気になる暇つぶ情報局

一般生活から芸能、スポーツ、ニュース情報など気になった時に役立ち、暇つぶしとしても使えるサイト!

【フィギュア】浅田真央引退に対する日本・海外の有名人の反応まとめ!

   

本ページはプロモーションが含まれています。

2017年4月10日(月)の夜に、驚きのニュースが飛び込んできました。

なんと、女子フィギュアスケート選手である浅田真央選手が公式ブログで引退を表明。

2018年の平昌オリンピックでの復活を期待していた方も多いでしょうし、日本のフィギュアスケート人気に火をつけた功労者でもありますし、この引退の決断には人それぞれ様々な想いがあると思います。

そこで今回は浅田真央選手の今回の引退表明に対する・・・

「日本フィギュアスケート界による反応・コメント」

「日本の有名人による反応・コメント」

「海外の反応・コメント」

などをまとめてみました。

当然ですが、フィギュアスケート選手からの反応が多いですね。

Ads by Google

引退表明全文

まずは、公式ブログに綴られた浅田真央選手の引退表明全文を確認してみましょう。

ご報告致します。

突然ですが、私、浅田真央は、フィギュアスケート選手として終える決断を致しました。

今まで、長くスケートが出来たのも、たくさんの事を乗り越えてこれたのも、多くの方からの支えや応援があったからだと思います。

ソチオリンピックシーズンの世界選手権は最高の演技と結果で終える事ができました。その時に選手生活を終えていたら、今も選手として復帰することを望んでいたかもしれません。実際に選手としてやってみなければ分からない事もたくさんありました。

復帰してからは、自分が望む演技や結果を出す事が出来ず、悩む事が多くなりました。

そして、去年の全日本選手権を終えた後、それまでの自分を支えてきた目標が消え、選手として続ける自分の気力もなくなりました。このような決断になりましたが、私のフィギュアスケート人生に悔いはありません。

これは、自分にとって大きな決断でしたが、人生の中の1つの通過点だと思っています。この先も新たな夢や目標を見つけて、笑顔を忘れずに、前進していきたいと思っています。

皆様、今までたくさんの応援、本当にありがとうございました。

浅田真央

引用元:http://mao-asada.jp/mao/news/2017/04/10/1025/

日本フィギュアスケート界の反応

それでは、フィギュアスケート界からの反応・コメントをご紹介。

浅田舞

本当に彼女が引退する日がくるものなんだと、今がその時なんだと、いまだ私自身が信じることができていません。

フィギュアを始めてから21年間、長年トップ選手として活躍し続けていた中には喜びも葛藤もあったでしょうが、それらを含め、生活のすべてをスケート中心で考えてきたことに、ただ脱帽です。

彼女の競技生活からは学ばせてもらうことばかりでした。決断したばかりで次の目標を決めることは難しいと思いますが、今は自由な時間を楽しんでほしいと思います。

姉としても、ファンの1人としても、彼女の選手としての生活に心からお疲れ様。そして本当に多くの感動をありがとう。

浅田舞

引用元:https://twitter.com/asadamai717/status/851475236021075968

無良崇人

同い年という縁から互いに励まし合い頑張ってきた仲間。数々の名演技を残し、今もなお彼女の演技を観たいファンがたくさんいる。寂しさは否めない。だけど、これだけは言いたい。真央が居たから、僕らもここまで頑張れた。彼女のファンとして、また元気な姿を見れる日を心待ちにしているよ。お疲れ様!

引用元:https://twitter.com/takahito3211/status/851441933742252032

とてもじゃないけれど、twitter140文字では足りない。

引用元:https://twitter.com/takahito3211/status/851447671185330176

織田信成

真央ちゃん本当にありがとう。お疲れ様でした。これからもずっと真央ちゃんのスケートが大好きです。

引用元:https://twitter.com/nobutaro1001/status/851448743547228160

「復帰してから真央ちゃんがどんな決断をしても応援していこうと思っていたんですけど、引退と聞いてさみしいなっていう気持ちがあります」

「これだけ、たくさんの方に愛されるスケーターというのは、本当に真央ちゃんくらいで、みんなが大好きだったと思う」

「“悔いはない”という言葉に、真央ちゃんらしさというか…。普段は優しくて天真らんまんですけど、アスリートとしては本当に男気のある芯の通った女性で、最後の一文にアスリートとしての真央ちゃんの潔さが見えたと思います」

