気になる暇つぶ情報局

一般生活から芸能、スポーツ、ニュース情報など気になった時に役立ち、暇つぶしとしても使えるサイト!

【2016全国高校女子駅伝(第28回)】結果・順位!区間賞やタイムは?優勝校は・・・

   

本ページはプロモーションが含まれています。

2016年12月25日(日)世間はクリスマスですが、京都市・西京極陸上競技場では、「全国高校女子駅伝2016(女子第28回全国高校駅伝競走大会)」が行われました。

そこで今回は全国高校女子駅伝2016の、

「出場校一覧」

「結果・順位」

「区間賞」

「タイム」

などをまとめてみました。

果たしてどの高校が優勝したのでしょうか・・・!

Ads by Google

日程と距離

日程
2016年12月25日(日)午前10:20スタート

距離
1区:6km
2区:4,0975km
3区:3km
4区:3km
5区:5km

合計:21.0975km

出場校一覧(全47校)

旭川龍谷 北海道 5年連続5回目

青森山田 青 森 24年連続24回目

盛岡誠桜 岩 手 10年連続10回目

仙台育英 宮 城 25年連続25回目

秋田北鷹 秋 田 12年ぶり6回目

山形城北 山 形 21年連続26回目

学法石川 福 島 4年連続4回目

茨城キリスト 茨 城 2年ぶり20回目

白鴎大足利 栃 木 3年連続3回目

常磐 群 馬 17年連続17回目

本庄東 埼 玉 初出場

成田千 葉4年ぶり7回目

順天東 京5年ぶり14回目

荏田 神奈川 4年連続10回目

山梨学院 山 梨 8年連続16回目

新潟産大付 新 潟 初出場

長野東 長 野 10年連続10回目

富山商 富 山 25年連続25回目

遊学館 石 川 2年連続12回目

美方 福 井 4年連続22回目

島田 静 岡 2年ぶり3回目

豊川 愛 知 10年連続10回目

津商 三 重 2年連続8回目

土岐商 岐 阜 4年連続10回目

比叡山 滋 賀 4年連続6回目

立命館宇治 京 都 28年連続28回目

大阪薫英女 大 阪 11年連続11回目

西脇工兵 庫3年連続7回目

智弁学園 奈 良 2年連続2回目

神島 和歌山 4年連続4回目

鳥取城北 鳥 取 初出場

平田 島 根 6年連続8回目

興譲館 岡 山 18年連続18回目

世羅 広 島 11年連続11回目

中村女子 山 口 2年連続6回目

小豆島 香 川 2年連続5回目

鳴門 徳 島 5年連続14回目

八幡浜 愛 媛 10年連続10回目

山田 高 知 28年連続28回目

筑紫女学園 福 岡 2年連続23回目

佐賀清和 佐 賀 2年連続4回目

諫早 長 崎 22年連続23回目

大分東明 大 分 2年連続4回目

熊本信愛女 熊 本 2年連続12回目

宮崎日大 宮 崎 3年連続4回目

神村学園 鹿児島 2年ぶり23回目

那覇西 沖 縄 初出場

最終結果・順位とタイム

それでは、最終結果と順位、タイムを確認してみましょう。

※タイムは1区から5区までの合計タイムです

1位 大阪薫英女(大 阪)1:07:24
2位 西脇工(兵 庫) 1:08:08
3位 神村学園(鹿児島) 1:08:14
4位 筑紫女学園(福 岡) 1:08:45
5位 成田(千 葉) 1:08:47
6位 長野東(長 野) 1:08:54
7位 豊川(愛 知) 1:09:07
8位 世羅(広 島) 1:09:21
9位 立命館宇治(京 都) 1:09:23
10位 常磐(群 馬) 1:09:26
11位 荏田(神奈川) 1:09:33
12位 山梨学院(山 梨) 1:09:38
13位 青森山田(青 森) 1:09:40
14位 土岐商(岐 阜) 1:09:43
15位 仙台育英(宮 城) 1:09:53
16位 興譲館(岡 山) 1:10:01
17位 熊本信愛女(熊 本) 1:10:02
18位 諫早(長 崎) 1:10:21
19位 山田(高 知) 1:10:33
20位 旭川龍谷(北海道) 1:10:38
21位 宮崎日大(宮 崎) 1:10:51
22位 盛岡誠桜(岩 手) 1:11:00
23位 順天(東 京) 1:11:06
24位 茨城キリスト(茨 城) 1:11:07
25位 大分東明(大 分) 1:11:13
26位 白鴎大足利(栃 木) 1:11:22
27位 中村女子(山 口) 1:11:23
28位 山形城北(山 形) 1:11:26
29位 比叡山(滋 賀) 1:11:29
30位 本庄東(埼 玉) 1:11:30
31位 島田(静 岡) 1:11:34
32位 津商(三 重) 1:12:17
33位 鳴門(徳 島) 1:12:21
34位 秋田北鷹(秋 田) 1:12:26
35位 学法石川(福 島) 1:12:45
36位 遊学館(石 川) 1:12:58
37位 智弁学園(奈 良) 1:12:58
38位 佐賀清和(佐 賀) 1:12:59
39位 神島(和歌山) 1:13:02
40位 平田(島 根) 1:14:13
41位 富山商(富 山) 1:14:27
42位 新潟産大付(新 潟) 1:14:39
43位 美方(福 井) 1:14:53
44位 鳥取城北(鳥 取) 1:15:01
45位 小豆島(香 川) 1:15:05
46位 八幡浜(愛 媛) 1:17:08
47位 那覇西(沖 縄) 1:19:21

大阪薫英女学院高校(大阪)が2年ぶり2回目の優勝を果たしました!

優勝した大阪薫英女学院高校(大阪)メンバーの記録は、

1区の嵯峨山佳菜未選手(3年)が区間10位となる19:51。

2区の髙松智美ムセンビ選手(2年)が区間2位のタイムとなる12:43。

3区の村尾綾香選手(1年)が区間1位のタイムとなる9:32。

4区の中島紗弥選手(2年)が区間1位のタイムとなる9:17。

5区、アンカーの竹内ひかり選手(2年)が区間6位の16:01ながら逃げ切り優勝!

2区、3区、4区が圧倒的に速かったですね。

ちなみに前回王者の世羅(広島)は8位となってしまいました。

区間賞

それでは各区間の区間賞とタイムを確認してみましょう。

1区
和田有菜(2年) 長野東(長 野) 19:14

2区
ヘレン エカラレ(2年) 仙台育英(宮 城) 12:27

3区
村尾 綾香(1年) 大阪薫英女(大 阪) 9:32

4区
中島 紗弥(2年) 大阪薫英女(大 阪) 9:17

5区
マータ モカヤ(1年) 大分東明(大 分) 15:25

まとめ

という事で、京都市・西京極陸上競技場で行われた「全国高校女子駅伝2016(女子第28回全国高校駅伝競走大会)」の結果や順位、タイムなどをご紹介させて頂きました。

見事に優勝したのは、大阪薫英女学院高校(大阪)となりました!
2年ぶり2回目の優勝です。

駅伝は本当に感動しますね。
選手の皆さまお疲れ様でした。

全国高校男子高校駅伝2016の結果・詳細はこちら

 - スポーツ