTT西日本)。
<南 恒誠(2年)>
最速145キロの長身右腕。
カーブ、チェンジアップ、スライダーを使いこなし、安定感あり。
<南川幸輝(2年)>
打線の軸となる強打の捕手。
リードにも注目。
<山田太成(2年)>
俊足外野手。
とにかく足が速く、打撃センスも抜群。
<ラマル ギービン・ラタナヤケ(1年)>
恵まれた体格のスラッガー。
中学時代から有名な選手。
まとめ
春のセンバツ高校野球2023(第95回記念選抜高校野球大会)に出場する、「大阪桐蔭高校野球部(大阪)」に関するデータや、メンバーに関する情報をご紹介させて頂きました。
春のセンバツには4年連続14度目の出場となる高校。
数多くのプロ野球選手を輩出している全国屈指の超名門。
甲子園では春夏連覇を二度達成しているほど。
毎年強いですが、今年も圧倒的な戦力を誇り、かなり強い。
レベルの高い選手がずらっと並びます。
連覇を狙う、前回大会・春のセンバツ2022王者。
圧倒的優勝候補だと思われます。
名将・西谷監督の采配にも注目。
ぜひご注目下さい。
▼こちらもチェック!