引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170411-00000054-sph-ent

安藤美姫

????まお????
本当に長い間お疲れ様でした。 きっといっぱい悩んで出した答え。 沢山のファンの方々や支えて下さっていた人の思いも考えただろうなと思います。 でも まおの出した答えは皆んなが受け止めてずっとずっと支えていくと思います????✨???? まおと同じ時代にスケートができて 選手として同じリンクで日本代表として滑っていられた事を誇りに思います????????????⛸ これで終わりじゃなく第二のスケート人生の始まり!!! これからも世界中に愛と優しさを届けてね????????⛸????✨ 本当にお疲れ様 そしてありがとう????????✨???? また一緒に滑ろうね⛸????
大好きだよ〜????❤️

引用元:https://www.instagram.com/p/BStaE2gjUt3/?taken-by=miki_m_ando0403&hl=ja

樋口新葉

悲しい????

引用元:https://twitter.com/wakawakaskate/status/851439429059215361

試合でのあの独特の雰囲気の中で何度も何度も失敗や成功を繰り返して見ている人に感動を与えてくれる演技。人柄。本当に尊敬です。
いざ自分が同じ舞台に立った時何も分からなかったです。
小さい頃から一ファンとしてテレビで見ていたあの演技。絶対忘れません。ありがとうございました。

引用元:https://twitter.com/wakawakaskate/status/851441885356883968

村主章枝

真央ちゃんの引退。
びっくりしたけど、本当によく頑張った。
これからの新しい真央ちゃんに期待すると共に彼女が更に輝けるフィールドを提供できるように私も頑張りたい!

引用元:https://www.instagram.com/p/BStUFzdByfp/?taken-by=fumie.suguri

佐藤信夫コーチ

「よくここまで頑張ったというのが素直な気持ち。いつまでもみんなに愛されるスケーターになってほしい。素晴らしいスケーターだと思います」

「すごい人だった。そこまで頑張るか?ってこちらが思うくらいやっていた。極限まで頑張った。これだけは間違いない。偉大なスケーターでした」

引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170411-00000057-sph-spo

佐藤久美子コーチ

「さみしくなるけど、いつか(引退は)あること。あれだけの素晴らしい選手のそばにいてくれて、すごく幸せです」

引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170411-00000057-sph-spo

伊東秀仁フィギュア部長

 

突然の引退に大変驚いております。平昌オリンピックまで頑張っていくと思っていましたので、色々考えての大きな決断であったと思います。浅田選手の日本のスケート界、いや世界のスケート界に残してきたものは計り知れません。功績だけでなく、多くの人々に夢と感動をもたらしてくれました。また、現在のスケート選手は浅田選手を見て、スケートを始めた選手がたくさんおります。彼女の素晴らしいスケートは多くの選手の目標であり、憧れと思います。本当に長い間、お疲れさまでした。今後は新たな夢と目標に向かって頑張ってほしいと思います。

引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170411-00000089-spnannex-spo

小林芳子強化部長

 

引退の一報を聞き、残念な気持ち、寂しい気持ち、まだ一緒に行ける、行こう、もうつらいんだ、と色々な気持ち、相反する思いでいっぱいでした。でも昨夜、浅田選手から電話をもらい、お話ししているうちに、次のスタートラインに立った彼女を応援しようと爽やかな気持ちになりました。2005年世界ジュニアで初めて帯同し、昨年のグランプリフランス大会が最後になりました。スケートが楽しくて楽しくて天真爛漫に演技する姿から、気持ちと身体がうまく連動できず苦しむ姿まで多くの浅田選手を真近で見てきました。10年以上、浅田選手の競技に連盟役員として関わってきましたが、この間、スケート界に残した功績は計り知れません。それ以上に日本のみならず世界の人々にフィギュアスケートの素晴らしさ、そして感動を与えてくれました。ひた向きに努力する姿、つらい時も決して弁解することなく真っ正面から立ち向かう姿に心惹かれたことと思います。まさに、スケート界の歴史の1ページに刻まれる選手です。本当に長い間お疲れさまでした。そして、ありがとう。これからの新しい夢に向かって全力で、たまには力を抜いて、頑張ってください。

