【アジアバドミントン選手権2023】TV放送・ネット中継予定!出場選手は?
2023年4月25日(火)~30日(日)にかけてバドミントンの国際大会である・・・
「アジアバドミントン選手権2023」
がアラブ首長国連邦ドバイ市で開催されます!
バドミントンといえば、日本は世界屈指の強さであり、東京オリンピック2020でもメダルを獲得。
日本人選手も、トップ選手たちが出場予定なので、楽しみにされている方も多いはず!
さて、ここで気になるのは”この大会の詳細と視聴方法”ですよね!
そこで今回は「アジアバドミントン選手権2023」の・・・
「開催概要」
「日程・時間」
「出場選手一覧(エントリー)」
「ドロー表・組み合わせ」
「テレビ放送・中継予定」
「インターネットライブ配信予定」
などを分かりやすくまとめてみました!
Ads by Google
目次
日程
大会スケジュールを確認してみましょう!
4月25日(火)9:00- 予選
4月26日(水)9:00- 1回戦(R32)
4月27日(木)9:00- 2回戦(R16)
4月28日(金)13:00- 準々決勝
4月29日(土)13:00- 準決勝
4月30日(日)13:00- 決勝
開催都市:アラブ首長国連邦ドバイ市
会場:シャィフ・ラシード・ビン・ハムダン・インドアホール
出場選手一覧(エントリー)
日本人選手の出場選手一覧を確認してみましょう!
※追加・変更の可能性あり。
奈良岡 功大 (FWDグループホールディングスリミテッド所属)
常山 幹太 (株式会社ジェイテクト社員)
西本 拳太 (トナミ運輸株式会社社員)
山口 茜 (株式会社再春館製薬所社員)
川上 紗恵奈 (株式会社北都銀行社員)
仁平 菜月 (ヨネックス株式会社社員)
大堀 彩 (トナミ運輸株式会社社員)
保木 卓朗 (トナミ運輸株式会社社員)
小林 優吾 (トナミ運輸株式会社社員)
遠藤 彩斗 (東日本電信電話株式会社社員)
武井 優太 (東日本電信電話株式会社社員)
古賀 輝 (東日本電信電話株式会社社員)
齋藤 太一 (東日本電信電話株式会社社員)
松居 圭一郎 (株式会社日立情報通信エンジニアリング社員)
竹内 義憲 (株式会社日立情報通信エンジニアリング社員)
松山 奈未 (株式会社再春館製薬所社員)
志田 千陽 (株式会社再春館製薬所社員)
福島 由紀 (株式会社丸杉社員)
廣田 彩花 (株式会社丸杉社員)
岩永 鈴 (BIPROGY株式会社社員)
中西 貴映 (BIPROGY株式会社社員)
松本 麻佑 (株式会社北都銀行社員)
永原 和可那 (株式会社北都銀行社員)
金子 祐樹 (BIPROGY株式会社社員)
松友 美佐紀 (BIPROGY株式会社社員)
緑川 大輝 (東日本電信電話株式会社社員)
齋藤 夏 (株式会社ACT SAIKYO)
山下 恭平 (東日本電信電話株式会社社員)
篠谷 菜留 (東日本電信電話株式会社社員)
ドロー表・組み合わせ
ドロー表は、大会公式サイトで確認可能!
※こちらから!
https://www.tournamentsoftware.com/sport/draws.aspx?id=ef5de126-c8e6-4b61-b575-9a3e41b50f83
テレビ放送・中継予定
それでは、この大会のテレビ放送スケジュールを確認してみましょう!
<J SPORTS>
後日録画放送!
※オンデマンド配信あり
※詳しくはこちら!
https://www.jsports.co.jp/badminton/
-ーーーーーー
「J SPORTS」を視聴するなら、「スカパー!」への加入がオススメ!
▶スカパー!への加入はこちらから
インターネットライブ配信予定
この大会はインターネットライブ配信されます!
スマホ、パソコン、タブレット端末などでお楽しみ下さい!
<Paravi(パラビ)>
アジアバドミントン選手権2023・個人戦(男子シングルス、女子シングルス、男子ダブルス、女子ダブルス、混合ダブルス)」の準々決勝の試合から、日本戦を中心にライブ配信!
最近注目されている動画配信サービスであり、登録すれば国内海外ドラマ・映画、バラエティー、アニメ、スポーツなど数多くの動画が見れるサービス。
月額料金
月額1017円(税込)
※本ページの情報は記事更新日時点のものです。最新の配信状況は Paravi サイトにてご確認ください。
<J SPORTSオンデマンド>
後日録画配信!
月額料金
通常:月額1980円(税込)
25歳以下:月額990円(税込)
※バドミントンパック
注意事項
・インターネット配信の場合、通信費は自己負担となります。
・必ず放送・配信スケジュール、料金、利用規約などを確認の上ご利用下さい。
・記載している情報は記事更新時のものなのでご注意下さい。
・ご利用は全て自己責任でお願い致します。
まとめ
「アジアバドミントン選手権2023」の詳細と視聴方法などをご紹介させて頂きました。
バドミントンの国際大会!
2023年4月25日(火)~30日(日)にかけてアラブ首長国連邦ドバイ市で開催予定!
視聴方法をまとめると・・・
テレビ
J SPORTS
インターネット
Paravi(パラビ)
J SPORTSオンデマンド
このようになります!
果たしてどのような結果となるのか・・・!
ぜひお見逃しなく!