気になる暇つぶ情報局

一般生活から芸能、スポーツ、ニュース情報など気になった時に役立ち、暇つぶしとしても使えるサイト!

イチロー歴代最多安打にサッカー界や芸能界など野球界以外の反応・祝福のコメントまとめ!

   

本ページはプロモーションが含まれています。

遂にマイアミ・マーリンズに所属するイチロー選手が、2016年6月15日(日本時間16日午前)、「マイアミ・マーリンズVSサンディエゴ・パドレス」戦で、ピート・ローズの持つメジャー最多安打記録4256本を抜き、日米通算4257本として世界最多記録を更新しましたね。

街では号外も配られるほどでしたね。

この偉業に関して、野球界だけではなく、野球界以外の業界からも有名人・著名人からの祝福のコメントが続々と寄せられました。

違う業種の人からもこうやって、賛辞を送られるというのは、イチロー選手がいかに偉大で尊敬されているプロアスリートなのかが分かりますね。

そこで今回は、イチロー選手の歴代最多安打に対して、野球界以外の有名人・著名人のコメントや反応をまとめました。

なんと「政界」「サッカー界」「芸能界」「歌舞伎界」など様々な分野から、祝福のコメントが寄せられました。

Ads by Google

政界からのコメント

まずは政界からのコメントです。

安倍晋三内閣総理大臣

日本の政界・政府のトップともいえる安倍首相は、

「日本の選手が再び、金字塔を打ち立てました。日本人として、本当に誇りに思います」

と述べられました。

安倍首相は確か、野球に対しての理解も深く、ヤクルトスワローズファンとの噂がありますよね。

菅義偉官房長官

「本当にすばらしいと思うし、前人未到の大記録だ」

「イチロー選手は今もメジャーを代表するだけでなく、過去の伝説と思われた選手たちと肩を並べ、それを抜き去った。まさに世界の球史に残る選手であることを表したと思う」

「心からお祝い申し上げ、敬意も表したい」と語られました。

また、イチロー外野手に国民栄誉賞を授与する可能性については「現時点で考えていない」とのこと。

これは、イチロー選手に国民栄誉賞がふさわしくないという訳ではなく、
過去にイチロー選手は、国民栄誉賞をお断りしていますから、また断れちゃう可能性が高く政府側としてもこう言うしかないですよね。

キャロライン・ケネディ駐日米国大使

「イチロー選手おめでとうございます! Congratulations!」と自身のツイッターを更新。

ちなみに米国第35代大統領、ジョン・F・ケネディの長女であるキャロライン・ケネディ駐日米国大使は、レッドソックスファンとして有名。

歌舞伎界からのコメント

歌舞伎俳優の方々からも祝福のコメントが。

市川海老蔵

16日朝にブログを更新し、

「イチローさんがローズの記録を抜かれたとか、

素晴らしいですね。

世界一ですね。

とんでもない記録を朝から目にする事が出来て幸せです。」

と祝福のコメント。

中村歌昇

「日本人どうだ!と思うし、日本人の誇り。大いに刺激を受けます」

中村種之助

「やはり積み上げていくことが大事ですね」

サッカー界からのコメント

日本ではよくファン同士が、野球サッカー論争をしていますが、ライバルともいえるサッカー界からも祝福の声。
いかにイチロー選手が偉大でリスペクトされているかが分かりますね。

三浦知良

J2横浜FCのFW三浦知良選手ことキングカズは、
「移動する車のテレビで見てた。世界記録!日本中が元気になる」

「1打席目も“らしい”と言えば“らしい”よね。一塁までの到達タイムは今でもメジャーのベスト5に入ると聞いたよ」

「サッカーなら、ペレの1000得点のような未知の領域」

「今からマイアミに行ってくるよ。マーリンズのユニホームを着てね。極秘の弾丸ツアーで!」

と大興奮。

「出たり出なかったり…。そのペースに慣れるのは大変。それはよく分かる。ここ数年で調整していったんだと思う」

「試合に出る日も出ない日も同じ準備を続ける。それを25年。イチロー君は積み重ねる努力がいかに大切か、教えてくれる」

と、ともに40代で必ずスタメンとして先発出場する難しさを語りました。

イチロー選手とカズ選手は、20年来の親交で仲良しみたいですね。

二人は、野球界・サッカー界のレジェンドであり「象徴」ですよね!
カズ選手がイチロー選手に祝福のコメントを送るのは、なんだか感動すら覚えます。

そして、カズ選手は本当に人間性が素晴らしいと改めて思いましたね。

この二人の対談をいつか見てみたいです!