引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170411-00000089-spnannex-spo

荒川静香

「浅田選手はここ数年、進退について考えながら滑っていたと思う。小さいときから見ていたので、まだ見ていたいという気持ちがあったのですが、アスリートとして悩む気持ちも理解できる」

 「まだ本人の口から聞いていないので、はっきりしたことは分かりませんが、競技に対してやりきったという気持ちがあったのでは」

 「あれだけ華のある選手ですので、引退という文字を見たときは寂しかったですね。日本のフィギュア界に一番影響を与えた選手だと思います。フィギュアスケート界の功労者です」

引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170411-00000101-spnannex-spo

本田真凜

「びっくりして、落ち込み過ぎて寝られなかった。今でも信じられない。小さいときからのあこがれだったので、すごく寂しい」

「真央ちゃんのような完璧なスケーターにはなれない。比べられないけど、私たちがあこがれたように、あこがれを持ってもらえるような選手になりたい。(ソチ五輪の浅田のような)心に残るような演技ができるようにしたい」

引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170411-00000091-sph-spo

高橋大輔

「浅田真央選手の引退表明は彼女が色々と考えた末の結果だと思います。競技会からは離れることになりましたが、僕は『浅田真央』のスケートが大好きですし、また一緒に氷上でスケートをできることを楽しみにしています。」

「ここからが新しいスタート。今まで以上に大変なこともあるかもしれませんが、今後の活躍を陰ながら見守っていきたいと思います。今はまだ先の事は考えられないと思いますが、まずはゆっくり休んでもらいたいなと思います。長い間、現役生活、本当にお疲れさまでした。そして、沢山の感動をありがとう。」

引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170411-00000060-dal-spo

羽生結弦

「トリプルアクセルも複雑なステップも、伸びやかなスケーティングも、浅田選手にしかできない演技を、どんな状況でも、どんなときでも挑戦する姿を見てこられて、幸せでした。フィギュアスケートが大好きな浅田選手のスケートが、大好きです。これからもずっと、わたしの憧れの人です。たくさんの夢を、ありがとうございました。また会えることを楽しみにしています。本当にお疲れさまでした。羽生結弦」

引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170411-00000030-fnn-soci

宇野昌磨

「人生を大きく変えてくれた人であり、尊敬するアスリートって1番、思える選手。自分もいつかそういうふうに思ってもらえる選手になりたい」

「とっても真央ちゃんらしい教え方で、元気をもらえたなって思います」

「少しでも浅田選手のような手本になれる選手になりたい」

引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170411-00000101-sph-spo

村上佳菜子

「驚きました。でも、感謝とお疲れさまの気持ちでいっぱいです。これからも友人として、スケーターとして仲良くできたらいいなと思います」

「どうやったらこれだけ毎日気持ちが続くんだろう?ってくらい(真央ちゃんは)練習してました。本当に、努力を教えてもらいました」

「姉であり、あこがれの存在。なくてはならない存在」

引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170411-00000108-sph-spo

日本の著名人の反応

次に、日本の芸能界や政界、他の競技のスポーツ選手などによる反応・コメントをご紹介。

櫻井翔(嵐)

日本テレビ系「NEWS ZERO」でのコメント。

「私もそうですけど、恐らく多くの人の記憶に残っているのはソチ(五輪)の一番最後のフリーの演技かなと思うんです。」

「最後に天を仰いで細かく震えながら、肩を震わせる、万感の思いを込めた鬼気迫る演技というんでしょうか。それが本当に脳裏から離れないですね。すごいものを見たな、というような印象でした。」

「そういった意味では印象に残る、記憶に残る浅田選手の演技をまだまだ見たいなという思いがある一方で、ケガとの闘いも長いことあったと思いますし、この決断は当然簡単ではなかったと思いますので、まずは本当にお疲れさまでしたということを申し上げたいですね。」

引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170410-00000244-sph-spo

吉田沙保里(女子レスリング)

真央ちゃんが引退しちゃうのは寂しい????でも、ここまで本当に日の丸を背負って頑張ったよね!本当に本当にお疲れ様!

