【第102回選手権】尚志高校サッカー部メンバーと出身中学!安齋に注目!
2023年12月28日(木)~2024年1月8日(月・祝)にかけて、「高校サッカー選手権2023-24(第102回全国高等学校サッカー選手権大会)」が開催されます!
今回はその出場校である・・・
”福島県代表・尚志高校サッカー部”
についてご紹介!
3年連続14回目の出場。
2023年は高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2023のEASTで2位の実力。
安齋悠人くんというプロ入り内定者(Jリーグ)を擁しています。
という事で高校サッカー選手権2023-24の・・・
「尚志高校とは?」
「尚志高校サッカー部のデータ」
「尚志高校サッカー部の登録メンバー」
「出身中学(出身クラブ)」
「注目選手」
などをまとめてみました。
Ads by Google
尚志高校とは?
尚志高等学校(しょうしこうとうがっこう)は福島県郡山市大槻町にある学校法人尚志学園が運営する私立高等学校。
創立1964年の男女共学校。
サッカー部が非常に有名ですよね。
主な出身者
内山俊彦 – サッカー選手、東京武蔵野ユナイテッドFC所属
山岸祐也 – サッカー選手、アビスパ福岡所属
髙慶汰 – サッカー選手、東京武蔵野ユナイテッドFC所属
松本雄真 – サッカー選手、カターレ富山所属
染野唯月 – サッカー選手、鹿島アントラーズ所属
阿部要門 – サッカー選手、モンテディオ山形所属
神垣陸 – サッカー選手、レノファ山口FC所属
常盤悠 – サッカー選手、アルビレックス新潟シンガポール所属
中井崇仁 – サッカー選手、藤枝MYFC所属
チェイス・アンリ – サッカー選手、VfBシュツットガルト所属
吉田泰授 – サッカー選手、モンテディオ山形所属
加瀬直輝 – サッカー選手、いわきFC所属
渡辺奈菜 – 元テレビユー福島アナウンサー
小湊愛巳 – テレビユー福島アナウンサー
丸山夏鈴 – アイドル、歌手
など
チームデータ
創部
昭和39年
監督
仲村浩二
主将
渡邉優空くん(3年生)
選手権出場歴
3年連続14度目
選手権での過去最高成績
ベスト4
-------
3年連続14回目の出場。
2023年は高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2023のEASTで2位の実力。
攻撃力が武器ですが、全体的にバランスの良いチーム。
安齋悠人くんというプロ入り内定者(Jリーグ)を擁しています。
登録メンバーと出身中学(クラブ)
それでは、「高校サッカー選手権2023-24(第102回全国高等学校サッカー選手権大会)」での、尚志高校サッカー部の登録メンバーを確認してみましょう。
※左から、背番号、ポジション、名前、学年、出身中学もしくは中学時代の出身クラブ
1 GK 高橋悠太 3年 モンテディオ山形ジュニアユース村山
16 GK 角田隆太朗 3年 湘南ベルマーレU-15EAST
25 GK 野田馨 2年 FC緑
2 DF 冨岡和真 3年 府ロクジュニアユース
3 DF 高瀬大也 3年 武南ジュニアユースFC
4 DF 市川和弥 3年 AS.ラランジャ豊川U-15
5 DF 白石蓮 3年 鹿島アントラーズジュニアユース
13 DF 高田湊人 3年 シュートジュニアユースFC
17 DF 小原空大 3年 ラッセル郡山FC
20 DF 渡邉優空 3年 湘南ベルマーレU-15
22 DF 遠藤新太 3年 ラッセル郡山FC
23 DF 宮城来輝 3年 FCみやぎバルセロナ
30 DF 佐々木慎 3年 SFCジェラーレ
6 MF 出来伯琉 3年 AS.ラランジャ豊川U-15
7 MF 安斎悠人 3年 福島ユナイテッドFC U-15
8 MF 神田拓人 3年 FC川崎CHAMPジュニアユース
10 MF 若林来希 3年 シュートジュニアユースFC
14 MF 藤川壮史 3年 FCラルクヴェール千葉
15 MF 濵田昂希 3年 大宮アルディージャU-15
18 MF 吉田尚平 3年 伊丹FCジュニアユース
21 MF 大竹哩央 3年 ラッセル郡山FC
24 MF 宇佐美遼 3年 大宮アルディージャU-15
26 MF 馬場比呂 3年 会津サントスFCジュニアユース
29 MF 大内完介 2年 鹿島アントラーズつくばジュニアユース
9 FW 網代陽勇 3年 1FC川越水上公園
11 FW 桜松駿 3年 湘南ベルマーレU-15
12 FW 笹生悠太 3年 坂戸ディプロマッツ
19 FW 山本仁 3年 プルミエール徳島SC
27 FW 西間木晴生 3年 郡山第一中学
28 FW 矢崎レイス 2年 レストFC
注目選手
<安齋悠人>
入団先:京都サンガF.C.
ポジション:MF
生年月日:2005年4月25日(18歳)
出身地: 福島県
身長:175cm
体重:67kg
年代別日本代表に選出された経歴を持つドリブラー。
スピードあるドリブル突破が武器。
まとめ
「高校サッカー選手権2023-24(第102回全国高等学校サッカー選手権大会)」の出場校である、福島県代表・尚志高校サッカー部のメンバーなどについてご紹介させて頂きました。
3年連続14回目の出場。
2023年は高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2023のEASTで2位の実力。
攻撃力が武器ですが、全体的にバランスの良いチーム。
安齋悠人くんというプロ入り内定者(Jリーグ)を擁しています。
ぜひご注目を!
▼こちらもチェック!