【イラク代表】アハマド・ヤシーン&ブルワ・ヌーリが要注意選手!経歴やプロフは?
男子サッカーのロシアワールドカップアジア最終予選で、2016年10月6日(木)に日本代表と対戦予定のイラク代表。
FIFAランク128位で(日本は56位)、過去の対戦成績でも日本の6勝3敗2分けと格下ではありますが、アジアカップ2015では若いメンバー中心でベスト4入りするなど侮れない対戦相手。
しかも、ロシアワールドカップ出場へ向け、絶対に負けられない、落とせない一戦です。
今回はそのイラク代表メンバーの中でも二人の注目選手(日本からすると要注意選手)をご紹介。
その選手の名前は・・・
”アハマド・ヤシーン”
”ブルワ・ヌーリ”
です。
「プロフィール」
「経歴」
「どんな選手なのか?プレースタイル」
などをまとめてみました。
Ads by Google
目次
アハマド・ヤシーンとは?
プロフィール
名前:アハマド・ヤシーン・ゲニ
ラテン文字表記:Ahmed Yasin Gheni
生年月日:1991年4月22 日(25歳)
出身地:イラク バグダッド
身長:185cm
体重:77kg
所属クラブ:AIKソルナ(スウェーデン)
ポジション:MF
利き足:右足
日本語だと「アハマド・ヤーシーン」「アハマド・ヤシン」と表記されることもあります。
経歴
スウェーデンU-17、イラクU-23代表の経験を持っているウインガーの選手。
2012年にフル代表に招集されます。
日本代表との試合で活躍した事もあり、覚えている方もいらっしゃるかもしれません。
3歳の時に家族とともにイラクを抜け出してスウェーデンへ。
つまりイラク生まれスウェーデン育ち。
よって、スウェーデン国籍もあるみたいですね。
スウェーデンでサッカーを始め、2011年~2014年にエーレブルーSKで活躍。
2015年~2016年はオーフスGFに所属し、現在はAIKソルナに所属しているようです。
プレースタイル!どんな選手?
ポジションはMF(ウインガー)。
まず身長185㎝と高さがあります。
しかし、スピードを生かしたドリブル突破が魅力的な選手。
どんどん仕掛けてくるようですね。
また、セットプレーのキッカーとしても能力が高いので、フリーキックなどには注意したいですね。
高くて速くて、キックの精度もある選手といったところでしょうか。
プレースタイルから「イラクのクリスティアーノ・ロナウド」という異名で呼ばれているそうです。
ブルワ・ヌーリとは?
プロフィール
名前:ブルワ・ヘクマト・ヌーリ
ラテン文字表記:Brwa Hekmat Nouri
生年月日:1987年1月23日(28歳)
出身地:イラン ウルミア
身長:177cm
体重:不明
所属クラブ:エスタルスンド(スウェーデン)
ポジション:MF
利き足:右
経歴
イラン生まれでスウェーデン育ちの選手で、スウェーデン/イラン/イラクの国籍を保持しています。
ブルワ・ヌーリは、なんとU-19スウェーデン代表経験を持つ選手。
つまり、元々はスウェーデンのユース出身の選手ですね。
“イラクのメッシ”と称されるFWフマーム・タリクを怪我で欠き、代わりに招集されたのがこのブルワ・ヌーリ。
今回イラク代表に初めて選出され、日本戦が初の代表試合となります。
恐らくデータも少ないでしょうから要注意ですね。
現在は、スウェーデンリーグのエステルスンドというクラブで主将を務める人物。
プレースタイル!どんな選手?
ポジションはどうやらボランチのようです。
中盤から効果的なパスを送り攻撃を組み立てるゲームメーカー。
運動量が豊富で、足元の技術も高いですね。
さらに、キックも精度が高いです。
彼を起点に攻撃が始まる事が多そうなので、警戒して欲しいですね。
まとめ
という事で、2016年10月6日(木)に埼玉スタジアム2002で日本代表と対戦予定のイラク代表来日メンバーの中でも、警戒すべき二人の選手をご紹介させて頂きました。
”アハマド・ヤシーン”と”ブルワ・ヌーリ”に注目ですね!
とにかく勝つのみです!イラクに負けると本当にワールドカップ出場が危うくなってきますからね!
↓イラク代表で最も警戒すべき選手である「アリ・アドナン」に関する詳細はこちら