香川真司

インスタグラムにイチローがヘルメットを脱いでスタンドへあいさつをする写真を掲載して
「イチローさん本当におめでとうございます」と野球ボールの絵文字とともに祝福のコメント。

ハッシュタグには、「#legend #majorleaguer #bigrespect #myhero #ichiro51 #congratulation
#イチローさん #憧れ」などと付けました。

ドイツブンデスリーガのドルトムントに所属していて、サッカー日本代表の要でもあるスター選手までこのように祝福。

イチロー選手とは、サイン入りバットとユニフォームを交換したとの噂があります。

またイチロー選手といえば、春季キャンプ時にユニークなTシャツを着ることで話題になりますが、実はドルトムントのユニフォームに背番号51で「ICHIRO」と書かれた姿で登場したことも過去になります。

ちなみ香川真司選手は、巨人ファンとして有名ですね。

中村俊輔

「結果を出すことは誰でもできる。でもそれをやり続けるのが一流。また、人と違った形というか人にまねできないようなものになると超一流だなと思う」と、自身のレベルがイチローに及ばないと前置きした上で語りました。
とても謙虚ですね。

さらに、イチローの記録に対して「神秘を感じる」とのこと。

中村俊輔選手ははイチローの著書を読み、パフォーマンスの参考にしているそうです。

中村選手もまたレジェンドですよね。
あの芸術的なフリーキックは世界でも評価が高く有名です。

中澤佑二

「本当にすごい。とにかく数字を樹立することがすごいですよ。それだけ一線で活躍してるっていうのもあるし、出られなくても出たときに結果を残してるからその数字でいられるわけですからね」

「僕は出続けてるだけ。イチローさんは出てるプラス打ってますから」と謙そんしながら語りました。

中澤選手もまたサッカー界のレジェンドですね。
日本代表をずっと支えていました。
素晴らしい選手です。特に不屈の精神は凄いです。

遠藤保仁

ガンバ大阪のMF遠藤保仁選手は

「何歳になってもああやって信頼される選手というのは、なかなかいない。同じプロの立場として尊敬できる。」と語りました。

大久保嘉人

川崎の元日本代表FW大久保嘉人選手は、
「違う競技だけど、とても刺激になる。あの年齢までやっているのは想像つかない」と語りました。

伊藤翔

横浜F・マリノスに所属するFW。

イチロー選手とは同じ愛知県出身の同郷。

「1本目の内野安打、めちゃくちゃ速かったですね。いい目覚めになりました」

「イチローさんは日本人なら誰もが知っているスーパースター。並大抵の努力ではないと思う。これから先、何年も塗り替えられない大記録。自分もよりいっそう頑張ろうって気になった」と語りました。

芸能界からのコメント

三代目J Soul Brothersの岩田剛典

ソフトバンク「スポナビライブ」の新CM発表会にて、
「日本人として誇りに思いますし、ものすごいパワーをいただきました。自分たちもエンターテインメントを通して、日本中にもっとパワーを届けたい」と語りました。

GENERATIONSの関口メンディー

ソフトバンク「スポナビライブ」の新CM発表会にて、
「すごく尊敬する選手です。イチローさんのように努力を続けて、自分ももっと成長できるように頑張りたい」と語りました。

関口メンディーさんは元高校球児です。

山下智久

ソロライブツアーの東京公演のMCで、
「イチローさんに勇気をいただいた。名言で『自分は天才ではないが努力する天才』とあったと思う。努力は何ものにも変えられない。俺もステージに立たせてもらっている。努力は続けていきたい」と語りました。

山下智久さんは、直筆サイン入りのボールとスパイクを持つほどのイチロー選手の大ファン。

水野良樹(いきものがかり)

「すごいなぁ。本当にすごい」

「なんだろう、元気でる。すごいなぁ。本当にすごい。4257本のすべての1本、1本が、すごい…」

と祝福されました。

イチロー選手は過去に、川崎宗則選手を誘い、いきものがかりのライブを訪れたことがあるようです。

中村アン

「年齢は関係ないんだといい刺激になっています。アスリートだから特別だと思わずに身体を鍛えることを始めてほしい」

テニス界

杉山愛

元プロテニスプレーヤーの杉山愛さんは、レギュラーをつとめる日本テレビ系情報番組「ミヤネ屋」で、司会の宮根誠司さんから「一緒にテニスをしたことがあるんですって?」振られ、オリックス時代に「遊びのテニスですけど、ご一緒したことがあるんですよ」と語りました。

「遊びのテニスだからこそと、すごく入念にストレッチとかウォーミングアップをされていて、びっくりしました。こういうところが一流選手だなと思いました」

「そういうことの積み重ねなんだなと」と称えられました。

卓球界

吉村真晴

「あの年齢まで続けられることは、体への意識が高いということ。プロ選手の鏡です。憧れの存在」

リオ五輪の男子日本代表でダブルスの選手。

愛知工業大学卒業で、イチロー選手は付属校の愛工大名電高卒業という関係。

モノマネ界

ニッチロー

イチロー選手のモノマネで有名なニッチローさんは、オフィシャルブログを更新し祝福のコメントをされました。

「イチロー選手

積み重ねてきたものの大きさ

ただただ素晴らしいです
日本人としてこんなに誇りに思う事はありません」

と祝福。

まとめ

このように各界の有名人・著名人から多数の祝福コメントが贈られました。

これはいかにイチロー選手が凄い人物で、様々なジャンルで活躍する人たちから尊敬されているかが分かりますね。

特にサッカー界からのコメントの多さにビックリしましたね。
日本では野球とサッカーはライバル関係にありますので、日本を代表する選手たちがこれだけ祝福されるとは。
まあ、イチロー選手はキングカズこと三浦知良選手と親交がありますからね。

この度は、本当におめでとうございます。

次はメジャー通算3000本の偉業達成が本当に待ち遠しいです!

 - スポーツ ,