引用元:https://twitter.com/sao_sao53/status/851443928448589825

真央ちゃんに国民栄誉賞を!という声が上がってますが、私もそう思います。
真央ちゃんは本当に国民に敬愛され、社会に明るい希望を与えた選手だと思います!

引用元:https://twitter.com/sao_sao53/status/851667239765852160

長友佑都(サッカー)

浅田真央選手引退。
アスリートとして華があり、人間的にも魅力的なオーラをここまで放てる選手はなかなかいない。
個人的に凄く好きな選手だったな。
苦渋の決断だったと思うけど、浅田選手のこれからの人生を応援したい。
ありがとう浅田真央!

引用元:https://twitter.com/YutoNagatomo5/status/851530123421646849

加藤一二三(棋士)

ひふみんの好きなプルシェンコ選手に続いて浅田真央選手まで現役引退とは。長いフィギュアスケート⛸人生、本当にお疲れ様でした。お気持ちを整理され、ここまでのご決断を下されるまでには、大変な葛藤もおありだったかと推察致します。落ち着かれたら、今後は新たな夢へ向けて情熱を傾けてください。

引用元:https://twitter.com/hifumikato/status/851447909157445633

引退に関して、人生の中のひとつの通過点であるとブログで語った浅田真央選手は立派だと思いますし、激しく同意いたします。現役から退くことは決して終焉なのではなく、新たなる人生の旅路の始まりなんだという前向きな思考が当たり前の社会になってほしいと控えめながら常に願っているひふみんです。

引用元:https://twitter.com/hifumikato/status/851459441291481088

フィフィ(タレント)

涙が止まりません。浅田真央さんは、常に自分と戦い、フィギュアと向き合ってきた選手です。その姿勢に同じ中京大出身者として誇りに思います。真央さんは名古屋の誇りでもあります。そして日本の誇りです。やはり、いつかこの日が来ると分かっていたけど、受け止める事が出来なくて涙が止まりません。

引用元:https://twitter.com/FIFI_Egypt/status/851439917158682624

丸川珠代五輪担当相

「もったいない。まだやれると思った」

「ぎりぎりの精神状態とずっと向き合って競技人生を送ってきた」

(ソチ五輪について)
「本当に素晴らしい精神力と最高の輝きだった。五輪ということでは金メダルを取れなかったが、彼女の存在や輝きは金メダルだった。年はずっと下だけど尊敬している」

引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170411-00000026-mai-spo

菅義偉官房長官

「非常に驚いたと同時に残念だ。フィギュアスケートのイメージを大きく変えた素晴らしい選手だ」

「多くの皆さんは浅田選手の演技は金メダルだったと思っているだろう」

引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170411-00000026-mai-spo

橋本聖子(日本スケート連盟会長)

長い競技生活、本当にお疲れさまでした。今日のスケート界の躍進があるのは、浅田真央選手が世界の頂点を極め続けた大活躍のおかげです。そのひたむきな努力と、それを支えた人間力に、心より敬意と感謝を申し上げます。これまでの経験を活かし、次のステージで一層のご活躍を祈っております。

引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170411-00000089-spnannex-spo

千原ジュニア(お笑い芸人)

(バンクーバー五輪の映像を見て)
「こうやって見てると、なんていうのかな…キム・ヨナ選手は最強。浅田選手は最高みたいな」

引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170411-00000090-spnannex-ent

リカちゃん

フィギュアスケート選手の浅田真央さんが引退の発表をされました!現役時代の演技は、リカやみんなに感動を与えくれてありがとう!メルシー♡ ソチ五輪の演技は今も忘れられません!これからも素敵な笑顔の真央さんの活躍を応援しています♪

引用元:https://twitter.com/bonjour_licca/status/851639665123667969

高橋メアリージュン(モデル)

おはようございます。

浅田真央さん、引退のニュース。

現場に向かってる時の車の後部座席でテレビを見ていて、浅田真央さんのこれまでの振り返りの映像を見て激しく感動。

生き様で大切なことを教えてくれる、
なんてかっこいい人。

激しく湧き上がるこの感情を
ありがとうございます。

私も自分自身に負けないように頑張ろう!
闘うことは怖いかもしれないけど、闘おう!と奮い立たされました。

本当にお疲れ様でした!

