気になる暇つぶ情報局

一般生活から芸能、スポーツ、ニュース情報など気になった時に役立ち、暇つぶしとしても使えるサイト!

【夏の甲子園2021】東北学院高校野球部のメンバーと出身中学!伊東に注目!

      2021/08/05

本ページはプロモーションが含まれています。

いよいよ2021年8月9日(月)に、「夏の甲子園2021(第103回全国高等学校野球選手権大会)」が開幕!

今年は、各地の地方大会で波乱がたくさん起こりましたね。
そんな中を勝ち抜いてきたチームは聖地でどんな戦いを見せてくれるのか。

今回はその出場校の一つである、「東北学院高校野球部(宮城県)」についてご紹介!

甲子園は春夏通じて初出場となる高校。
打ち勝つ野球が特徴で、強力打線が武器のチームです。

一体どんな高校なのか?どんな選手がいるのか?強いのか?など気になることが多いと思います。

そこで今回は夏の甲子園2021に出場する・・・

「東北学院高校ってどんな学校?」

「東北学院高校野球部のデータ」

「東北学院高校野球部のメンバーと出身中学」

「背番号」

「注目選手」

などを詳しく調べて分かりやすくまとめてみました。

Ads by Google

東北学院高校とは?

東北学院高等学校(とうほくがくいんこうとうがっこう)は、宮城県仙台市宮城野区小鶴字高野にある私立高等学校。

創立1886年の男子高。
2022年から男女共学になることが決定しているようです。

生徒数は945人(うち女子が0人)。

主な卒業生(有名人)
加藤望(元プロサッカー選手・柏レイソル→湘南ベルマーレ・元サッカー日本代表)
土橋正樹(元プロサッカー選手・浦和レッドダイヤモンズ・元サッカー日本代表)
千葉直樹(元プロサッカー選手・ベガルタ仙台)
シュミット・ダニエル(プロサッカー選手・元ベガルタ仙台・シント=トロイデンVV所属・日本代表)
加藤真(プロバスケットボール選手・bjリーグ・秋田ノーザンハピネッツ所属)
佐々木瑛(バスケットボール選手)
本田圭佑(プロ野球選手・埼玉西武ライオンズ)
増田成幸(自転車競技(ロードレース)選手)
藤公之介(作詞家)
高橋秀悦(東北学院大学教授、日本地域学会会長)
堀啓(K-1選手)
熊谷和徳(タップダンサー)
Dj KENTARO(ターンテーブリスト)
宮城けんじ(漫才師・Wけんじ)
御童カズヒコ(漫画家)
朝間義隆(脚本家、映画監督)
尾形亀之助(詩人)
大竹康市(建築家)
鍋島紀雄(日本画家)
及川史弘(リレハンメル五輪フィギュアスケート男子シングル日本代表)
木村浩一郎(デザイナー)
佐々木快(テレビ朝日アナウンサー)

など!

東北学院高校野球部のデータ

創部
1972年

監督
渡辺徹

部員数
68人

主将
古沢環選手(3年生)

甲子園出場歴
春:0回
夏:1回(今回を含む)

-------

甲子園は春夏通じて初出場となる高校。

打ち勝つ野球が特徴で、強力打線が武器のチームです。
打線は下位まで切れ目がなく、一気に大量得点できる力があります。
宮城大会では6試合で53得点の破壊力。

東北学院高校野球部のメンバーと出身中学

それでは、夏の甲子園2021に出場する東北学院高校野球部メンバーと、出身中学、背番号などを確認してみましょう。

※左から背番号、名前、投打、学年、出身中学校となります。
※メンバーは変更される可能性もあります。

1 伊東大夢  右左 3年 蒲町(宮城)
2 加藤翔也  右右 3年 みどり台(宮城)
3 木村颯汰  右右 3年 宮城野(宮城)
4 今野隼翔  右左 3年 東北学院(宮城)
5 大洞雄平  右右 3年 仙台・中田(宮城)
6 武田修弥  右右 3年 富沢(宮城)
7 山田将生  左左 3年 東北学院(宮城)
8 今野孝多朗 右右 3年 東北学院(宮城)
9 及川健成  右右 3年 高砂(宮城)
10 畠山元   右右 3年 南光台(宮城)
11 小幡仁哉  右右 3年 中野(宮城)
12 佐々木康平 右右 2年 大沢(宮城)
13 古沢環   右右 3年 仙台・中田(宮城)
14 根本陽生  右右 2年 塩釜二(宮城)
15 佐藤樹   右右 3年 宮教大付(宮城)
16 塩沼慶太  右右 3年 西山(宮城)
17 平間春多  右右 2年 仙台・中田(宮城)
18 直井良偉人 右左 3年 東北学院(宮城)

このようにベンチ入りメンバーは、地元宮城県の中学出身者ばかりです。

注目選手

最後に東北学院高校野球部の注目選手をご紹介!

<伊東 大夢(3年)>

エースで4番、チームの大黒柱となる選手。
最速146キロの投手でありながら、打者としても力強い打球を放ちます。
恵まれた体格です。

まとめ

夏の甲子園2021(第103回全国高校野球選手権大会)に出場する「東北学院高校野球部(宮城県)」に関するデータや、メンバーに関する情報をご紹介させて頂きました。

甲子園は春夏通じて初出場となる高校。

打ち勝つ野球が特徴で、強力打線が武器のチームです。
打線は下位まで切れ目がなく、一気に大量得点できる力があります。

ぜひご注目下さい!

▼こちらもチェック!

 - スポーツ