サッカーユーロ2016「スペイン対チェコ」スタメンと試合結果!豪華メンバーでも苦戦!
2016年6月13日(日本時間)、ユーロ2016グループD「スペインVSチェコ」がフランス・トゥールーズで行われました。
ユーロ三連覇を狙うスペインですが、予想以上に苦戦しましたね・・・
試合はピケの劇的ゴールでスペイン1-0チェコという結果になりました。
今大会は接戦が多いですね。
割と下馬評通りの結果にはなりますがスコアは僅差という試合がおおいです。
それではこの試合の
「両チームのスターティングメンバー」
「試合経過と結果」
をまとめました。
Ads by Google
スペイン代表のスタメン
GK
ダビド・デ・ヘア(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド)
DF
ファンフラン(アトレティコ・マドリード)
ジェラール・ピケ(バルセロナ)
セルヒオ・ラモス(レアル・マドリード)
ジョルディ・アルバ(バルセロナ)
MF
セスク・ファブレガス(チェルシー/イングランド)
セルジ・ブスケッツ(バルセロナ)
アンドレス・イニエスタ(バルセロナ)
FW
ダビド・シルバ(マンチェスター・シティ/イングランド)
アルバロ・モラタ(ユヴェントス/イタリア)
ノリート(セルタ)
監督
ビセンテ・デル・ボスケ
世界屈指のタレント揃いですねほんと。
サッカーファンなら知っている名前ばかりですし、所属クラブもビッグクラブばかりという。
まさに優勝候補の一角といえる国です。
むしろ大本命とも言えますね。
現在ユーロを2008年、2012年と連覇中。
今大会は三連覇を目指します。
ユーロを2連覇、2010年の南アフリカワールドカップを優勝で黄金時代を築きましたが、
2014年ブラジルワールドカップでは、まさかのグループリーグ敗退で、「もしかしてスペイン弱くなった?」と思わざるを得ない状態なので、また無敵艦隊を見せて欲しいですね。
フェルナンド・トーレスが代表に招集されなかったのは寂しいですが、マンCのシルバに注目です。
あとイスコやマタも招集されていないという・・・
そして監督はお馴染みの名将デル・ボスケさん。
どんな采配を振るうのか目が離せません。
チェコ代表スタメン
GK
ペトル・チェフ(アーセナル/イングランド)
DF
パヴェル・カデジャーベク(ホッフェンハイム/ドイツ)
トマーシュ・シヴォク(ブルサスポル/トルコ)
ロマン・フブニーク(ヴィクトリア・プルゼニ)
ダビド・リンベルスキー(ヴィクトリア・プルゼニ)
MF
ブラジミール・ダリダ(ヘルタ・ベルリン/ドイツ)
ヤロスラフ・プラシル(ボルドー/フランス)
テオドール・ゲブレ・セラシエ(ブレーメン/ドイツ)
トマシュ・ロシツキー(アーセナル/イングランド)
ラディスラフ・クレイチー(スパルタ・プラハ)
FW
トマシュ・ネチド(ブルサスポル/トルコ)
監督
パヴェル・ヴルバ
チェコ代表の注目はやはりチェフ。
アーセナルに所属する世界屈指のゴールキーパー。
彼からゴールを奪うのはたやすくないですね。
スペイン代表のデヘアもそうですが。
試合経過と結果
まずスペインの攻撃の前に立ちはだかったのは、やはりチェコ代表のゴールキーパー、チェフです。
スペインのシュートはことごとくチェフに止められ、阻まれてしまいます。
やはりチェフの凄さを感じましたね。
まさに絶対的守護神!カッコイイです!
前半を0-0で折り返します。
スコアレスドローという緊迫した展開に。
後半開始時点ではまだ両チーム選手交代は無し。
チェフだけではなく、スペインの守護神デヘアも堅いです。
両ゴールキーパーが目立つ試合展開に。
62分、両チームの監督が動きます。
スペインはアルバロ・モラタに代えてアリツ・アドゥリス(アスレチック・ビルバオ)を投入。
チェコはトマシュ・ネチドに代えてダヴィト・ラファタ(スパルタ・プラハ)を投入。
それでも試合は動かない!
スペインは70分、セスク・ファブレガスに代えてチアゴ・アルカンタラ(バイエルン・ミュンヘン/ドイツ)
82分、ノリートに代えてペドロ・ロドリゲス(チェルシー/イングランド)を投入。
チェコも86分、テオドール・ゲブレ・セラシエに代えてMFヨセフ・シュラル(スパルタ・プラハ)投入します。
するとその直後、ついに試合の均衡が崩れます!
試合も終了間際となってきた87分、イニエスタが上げたクロスにピケが合わせてヘディングシュート。
それがゴールに決まりついにスペイン代表が先制!
ついにチェフを崩しましたね。
88分チェコはトマシュ・ロシツキーに代えてダヴィト・パヴェルカ(カスムパシャ/トルコ)を投入し、必死に追いつこうと猛攻見せますが、デヘアに阻まれ、そのままスペイン1-0チェコで試合終了。
スペイン代表がユーロ3連覇へ向けて苦戦の末、白星スタートを切りました。
まとめ
スペインはなんとか勝ったものの、かなり苦しい初戦となりましたね。
ちょっと今後が心配。
いやチェコが強かったのかな?
やはりスペイン代表のフォワード陣が心配ですね。
イイ選手がいますが決定力不足な感じが・・・
しかし相変わらずボール回しは凄いです。
パスがとにかく多いですね。
次戦はどうなるのか注目です。
このままだと、決勝トーナメントへ進んでも、ドイツやフランス、ベルギーあたりに大苦戦しそうな予感。