気になる暇つぶ情報局

一般生活から芸能、スポーツ、ニュース情報など気になった時に役立ち、暇つぶしとしても使えるサイト!

【フィギュア】全日本選手権2016の男子シングル結果!順位・得点は?

   

本ページはプロモーションが含まれています。

フィギュアスケート日本一決定戦となる「全日本選手権2016(第85回全日本フィギュアスケート選手権大会)」が、2016年12月22日(木)より開催されていますが、男子シングル部門のSP・FSともに全演技が終了しました。

これにより結果が出揃いましたので、今回は全日本選手権2016・男子シングルの、

「ショートプログラムの順位・結果」

「フリープログラムの順位・結果」

「最終順位・結果」

「得点(ポイント)」

などをまとめてみました。

大会4連覇中の王者・羽生結弦選手がインフルエンザでまさかの欠場となり、誰が優勝しても初優勝という展開。

こうなると優勝候補筆頭は宇野昌磨選手ですが、果たしてどのような結果となり、誰が優勝したのでしょうか・・・!

Ads by Google

ショートプログラムの順位・結果

まずは2016年12月23日(金)に行われた、男子シングルSPの順位と得点から確認してみましょう。

1位 無良崇人(洋菓子のヒロタ) 90.34
2位 宇野昌磨(中京大) 88.05
3位 田中刑事(倉敷芸術科学大) 85.68
4位 日野龍樹(中京大) 78.65
5位 佐藤洸彬(岩手大) 72.01
6位 友野一希(浪速中・高スケート部) 67.63
7位 中村優(関西大) 66.96
8位 鈴木潤(北海道大) 66.17
9位 本田太一(関西大中・高スケート部) 63.87
10位 島田高志郎(就実学園) 62.66
11位 三宅星南(岡山FSC) 61.96
12位 須本光希(浪速中・高スケート部) 60.97
13位 川原星(福岡大) 60.47
14位 中野耀司(明治大) 60.25
15位 壷井達也(邦和スポーツランド) 59.49
16位 小田尚輝(倉敷芸術科学大) 58.76
17位 木科雄登(金光学園) 58.43
18位 時國隼輔(同志社大) 56.47
19位 吉野晃平(関西大) 55.23
20位 鎌田英嗣(明治大) 54.53
21位 笹原景一朗(同志社大) 54.37
22位 中村智(長野市スケート協会) 53.53
23位 佐上凌(明治大) 53.27
24位 中野紘輔(福岡大) 52.82

ーーーここまでがフリー進出ーーー

25位 山田耕新(SMBC) 51.16
26位 渡邊純也(関西学院大) 50.52
27位 本田宏樹(日本大) 49.23
28位 鈴木元気(学習院大) 44.12
29位 鎌田詩温(明治大) 39.81

フリーの順位・結果

続いて2016年12月24日(土)に行われた、男子シングルFSの順位と得点を確認してみましょう。

1位 宇野昌磨(中京大) 192.36
2位 田中刑事(倉敷芸術科学大) 163.70
3位 無良崇人(洋菓子のヒロタ) 151.77
4位 日野龍樹(中京大) 151.66
5位 友野一希(浪速中・高スケート部) 148.92
6位 島田高志郎(就実学園) 137.52
7位 中村優(関西大) 135.20
8位 壷井達也(邦和スポーツランド) 127.54
9位 三宅星南(岡山FSC) 126.50
10位 佐藤洸彬(岩手大) 120.69
11位 佐上凌(明治大) 120.42
12位 川原星(福岡大) 120.22
13位 小田尚輝(倉敷芸術科学大) 118.26
14位 須本光希(浪速中・高スケート部) 117.63
15位 木科雄登(金光学園) 117.51
16位 本田太一(関西大中・高スケート部) 115.97
17位 中野耀司(明治大) 115.04
18位 鈴木潤(北海道大) 111.37
19位 鎌田英嗣(明治大) 104.54
20位 中村智(長野市スケート協会) 103.71
21位 吉野晃平(関西大) 102.09
22位 笹原景一朗(同志社大) 96.92
23位 時國隼輔(同志社大) 95.52
24位 中野紘輔(福岡大) 87.95

最終順位・結果

それでは、ショートプログラムとフリープログラムを足した合計得点と、最終順位を確認してみましょう。

1位 宇野昌磨(中京大) 280.41
2位 田中刑事(倉敷芸術科学大) 249.38
3位 無良崇人(洋菓子のヒロタ) 242.11

4位 日野龍樹(中京大) 230.31
5位 友野一希(浪速中・高スケート部) 216.55
6位 中村優(関西大) 202.16
7位 島田高志郎(就実学園) 200.18
8位 佐藤洸彬(岩手大) 192.70
9位 三宅星南(岡山FSC) 188.46
10位 壷井達也(邦和スポーツランド) 187.03
11位 川原星(福岡大) 180.69
12位 本田太一(関西大中・高スケート部) 179.84
13位 須本光希(浪速中・高スケート部) 178.60
14位 鈴木潤(北海道大) 177.54
15位 小田尚輝(倉敷芸術科学大) 177.02
16位 木科雄登(金光学園) 175.94
17位 中野耀司(明治大) 175.29
18位 佐上凌(明治大) 173.69
19位 鎌田英嗣(明治大) 159.07
20位 吉野晃平(関西大) 157.32
21位 中村智(長野市スケート協会) 157.24
22位 時國隼輔(同志社大) 151.99
23位 笹原景一朗(同志社大) 151.29
24位 中野紘輔(福岡大) 140.77

まとめ

「全日本選手権2016(第85回全日本フィギュアスケート選手権大会)」男子シングルの得点や順位など、結果をご紹介させて頂きました。

表彰台は、

優勝 宇野昌磨(中京大)
準優勝 田中刑事(倉敷芸術科学大)
3位 無良崇人(洋菓子のヒロタ)

という結果になりました。

やはり下馬評の高かった宇野昌磨選手が、ショートプログラム2位からの逆転優勝。

準優勝はショートプログラム3位の田中刑事選手、3位にはショートプログラム首位発進の無良崇人選手となりました。

宇野昌磨選手は全日本選手権初優勝!
おめでとうございます。
演技後には涙を流していましたが、あれは嬉し泣きなのか、悔し泣きなのか分かりませんが、これからが本当に楽しみな選手ですね。

そして、2016年全日本ジュニア選手権1位の友野一希選手が5位に入りました。
彼もまた成長を続ける今後が楽しみな選手ですね。

 - スポーツ ,