気になる暇つぶ情報局

一般生活から芸能、スポーツ、ニュース情報など気になった時に役立ち、暇つぶしとしても使えるサイト!

リオ五輪女子レスリング代表の土性沙羅がかわいい!世界ランキングは?

      2016/08/18

本ページはプロモーションが含まれています。

いよいよリオデジャネイロオリンピックが迫ってきました。
あらかじめ選手の事を色々と知っておくと、より楽しく競技が見れます。

そこで、今回はメダル獲得がかなり期待できる女子レスリング日本代表の選手をご紹介。

レスリング女子69キロ級代表「土性沙羅(どしょうさら)」選手について、色々と調べてみました。

もの凄い実績の持ち主ですが、プライベートはなんだか可愛らしい感じの現役女子大生選手でした!
あと顔も「かわいい」「美人」と話題です。

Ads by Google

土性沙羅のプロフィール

名前:土性 沙羅(どしょう さら)
生年月日:1994年10月17日(現21歳)
出身地:三重県松阪市高町出身
血液型:A型
身長:159cm
階級:67kg級(リオ五輪は69kg級)
学歴:鎌田中学校卒、至学館高校卒、至学館大学在学中

リオデジャネイロオリンピックのレスリング女子69キロ級日本代表選手。
階級の中でも身長159㎝と小柄ながら、その不利な体格をものともしないパワーと、正面からではなく、相手を動かし横につくことでなぎ倒します。

鍛え抜かれた腕の筋肉が凄いです。
写真を見ると惚れ惚れしますよ。
特に肩周りの筋肉が本当に凄い。

またマンガが好きなようで、ツイッターを拝見すると「銀魂」や「ワンピース」「名探偵コナン」に関するツイートが多いです。
というかマンガ大好き人間だと自分で公言されています。

プロ野球は阪神タイガースのファンのようで、北條史也選手がお気に入りのようです。
今年の7月に甲子園球場で練習見学などをさせてもらったそうで、
その際に北條史也選手と一緒に撮った写真が土性選手のツイッターにアップされています。
(高山俊選手との写真もあり)
https://twitter.com/SARAbump/status/755689444162756609

それにしてもツイッターを見ると、非常にプライベートも充実されているようで、今どきの女子大生そのものですね。
リア充にしか見えません。

経歴

あの世界女王、霊長類最強の女・吉田沙保里選手と同じ、三重県の一志ジュニア教室出身。
この教室は吉田沙保里選手の父である吉田栄勝さんが経営・指導していたレスリング教室です。

しかし、2014年3月11日、栄勝さんはお亡くなりになられました。

そして土性選手は今年の3月11日、
「今日は吉田先生の命日。
レスリングに出会えて、毎回1回戦負けだった自分がここまでこれたのは本当に吉田先生のお陰です。
一志ジュニアから2人目のオリンピックチャンピオンになって天国から吉田先生に『よくやった!』と言われるように頑張ろう!」
とツイートされています。
ぜひ金メダルを栄勝さんの為にも絶対に獲得して欲しいです。
喜んでくれることでしょう。
なんだか泣けちゃいますね・・・
素晴らしい先生と素晴らしい生徒です。

話は戻り経歴の続きですが、全国少年少女選手権では小学校4年生の時から3連覇を達成していて、幼い頃から才能を開花させていますね。
本人の努力と栄勝さんの指導の賜物だと思います。

さらに中学1年生の時に、全国中学生選手権で3位になると、翌年&翌々年は優勝。

2010年、至学館高校に進学すると、1年生ながら全国高校女子選手権で優勝。
結局そのまま2011年、2012年も優勝し3連覇。
もはや高校には向かうところ敵なしの無双状態ですね。

2013年、至学館大学に進学。
全日本選抜で2連覇を達成して世界選手権代表に選出。

2014年にはワールドカップとアジア選手権69kg級で優勝。

2015年、全日本選抜で3連覇。
世界選手権で3位になったことにより、12月に行われる全日本選手権に出場さえすれば、規定によりリオデジャネイロオリンピック代表に内定することに。
そして、12月の全日本選手権では優勝するとともに、リオ五輪代表を決めました。

UWW世界ランキングは2016年2月の時点で「5位」となっています。

過去の戦績がえげつない

土性沙羅について調べてみると、過去に残したレスリング大会の戦績が凄まじいです。
経歴の項目でもいくつか紹介しましたが、さらに沢山の凄い実績が・・・!

主な戦績一覧

2004年 全国少年少女選手権 優勝
2005年 全国少年少女選手権 優勝
2006年 全国少年少女選手権 優勝
2007年 全国中学生選手権 3位
2008年 全国中学生選手権 優勝
2008年 クリッパン女子国際大会 カデットの部 優勝
2009年 全国中学生選手権 優勝
2009年 アジアカデット選手権 優勝
2009年 クリッパン女子国際大会 カデットの部 優勝
2010年 全国高校女子選手権 優勝(65kg級)
2010年 全日本レスリング選手権大会 2位
2011年 ヤリギン国際大会 5位
2011年 ジュニアクイーンズカップ ジュニアの部 優勝
2011年 全日本選抜 優勝
2011年 ゴールデングランプリ 優勝
2011年 世界ジュニア 優勝
2011年 全国高校女子選手権 優勝(70kg級)
2011年 全日本レスリング選手権大会 優勝
2012年 ヤリギン国際大会 優勝
2012年 ジュニアクイーンズカップ ジュニアの部 優勝
2012年 JOC杯ジュニアオリンピック 優勝
2012年 ワールドカップ 優勝
2012年 全日本選抜 2位
2012年 全国高校女子選手権 優勝
2012年 世界ジュニア 3位
2012年 ゴールデングランプリ 3位
2012年 全日本レスリング選手権大会 優勝
2013年 ジュニアクイーンズカップ ジュニアの部 優勝
2013年 JOC杯ジュニアオリンピック 優勝
2013年 全日本選抜 優勝
2013年 ユニバーシアード 優勝
2013年 全日本学生選手権 優勝
2013年 世界選手権 3位
2013年 全日本レスリング選手権大会 優勝
2014年 ワールドカップ 優勝
2014年 アジア選手権 優勝
2014年 全日本選抜 優勝
2014年 世界選手権 2位
2014年 全日本レスリング選手権大会 優勝
2015年 全日本選抜 優勝
2015年 世界選手権 3位
2015年 全日本レスリング選手権大会 優勝
2016年 アジア選手権 優勝

凄すぎませんか?
輝かしすぎる過去の戦績です。

まさにレスリング界の超有望選手ですね!
オリンピックでも金メダルが期待できそうな予感!

かわいいと話題!広末涼子に似ている?

強くてたくましい土性沙羅さんですが、よく見ると美人でかわいいです。

結構ネットでも話題になっているようですね。

女優の広末涼子さん似な感じです。
整った顔立ちをされていますので、もちろんレスリングに注目ですが、その可愛さにも注目です。

まとめ

土性沙羅さんについて色々と調べてみると、選手としての強さに驚かされますが、ツイッターを見るとなんだか可愛らしい女子大生で、ギャップに驚かされましたね。

あと、強いのにかわいい顔をされています。

吉田沙保里選手の父・栄勝さんの為にも、リオ五輪では表彰台の一番高いところにぜひ上がってほしいです!
金メダルを期待して応援しましょう!

 - スポーツ , ,