【2017年3月W杯アジア最終予選】日本代表メンバー一覧!UAE&タイ戦!
2017/03/25
さあ、いよいよ男子サッカーの「2018ロシアワールドカップアジア最終予選」が、2017年3月に再開します!
全10試合行われる最終予選の後半戦がスタートする形。
昨年の11月以来となりますが、日本代表・ハリルジャパンは、現在グループBの2位でワールドカップ出場圏内ギリギリに位置しております。
1位~4位までは勝ち点差が1しかないので、今後の結果次第ではワールドカップ出場権を逃す可能性もあり、まだまだ安心できない状況ですよね。
そんな中、2017年3月24日に行われるアラブ首長国連邦(UAE)戦と、2017年3月28日に行われるタイ戦に臨む日本代表メンバー25名が発表されました!
という事で今回は・・・
「ここまでの試合結果」
「ここまでの順位表」
「UAE&タイ戦の日本代表メンバー一覧」
「試合日程・時間」
などをまとめてみました!
鬼門となる中東でのアウェイ戦があるので、厳しい戦いが予想されます・・・
Ads by Google
目次
ここまでの試合結果
まずは、2016年11月までに行われたロシアワールドカップアジア最終予選5試合の結果からおさらいしてみましょう。
※左がホーム、右がアウェイ
2016年9月1日
日本 1-2 UAE
2016年9月6日
タイ 0-2 日本
2016年10月6日
日本 2-1 イラク
2016年10月11日
オーストラリア 1-1 日本
2016年11月15日
日本 2-1 サウジアラビア
このように、現在全10試合中5試合を消化済みで、今回から残りの5試合がスタートする形になります。
現在の順位表
次に、現時点での最新順位表をおさらいしてみましょう。
※2016年11月の第5戦終了時点での順位表!
順位 | チーム名 | 勝ち点 | 勝 | 引 | 敗 | 得点 | 失点 | 得失点差 |
1位 | サウジアラビア | 10 | 3 | 1 | 1 | 9 | 5 | +4 |
2位 | 日本 | 10 | 3 | 1 | 1 | 8 | 5 | +3 |
3位 | オーストラリア | 9 | 2 | 3 | 0 | 8 | 5 | +3 |
4位 | UAE | 9 | 3 | 0 | 2 | 7 | 6 | +1 |
5位 | イラク | 3 | 1 | 0 | 4 | 6 | 8 | -2 |
6位 | タイ | 1 | 0 | 1 | 4 | 3 | 12 | -9 |
グループ上位2位までがワールドカップ出場権を獲得。
3位はアジアプレーオフ&大陸間プレーオフへ回ることになります。
現在、日本代表はグループ2位ですが、4位まで勝ち点1差の中に4チームがいるので、今後の結果次第ではワールドカップ出場を逃す可能性もある非常に危険な状況だと思います。
残り試合全勝するくらいでないと、安心できませんね。
UAE&タイ戦の日本代表メンバー一覧
それでは、2017年3月16日(木)に発表された、UAE&タイ戦に臨む、日本代表メンバー25名を確認してみましょう。
GK
西川周作(浦和レッズ)
川島永嗣(FCメス/フランス)
林彰洋(FC東京)
DF
酒井宏樹(マルセイユ/フランス)
酒井高徳(ハンブルガーSV/ドイツ)
長友佑都(インテル/イタリア)
槙野智章(浦和レッズ)
吉田麻也(サウサンプトン/イングランド)
森重真人(FC東京)
昌子源(鹿島アントラーズ)
植田直通(鹿島アントラーズ)
MF
長谷部誠(フランクフルト/ドイツ)
山口蛍(セレッソ大阪)
高萩洋次郎(FC東京)
倉田秋(ガンバ大阪)
香川真司(ドルトムント/ドイツ)
清武弘嗣(セレッソ大阪)
今野泰幸(ガンバ大阪)
※UAE戦で故障離脱。
遠藤航(浦和レッズ)
※タイ戦から追加招集。
FW
本田圭佑(ミラン/イタリア)
浅野拓磨(シュトゥットガルト/ドイツ)
原口元気(ヘルタ・ベルリン/ドイツ)
宇佐美貴史(アウクスブルク/ドイツ)
岡崎慎司(レスター/イングランド)
久保裕也(ヘント/ベルギー)
大迫勇也(ケルン/ドイツ)
※UAE戦で故障離脱。
小林悠(川崎フロンターレ)
※タイ戦から追加招集。
------------
海外組が14人、国内組(Jリーグ)が11人となりました。
本田圭佑選手は所属するミランでもほとんど試合に出ていませんし、インフルエンザでコンディションが悪いと聞いていたのですが、選ばれましたね。
でも中東でのアウェイ戦があるので、経験ある本多選手は確かに必要かもしれません。
個人的に久保裕也選手が楽しみです。
前回メンバーとの比較
前回(2016年11月)の代表メンバーから外された選手と、新たに選出されたメンバーを比較してみましょう。
要するに前回と比べて入れ替わったメンバーですね。
前回から外れたメンバー
東口順昭(ガンバ大阪)
丸山祐市(FC東京)
井手口陽介(ガンバ大阪)
永木亮太(鹿島アントラーズ)
小林祐希(ヘーレンフェーン/オランダ)
齋藤 学(横浜F・マリノス)
今回新たに選ばれたメンバー
林彰洋(FC東京)
昌子源(鹿島アントラーズ)
今野泰幸(ガンバ大阪)
高萩洋次郎(FC東京)
倉田秋(ガンバ大阪)
宇佐美貴史(アウクスブルク/ドイツ)
こんな感じでしょうか。
7名の入れ替えがありました。
今後の日程
最後に、2017年3月に行われるロシアワールドカップアジア最終予選2試合の日程や時間などを確認してみましょう。
※日本時間
2017年3月24日(金)0:30キックオフ
UAE代表 VS. 日本代表
(ハッザーア・ビン・ザーイド・スタジアム)
2017年3月28日(火)19:35キックオフ
日本代表 VS. タイ代表
(埼玉スタジアム2002)
このようなスケジュールとなっております!
まとめ
2017年3月に行われる、ロシアワールドカップアジア最終予選のUAE&タイ戦に臨む日本代表メンバー25名をご紹介させて頂きました。
前回(2016年11月)から7名のメンバー変更がありました。
とにかくここからはもう負けられません。
中東でのアウェイ戦もありますので、厳しい戦いが予想されますが、なんとか今回の2試合はどちらも勝利して欲しいですね。