【全日本卓球2023】テレビ放送・ネット中継予定!無料視聴方法は?ラジオも?
卓球日本一決定戦である・・・
”全日本卓球選手権2023
(天皇杯・皇后杯 2023年全日本卓球選手権大会)”
が2023年1月23日(月)より開幕します。
卓球は年東京五輪2020で、悲願の金メダル獲得を果たした注目競技ですよね。
この大会には日本のトップ選手たちが集結!
東京五輪の代表メンバーたちも出てきますよー!
さて、ここで気になるのは”この大会の詳細と視聴方法”ですよね。
今回はその卓球の国内最高峰の大会である全日本卓球選手権2023の・・・
「テレビ放送・中継予定」
「インターネットライブ配信の視聴方法」
「ラジオ放送・中継予定」
などをまとめてみました。
元々卓球好きの方はもちろんのこと、近年の日本選手の活躍を見て興味を持ち始めた方にも役立つ、試合の放送・中継情報をご紹介。
Ads by Google
目次
大会日程
まずは、大まかな大会スケジュールを確認してみましょう。
大会の開催期間は・・・
”2023年1月23日(月)~29日(日)の7日間”
となります。
詳しいスケジュールは以下の通り!
<1月23日(月)>
混合ダブルス1回戦
ジュニア男女シングルス1回戦
<1月24日(火)>
混合ダブルス2~4回戦
ジュニア男女シングルス2~3回戦
男女ダブルス1~3回戦
<1月25日(水)>
男女シングルス1~3回戦
混合ダブルス準々決勝
ジュニア男女シングルス4回戦~準々決勝
<1月26日(木)>
男女シングルス4回戦
男女ダブルス4回戦
混合ダブルス準決勝~決勝
ジュニア男女シングルス準決勝~決勝
<1月27日(金)>
男女シングルス5~6回戦
男女ダブルス5回戦~準々決勝
<1月28日(土)>
男女シングルス準々決勝
男女ダブルス準決勝~決勝
<1月29日(日)>
男女シングルス準決勝~決勝
このような日程で試合が行われていきます。
▼出場選手や組み合わせなどはこちら!
テレビ放送日程・時間
それではテレビ放送スケジュールを確認してみましょう。
<NHKBS1&NHK総合>
こちらで一部生中継!
※放送スケジュール
https://www3.nhk.or.jp/sports/table-tennis/
-------
このようにテレビ放送では、一部しか放送されません。
では、大会を全て見たい場合はどうすればいいのか・・・
次の項目「インターネットライブ配信の視聴方法」でご紹介!
インターネットライブ配信の視聴方法
実は今大会は、インターネットで無料ライブ配信されることになっております。
なので、スマホやパソコンを使って手軽に卓球の試合を楽しむことが出来ます。
部屋にテレビがない方や外出中の方にもオススメ!
<卓球TV>
全試合ライブ配信!
▶卓球TV
月額料金
無料
ラジオ放送・中継予定
過去大会は、FMラジオでも楽しめました。
解説者の方による解説を聴きながら楽しめるもの!
今大会については未定ですが、またラジオでも楽しめる可能性があります。
まとめ
全日本卓球選手権2023(天皇杯・皇后杯 2023年全日本卓球選手権大会)のテレビ放送予定や、インターネットでのライブ中継予定などをご紹介させて頂きました。
視聴方法をまとめると・・・
テレビ
NHK-BS1&NHK総合
インターネット
卓球TV
ラジオ
???
このようになります!
ぜひ日本最高峰の戦いをお見逃しなく!