気になる暇つぶ情報局

一般生活から芸能、スポーツ、ニュース情報など気になった時に役立ち、暇つぶしとしても使えるサイト!

【出前・デリバリーアプリ5選】どこがおすすめ?昼食・夕食に!

   

みなさんお腹が空いたら自分で食事を作る、食べ物を買いに行く、外食する、などをしますよね。

しかしながら料理をするのが面倒だったり、外出するのも面倒だったり、天気が悪いので出かけたくないということも多々あるかと思います。

そんな時に便利なのが・・・

「出前・デリバリーサービス」

ですよね!

電話やネットで手軽に注文出来て、家やなどの指定場所にお店の料理を届けてくれる、とても助かるサービス。
ただ、お腹が減った時だけでなく、大人数でのパーティや誕生日会などにも便利です。

最近はアプリから手軽に注文できるようにもなり、この出前・デリバリーサービスを利用する人も増えています。

さて、そこで今回は・・・

「オススメの出前・デリバリーサービス(アプリ)」

「各サービスの特長」

などを分かりやすくまとめてみました!

Ads by Google

オススメの出前・デリバリーサービス(アプリ)5選

早速ですが、オススメの出前・デリバリーサービス(アプリ)を確認してみましょう。

※追加・変更の可能性あり!

<ウーバーイーツ(Uber Eats)>

今非常に注目されている海外発のフードデリバリーサービス。

Uber Eats フード注文

こちらで料理を注文すると、ファーストフード店から行列のできるレストランなどから(配達パートナーが)料理を届けてくれます。
他の出前・デリバリーサービスでは注文できないようなお店でも、こちらでは宅配してもらえることが多いです。

配達パートナーの位置情報が分かる上に、交通手段(バイクor自転車)、名前、顔写真などが表示されるので安心。

その反面、配達エリアが東京・横浜・川崎・千葉・埼玉・大阪・京都・神戸・名古屋・福岡といった都市部のみの対応となっています。(配達エリアは今後拡大の可能性あり)
なので、都会の人におすすめのサービスです。

<出前館>

国内最大級の出前・デリバリーサービス。

出前館

配達エリアが広く、お店の種類・料理の種類が豊富。
田舎の人でも使いやすいサービスです。
どこで注文するか迷ったならココを使うべし。

ネット特典やお得なクーポンも満載。
Tポイントも貯まります。

<dデリバリー>

宅配ピザ・寿司など定番メニューはもちろん、野菜たっぷりのお弁当や本格カレー・ケータリングなど、多彩なジャンル・チェーンの全国約11,000店舗の中から注文可能。

dデリバリー

ドコモをご利用の方はもちろん、au・softbankをご利用の方も、dアカウントを発行(無料)すれば利用可能です。

dポイント&ドコモケータイ払いが利用できます。
もちろんdポイントも貯まる。

<楽天デリバリー>

国内最大級の宅配・デリバリーアプリ!全国12,000以上の店舗からカンタンに出前・宅配のオーダーができます。

楽天デリバリー

楽天会員なら面倒な入力不要!
楽天スーパーポイントが貯まる&使える。

ポイントや割引特典、サイドメニューのプレゼントなど、ネット注文ならではお得な特典がついてくることも!

<LINEデリマ>

全国約18,500店舗が掲載。会員登録不要でLINEで出前注文可能です。

LINEデリマ

キャンペーンとポイント還元が豪華!
LINEデリマの特徴はなんといっても「キャンペーンとポイント還元が豪華!」という点です。
定期的に半額クーポン、ポイント還元率10倍などのキャンペーンを実施。
還元されるLINEポイントはLINEデリマだけではなく、様々なLINEサービスでのご利用が可能です。

注意事項

・配送手数料などがかかる場合があります。
・注文してから届くまで時間がかかります。
・各公式ホームページでサービス内容や料金などをしっかりと確認してからご利用ください。
・記載している情報は記事更新時点のものなので、今後変更の可能性がありますのでご注意ください。
・ご利用は全て自己責任でお願いいたします。

まとめ

オススメの出前・デリバリーサービス(アプリ)をご紹介させて頂きました。

手軽に電話・ネット・アプリから料理の注文が可能。
自宅などの指定場所にお店の料理を宅配してくれるので、外出する必要も料理する必要も無し。

お昼ご飯や夜ご飯に便利です。

オススメの出前・デリバリーサービスは・・・

・ウーバーイーツ(Uber Eats)
・出前館
・dデリバリー
・楽天デリバリー
・LINEデリマ

この5つ!
いずれも大手なので安心です。

非常に便利なので、ぜひご利用してみてはいかがでしょうか?

 - 料理・食べ物