気になる暇つぶ情報局

一般生活から芸能、スポーツ、ニュース情報など気になった時に役立ち、暇つぶしとしても使えるサイト!

【東京マラソン2023】日程スタート時間と招待選手!コース&交通規制は?

   

本ページはプロモーションが含まれています。

いよいよ2023年3月5日(日)に・・・

「東京マラソン2023」

が開催されます!

この大会は、マラソングランドチャンピオンシップチャレンジなども兼ねているので、2024年パリオリンピックのマラソン日本代表選考競技会・マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)出場権も獲得できる重要な大会。

とにかく楽しみなメンバーが勢揃い!
当然、エリートレースには日本のトップランナーたちも数多く出場しますし、世界最高峰のレースなので、海外の招待選手も豪華な顔ぶれとなります。

さて、そこで今回は東京マラソン2023の・・・

「日程・スタート時間」

「コース」

「交通規制」

「招待選手一覧(エントリー)」

などをまとめてみました!

▼視聴方法はこちら!

Ads by Google

大会概要

まずは、大会概要から確認してみましょう。

大会名称
東京マラソン2023(英文名:Tokyo Marathon 2023)
兼 ジャパンマラソンチャンピオンシップシリーズ
兼 ブダペスト2023世界陸上競技選手権大会日本代表選手選考競技会
兼 杭州2022アジア競技大会 日本代表選手選考競技会
兼 マラソングランドチャンピオンシップチャレンジ
兼 アボット・ワールドマラソンメジャーズ シリーズXV

主催
一般財団法人東京マラソン財団

共催
公益財団法人日本陸上競技連盟、東京都、フジテレビジョン、産経新聞社、読売新聞社、日本テレビ放送網、東京新聞

後援
(予定)
スポーツ庁、国土交通省、観光庁、特別区長会、公益財団法人日本スポーツ協会、公益財団法人日本オリンピック委員会、
公益財団法人日本パラスポーツ協会、一般社団法人日本パラ陸上競技連盟、一般社団法人日本経済団体連合会、
公益社団法人経済同友会、東京商工会議所、公益社団法人東京都医師会、公益財団法人東京防災救急協会、
東京民間救急コールセンター登録事業者連絡協議会、公益社団法人東京都看護協会、公益財団法人東京観光財団、
東京都町会連合会、東京都商店街振興組合連合会、東京都商店街連合会、公益財団法人東京都体育協会、
一般社団法人東京都スポーツ推進委員協議会、サンケイスポーツ、夕刊フジ、ニッポン放送、報知新聞社、
ラジオ日本、東京中日スポーツ

主管
公益財団法人東京陸上競技協会

運営協力
公益社団法人東京都障害者スポーツ協会、特定非営利活動法人関東パラ陸上競技協会

特別協賛
東京地下鉄株式会社

協賛
スターツ、イフイング株式会社、アシックスジャパン株式会社、大塚製薬株式会社、
近畿日本ツーリスト、セイコーグループ株式会社、第一生命保険株式会社、
東レ株式会社、日本マクドナルド株式会社、株式会社みずほ銀行、
全国労働者共済生活協同組合連合会、久光製薬株式会社、花王株式会社、
株式会社バスクリン、凸版印刷株式会社、大和証券グループ、日本光電工業株式会社、
コーユーレンティア株式会社、株式会社Fanplus、株式会社シミズオクト、
TANAKAホールディングス株式会社、佐川急便株式会社、株式会社フォトクリエイト

開催日
2023年3月5日(日)

種目
1) マラソン:男子・女子、車いす男子・女子
2) 10.7km:ジュニア&ユース・視覚障がい者・知的障がい者・移植者・車いすの各男子・女子

定員
38,000名(マラソン:37,500名、10.7km:500名)

日程・スタート時間

スケジュールを確認してみましょう。

開催日時
3月5日(日)
9:25 東京マラソンファミリーラン2023 ファンランスタート
9:05 車いすマラソン・車いす10.7km スタート
9:10 マラソン・10.7km スタート
11:10 10.7km 競技終了
16:10 マラソン 競技終了

制限時間
1) マラソン
 マラソン:7時間(9時10分から16時10分まで) ※競技時間は号砲を基準とします。
 車いす:2時間10分(9時05分から11時15分まで)
2) 10.7km
 10.7km:2時間00分(9時10分から11時10分まで) ※競技時間は号砲を基準とします。
 車いす:40分(9時05分から9時45分まで)

コース

コースを確認してみましょう。

1) マラソン:
 東京都庁~水道橋~上野広小路~神田~日本橋~浅草雷門~両国~
 門前仲町~銀座~田町~日比谷~東京駅前・行幸通り
 (日本陸上競技連盟/公認コース、ワールドアスレティックス・AIMS/認証コース)

2) 10.7km:
 東京都庁~水道橋~神田~日本橋
 ※記録は公認されない

-------

※コースマップは公式サイトで見れます!
https://www.marathon.tokyo/about/course/

交通規制

大会当日は付近で交通規制が行われます。

※大会公式サイトで確認可能!
https://www.marathon.tokyo/about/traffic/

各区の詳細な地図(PDF)もダウンロードできますので、そちらを参考にして下さい!

招待選手一覧(エントリー)

最後に、エントリーしている招待選手一覧を確認してみましょう。

<国内招待選手(男子)>

鈴木 健吾
大迫 傑
土方 英和
細谷 恭平
井上 大仁
吉田 祐也
其田 健也
小山 直城

<海外招待選手(男子)>

シサイ・レマ
バーナード・コエチ
サイブリアン・コトゥト
スティーブン・キッサ
デソ・ゲルミサ
タイタス・キプルト
モハメド・エサ
デメタドゥ・アバテ
モハメドレダ・アラビ
キャメロン・レビンス

<国内招待選手(女子)>

一山 麻緒
松田 瑞生
細田 あい
松下 菜摘

<海外招待選手(女子)>

アシェテ・ベケレ
ローズマリー・ワンジル
ティギスト・アバイェチェウ
ジョーンチェリモ・メリー
ウォルクネシュ・エデサ
ツェハイ・ゲメチュ
リンゼイ・フラナガン

-------

※男子国内エリート選手一覧!(PDF)
https://www.marathon.tokyo/about/elite/pdf/men_japan.pdf

※男子海外エリート選手一覧!(PDF)
https://www.marathon.tokyo/about/elite/pdf/men_abroad.pdf

※女子国内エリート選手一覧!(PDF)
https://www.marathon.tokyo/about/elite/pdf/women_japan.pdf

※女子海外エリート選手一覧!(PDF)
https://www.marathon.tokyo/about/elite/pdf/women_abroad.pdf

まとめ

東京マラソン2023の詳細をご紹介させて頂きました。

2023年3月5日(日)に開催され・・・

9:05 車いすマラソン・車いす10.7km スタート
9:10 マラソン・10.7km スタート

このようなスタート時間となっております!

やはり注目は招待選手たちの戦いですね。

非常に楽しみな大会ですね!

 - スポーツ