気になる暇つぶ情報局

一般生活から芸能、スポーツ、ニュース情報など気になった時に役立ち、暇つぶしとしても使えるサイト!

【9月24日】日本ハムが優勝マジック5!パリーグの優勝争いの行方は?

      2016/09/25

本ページはプロモーションが含まれています。

2016年のプロ野球パ・リーグは、熾烈な優勝争いが繰り広げられています。

シーズン終盤ですが、未だに1位北海道日本ハムファイターズと2位福岡ソフトバンクホークスのゲーム差はわずかに1!

ファイターズには優勝マジック6が点灯していますが、展開次第ではホークスにも優勝マジック点灯のチャンスがあるほどの大接戦。

そんな中迎えた2016年9月24日(土)、ファイターズが優勝マジックを1つ減らして5としました。

という事で今回は、

「9月24日の両チームの試合結果」

「優勝マジック」

「最短優勝日」

などをまとめてみました。

その日の試合結果によって色々と変わってくるので、ファンの方も大変ですね!

Ads by Google

試合前の状況

まずは、2016年9月24日(土)の試合前の状況をおさらい。

1位日本ハムと2位ソフトバンクのゲーム差は1

日本ハムには優勝マジック6が点灯

残り試合は日本ハムが6、ソフトバンクが7

日本ハムの最短優勝は9月26日

という状況でした。

2016年9月24日(土)の両チームの試合結果

それでは9月24日(土)のファイターズとホークスの試合結果をそれぞれ振り返ってみましょう。

「日本ハムVS楽天」の試合結果

日本ハム4-1楽天

北海道日本ハムファイターズは本拠地札幌ドームで楽天イーグルスと対戦。

先発ピッチャーは、

ファイターズが増井投手
イーグルスは則本投手

でプレイボール。

先制したのはファイターズ。
4回の裏、先頭の近藤選手がセンターへのツーベース、続く大谷選手が進塁打を放ち、続く4番中田翔選手が1アウト3塁から先制のタイムリーヒット。
その後、2アウト1、2塁のチャンスを作ると、ここで陽選手が左中間で3ランホームラン!
一気に4点を先制します。
(日本ハム4-0楽天)

反撃したいイーグルスは6回の表、増井投手を攻め1アウト満塁のチャンスを作るも、ここで銀次選手が痛恨のダブルプレー。
ゲッツーで反撃のチャンスを逃してしまいます。

さらに9回の表、イーグルスはこの回からマウンドへ上がった宮西投手を攻めて、1アウト満塁のチャンスを作りますが、島内選手のセカンドゴロの間に1点を返すのがやっと。
最後はぺレス選手が空振り三振に倒れゲームセット。
(日本ハム4-1楽天)

ファイターズが4-2で勝利!

宮西投手は最後に足を痛めたようで、痛そうに投げていましたが大丈夫でしょうか。
怪我じゃないといいですね・・・

「西武VSソフトバンク」の試合結果

西武0-8ソフトバンク

福岡ソフトバンクホークスは西武プリンスドームで、埼玉西武ライオンズと対戦。

先発ピッチャーは、

西武が誠投手
ソフトバンクが中田賢投手

でプレイボール。

負けられない2位ホークスは、先制に成功。
2回の表、内川選手&松田選手の連打、長谷川選手が四球でノーアウト満塁という決定機を作ると、江川選手のゲッツーの間に3塁ランナーが返り、1点を先制。
(西武0-1ソフトバンク)

さらに5回の表、先頭の城所選手、続く今宮選手が連続四球でチャンスを作ると、ここで西武ベンチは:誠投手から小石選手に継投。
本多選手が見事に送りバントを決めて1アウト2、3塁とすると、中村晃選手がきっちりと犠牲フライを放ち、続く内川選手がタイムリーヒットで2点を追加。
(西武0-3ソフトバンク)

7回の表にも、中村晃選手が2アウトランナー3塁からレフトへタイムリーヒットを放ちダメ押し点を追加。
(西武0-4ソフトバンク)

と思われましたが、その裏ライオンズが反撃!
2アウト2、3塁から山川選手の打球をサード松田選手がファンブルしてエラーで失点。
さらに代打上本選手がタイムリーヒットを放ちこれで2点差。
(西武2-4ソフトバンク)

8回の裏、ライオンズは、代わったスアレス投手から浅村選手がソロホームランを放ち1点差に!
(西武3-4ソフトバンク)

そしてドキドキの9回の裏、ホークスの守護神サファテ投手が2アウト2塁の一打同点のピンチを招くも、渡辺選手を154キロのストレートでレフトフライに抑えてゲームセット。

ホークスが3-4でライオンズに勝利しました。

優勝マジックは?

上記の結果を踏まえて、試合後の状況を確認してみましょう。

首位日本ハムも、2位ソフトバンクも勝利した為、ゲーム差は変わらず「1」

しかし、日本ハムの優勝マジックは1つ減って「5」となりました!

最短優勝日は、2016年9月27日(火)とまた1日伸びてしまいました!

残り試合数は、日本ハムが5試合、ソフトバンクが6試合。

両チームのファンの方々、精神的に大変でしょうが頑張って応援して下さいね!

まとめ

という事で、2016年9月24日(土)終了時点で、

1位北海道日本ハムファイターズと、2位福岡ソフトバンクホークスのゲーム差は1で、
日本ハムの優勝マジックは5です。

残り試合もあと少しとなりましたが、もしかすると最終戦までもつれる可能性も出てきましたね!

本当にこんな最後まで優勝争いが楽しめるなんて、両チームのファンの方々は幸せ者です。

果たしてパリーグの優勝争いはどうなってしまうのか・・・!

※2016年9月25日(日)の試合後の最新状況を更新しました。

北海道日本ハムファイターズ優勝マジック3!最短優勝日は?【最新版】

 - スポーツ , ,