これからも浅田真央さんの人生を応援しています。

引用元:https://ameblo.jp/maryjun/entry-12264625180.html

モト冬樹(タレント)

まず最初に

浅田真央ちゃん
本当にお疲れ様でした

あんな小さい時から

周りの期待を一身に背負って
やり続けることは容易なことじゃない

復帰した時も

もちろん本人が
やり残した感はあったかもしれないけど

やはり周りの期待によるものが
大きかったろう

芸能界と違って

復帰しても

点数という 
はっきりしたものがあるかぎり
結果をだせないと

本人が一番辛かったろうな

スポーツは
年齢的なものもあるし

浅田真央ちゃんは
目一杯

いやそれ以上やりきったと思う

本当にお疲れ様でした

まだ若いので

第二の人生を
これから楽しんで下さいね

引用元:https://ameblo.jp/moto-fuyuki/entry-12264662902.html

海外の反応

最後に海外のフィギュアスケート選手たちによる反応・コメントをご紹介。

アシュリー・ワグナー(アメリカ)

2012年年四大陸選手権金メダル

「マオちゃん、美しく、輝かしいキャリアを祝福します。あなたの才能が氷上を照らし、スケーティングの道を変えてくれた」

引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170411-00010002-theanswer-spo

ラウラ・レピスト(フィンランド)

2010年世界選手権銅メダル

「私たちのスポーツを発展させたマオ・アサダに大きな尊敬と感謝を。究極で唯一無二のキャリアにおめでとう、今後の成功を願います!」

引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170411-00010002-theanswer-spo

グウェンダル・ペーゼラ(フランス)

2002年ソルトレイク五輪アイスダンス金メダル

「偉大なキャリアを祝福します、マオ。試合の重圧から離れ、氷上で我々を楽しませ続けて下さい。また近いうちに一緒に滑れることを祈っています」

引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170411-00010002-theanswer-spo

アレーヌ・シャルトラン(カナダ)

「マオは私のヒーローの一人! 彼女はいろいろな意味でこのスポーツを前進させた。彼女の演技を見るのはいつも楽しかった! ありがとう、マオ」

引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170411-00010002-theanswer-spo

エカテリーナ・ボリソワ(ロシア)

「みんな愛してるわ、マオちゃん」

引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170411-00010002-theanswer-spo

デニス・テン(カザフスタン)

2014年ソチ五輪銅メダル

「競技生活はいつかは終わるけど、外には全く新しい世界が広がっている。真央、これからの人生の旅がすばらしいものになりますように」

引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170411-00000023-asahi-spo

クリスティ・ヤマグチ(アメリカ)

1992年アルベールビル五輪金メダル

「美しいスケートをありがとう。大好きなスケーターの一人だったから、あなたを大会で見られなくなるのは寂しいけど、プロとしてのキャリアを楽しみにしている」

引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170411-00000023-asahi-spo

まとめ

引退を表明した女子フィギュアスケート選手である浅田真央選手に対する、有名人・芸能人などの反応やコメントをまとめさせて頂きました。

日本フィギュア界、芸能界、政界、他の競技のアスリート、海外など、様々な分野から労いのコメントが贈られました。

どれだけ浅田真央選手がフィギュアスケート選手として、そして人として尊敬され、愛されていたかよく分かりますね。

寂しいですけど、とにかくお疲れ様&ありがとうという気持ちになりますよね。

彼女のおかげでフィギュアスケートを見始めたという方も多いでしょうし、フィギュアスケートをこれだけ人気競技にしたのも彼女の影響が大きいと思います。

今後の動向にも注目ですね。

※また有名人・芸能人などの反応やコメントがあれば追記します。

 - スポーツ ,