【E-1サッカー選手権2022】男子日本代表メンバー!背番号は?
2022年7月19日(火)~27日(水)にかけて、「EAFF E-1 サッカー選手権2022決勝大会(旧東アジアカップ)」が開催されます!
この大会は、東アジアサッカー連盟(EAFF)が主催する国際大会で、男女ともに行われるもの。
男子サッカー日本代表・森保ジャパンは、韓国代表、中国代表、香港代表の4チームが決勝大会に進出し、4チーム総当りによるリーグ戦で東アジアサッカーの頂点を競います。
そんな中、2022年7月13日(水)にこの大会に挑む”最新の男子サッカー日本代表メンバー”が発表されました!
今大会は海外組を除く、オール国内組で挑むため、そのメンバー選考に注目が集まりましたね。
果たして誰が選ばれたのか・・・!
そこで今回はE-1サッカー選手権2022決勝大会(旧東アジアカップ)の・・・
「男子サッカー日本代表招集メンバー一覧」
「所属クラブ」
「男子サッカー日本代表の今後のスケジュール」
などをまとめてみました!
▼大会の視聴方法はこちら!
Ads by Google
男子サッカー日本代表招集メンバー一覧
それでは、E-1サッカー選手権2022決勝大会(旧東アジアカップ)に臨む、森保ジャパン(男子サッカー日本代表)の招集メンバーを確認してみましょう。
※左から名前、所属クラブ。
※追加・変更の可能性あり。
<GK>
1 大迫 敬介 (サンフレッチェ広島)
12 谷 晃生 (湘南ベルマーレ)
23 鈴木 彩艶 (浦和レッズ)*初招集
<DF>
19 佐々木 翔 (サンフレッチェ広島)
3 谷口 彰悟 (川崎フロンターレ)
2 山根 視来 (川崎フロンターレ)
5 畠中 槙之輔 (横浜F・マリノス)
25 小池 龍太 (横浜F・マリノス)*初招集
4 中谷 進之介 (名古屋グランパス)
22 荒木 隼人 (サンフレッチェ広島)
24 大南 拓磨 (柏レイソル)*初招集
13 杉岡 大暉 (湘南ベルマーレ)
<MF/FW>
18 水沼 宏太 (横浜F・マリノス)*初招集
10 武藤 嘉紀 (ヴィッセル神戸)
17 宮市 亮 (横浜F・マリノス)
15 橋本 拳人 (ヴィッセル神戸)
7 野津田 岳人 (サンフレッチェ広島)*初招集
14 脇坂 泰斗 (川崎フロンターレ)
9 西村 拓真 (横浜F・マリノス)*初招集
16 相馬 勇紀 (名古屋グランパス)
6 岩田 智輝 (横浜F・マリノス)
8 森島 司 (サンフレッチェ広島)
21 満田 誠 (サンフレッチェ広島)*初招集
11 町野 修斗 (湘南ベルマーレ)*初招集
20 細谷 真大 (柏レイソル)*初招集
26 藤田 譲瑠チマ (横浜F・マリノス)
-------
上記26名が選ばれました。
初招集が多めのメンバー構成!
クラブ別人数は?
クラブ別の招集人数を確認してみましょう。
※初回メンバー発表会見時の内訳。
サンフレッチェ広島6人
湘南ベルマーレ3人
浦和レッズ1人
川崎フロンターレ3人
横浜F・マリノス7人
名古屋グランパス2人
柏レイソル2人
ヴィッセル神戸2人
このようなクラブ別の招集人数となりました。
最多は、横浜F・マリノスが7人という形に。
初招集は?
初招集となったのは・・・
23 鈴木 彩艶 (浦和レッズ)*初招集
25 小池 龍太 (横浜F・マリノス)*初招集
24 大南 拓磨 (柏レイソル)*初招集
18 水沼 宏太 (横浜F・マリノス)*初招集
7 野津田 岳人 (サンフレッチェ広島)*初招集
9 西村 拓真 (横浜F・マリノス)*初招集
21 満田 誠 (サンフレッチェ広島)*初招集
11 町野 修斗 (湘南ベルマーレ)*初招集
20 細谷 真大 (柏レイソル)*初招集
この9名が初招集となります!
今後のスケジュール
最後に、森保ジャパンの試合スケジュールを確認してみましょう。
第1節
2022年7月19日19:20
日本-香港
茨城/茨城県立カシマサッカースタジアム
第2節
2022年7月24日19:20
日本-中国
愛知/豊田スタジアム
第3節
2022年7月27日19:20
日本-韓国
愛知/豊田スタジアム
まとめ
「EAFF E-1 サッカー選手権2022決勝大会(旧東アジアカップ)」に臨む、男子サッカー日本代表招集メンバー一覧などをご紹介させて頂きました。
この大会は海外組抜きのオール国内組で挑みます。
初招集の選手がとても多く、なかなか面白そうなメンバーとなりましたね。
2022年カタールワールドカップを控える中、選ばれた選手にとっては非常に重要なアピールの場となります。
ここで大活躍すれば、ワールドカップでのメンバー入りの可能性も!?
ぜひ普段Jリーグでプレーする選手たちには頑張って欲しいですね!