【デビスカップ2018】決勝戦の出場選手とTV放送・ネット中継予定は?
2021/01/27
日本時間2018年11月23日(金)~25日(日)に男子テニスの国別対抗戦となる・・・
「デビスカップ2018ワールドグループ決勝」
が行われます!
このデビスカップは男子テニスの国別の団体戦で、試合は3日間に渡り開催!
第1日目はシングルス2試合、第2日目はダブルス1試合、第3日目はシングルス2試合で、先に3勝した国が勝利するというルールになります。(各試合5セットマッチ)
残念ながらすでに日本代表はすで敗退してプレーオフへ回っていますが、決勝戦が残っています!
決勝の対戦カードは・・・
「フランス代表VS.クロアチア代表」
という組み合わせに!
テニスなのにサッカーのロシアワールドカップ決勝と同じ対戦カードになっちゃいましたね(笑)
この両チームには、世界ランキング7位マリン・チリッチ、12位ボルナ・チョリッチ、32位リュカ・プイユなどのトップ選手が出場予定ということで楽しみにされている方も多いはず!
さて、ここで気になるのは”デビスカップ2018ワールドグループ決勝の詳細と視聴方法”ですよね。
そこで今回はデビスカップ2018ワールドグループ決勝「フランス代表VS.クロアチア代表」の・・・
「日程」
「組み合わせ」
「出場選手一覧」
「テレビ放送・中継予定」
「インターネットライブ配信予定」
などをまとめてみました!
Ads by Google
日程(スケジュール)
まずは、決勝のスケジュールから!
11月23日(金)22:00
シングルス1
シングルス2
11月24日(土)22:00
ダブルス
11月25日(日)21:00
シングルス3
シングルス4
組み合わせ
次に、決勝の組み合わせを確認してみましょう!
「フランス代表VS.クロアチア代表」
この対戦カードが3日間に渡って行われる予定!
出場予定選手(メンバー)
各国代表のメンバーを確認してみましょう!
※メンバーは変更の可能性あり。
※世界ランキングは左がシングルス、右がダブルス。
<フランス代表>
リュカ・プイユ(32位/215位)
ジェレミー・シャルディ(40位/138位)
ピエール ユーグ・エルベール(55位/12位)
ニコラ・マユ(201位/11位)
ジョー ウィルフリード・ツォンガ(259位/–)
<クロアチア代表>
マリン・チリッチ(7位/–)
ボルナ・チョリッチ(12位/778位)
フランコ・シュクゴール(492位/28位)
マテ・パビッチ(–/4位)
イワン・ドディグ(–/35位)
テレビ放送・中継予定
それでは、デビスカップ2018ワールドグループ決勝のテレビ放送スケジュールを確認してみましょう!
・・・調べてみましたが見つかりませんでした。
おそらくテレビでは見れないかな?と思います。
その代わり「インターネットライブ配信」がありますので、次の項目を参考にして下さい!
インターネットライブ配信予定
デビスカップ2018ワールドグループ決勝はインターネットでライブ配信されます。
スマホ、パソコン、タブレット端末にて視聴可能なのでオススメ。
どこで視聴できるかというと・・・
こちらで決勝「フランスVS.クロアチア」を連日ライブ配信+見逃し配信!
DAZN(ダ・ゾーン)は、欧州サッカー、CL&EL、Jリーグ、プロ野球、バレーボール、MLB(メジャーリーグ)、テニス、NFL、Bリーグ、F1、WWE、ラグビートップリーグなど、国内外問わず様々なスポーツライブ配信が視聴可能な神サービスとなっていますので、ぜひこの機会に登録しておきましょう!
月額料金
通常:月額1925円(税込)
※初回31日間は無料。
※もちろん無料期間内の退会ならお金はかかりませんのでお気軽にお試し下さい。
注意事項
・インターネット配信の場合、通信費は自己負担となりますのでご注意下さい。
・必ず放送・配信スケジュールや料金、利用規約をしっかりとご確認の上ご利用下さい。
・ご利用は全て自己責任でお願いいたします。
まとめ
男子テニスの国別対抗戦となる、デビスカップ2018ワールドグループ決勝「フランス代表VS.クロアチア代表」の詳細と視聴方法をご紹介させて頂きました。
なかなか豪華メンバーが出場予定!
視聴方法は・・・
こちらでのインターネットライブ配信となります!
ぜひ、いつもとはひと味違ったテニスの団体戦をお見逃しなく!
果たしてどのような結果となり、優勝するのはどちらのチームでしょうか・・・!