【カタールW杯2022】サッカーオーストラリア代表メンバー&日程!
いよいよ2022年11月20日(日)~12月18日(日)にかけて、男子サッカーの世界最大の祭典である「2022FIFAカタールワールドカップ」が開催されます!
今回はその出場国の一つである・・・
「オーストラリア代表」
についてまとめました!
5大会連続6回目の出場となる国で、FIFAランキングは38位。
アジア最終予選では苦戦を強いられ、プレーオフの末、出場権を獲得。
グループリーグでは、グループDに所属しており、フランス、デンマーク、チュニジアと同組。
注目されている方も多いはず!
果たしてどのようなチームとなっているのか?どんな選手がいるのか?など気になると思います。
そこで今回はカタールワールドカップ2022の・・・
「オーストラリア代表メンバー一覧」
「所属クラブ」
「背番号」
「過去のワールドカップでの成績」
「注目選手」
などをまとめてみました!
Ads by Google
目次
オーストラリア代表の日程
まずは、カタールワールドカップ2022でのオーストラリア代表の試合スケジュールを確認してみましょう!
※グループリーグ。
日本時間2022年11月23日4:00
フランス-オーストラリア
日本時間2022年11月26日19:00
チュニジア-オーストラリア
日本時間2022年12月1日0:00
オーストラリア-デンマーク
このように、グループDに所属しており、フランス、デンマーク、チュニジアと同組。
オーストラリア代表の過去のワールドカップ成績
ワールドカップでの過去の成績を確認してみましょう!
1930年:(不参加)
1934年:(不参加)
1938年:(不参加)
1950年:(不参加)
1954年:(不参加)
1958年:(不参加)
1962年:(不参加)
1966年:(予選敗退)
1970年:(予選敗退)
1974年:グループリーグ敗退
1978年:(予選敗退)
1982年:(予選敗退)
1986年:(予選敗退)
1990年:(予選敗退)
1994年:(予選敗退)
1998年:(予選敗退)
2002年:(予選敗退)
2006年:ベスト16
2010年:グループリーグ敗退
2014年:グループリーグ敗退
2018年:グループリーグ敗退
ベスト16入りの経験はあるものの、あまり良い成績が残せていません。
オーストラリア代表メンバー一覧
それでは、オーストラリア代表メンバー一覧を所属クラブとともに確認してみましょう!
※追加・変更の可能性あり。
<GK>
アンドリュー・レッドメイン(シドニーFC)
マシュー・ライアン(コペンハーゲン/デンマーク)
ダニー・ヴコヴィッチ(セントラルコースト・マリナーズ)
<DF>
ナサニエル・アトキンソン(ハーツ/スコットランド)
アジズ・べヒッチ(ダンディー・ユナイテッド/スコットランド)
ミロシュ・デゲネク(コロンバス・クルー/アメリカ)
トーマス・デン(アルビレックス新潟/日本)
フラン・カラチッチ(ブレシア/イタリア)
ジョエル・キング(オーデンセ/デンマーク)
キー・ロールズ(ハーツ/スコットランド)
ベイリー・ライト(サンダーランド/イングランド)
ハリー・サウター(ストーク/イングランド)
<MF>
キアヌ・バッカス(セント・ミレン/スコットランド)
キャメロン・デブリン(ハーツ/スコットランド)
アイディン・フルスティッチ(ヴェローナ/イタリア)
ジャクソン・アーヴァイン(ザンクト・パウリ/ドイツ)
ライリー・マッグリー(ミドルズブラ/イングランド)
アーロン・ムーイ(セルティック/スコットランド)
<FW>
マーティン・ボイル(ハイバーニアン/スコットランド)
ジェイソン・カミングス(セントラルコースト・マリナーズ)
ミッチェル・デューク(ファジアーノ岡山/日本)
クレイグ・グッドウィン(アデレード・ユナイテッド)
ガラン・クオル(セントラルコースト・マリナーズ)
マシュー・レッキー(メルボルン・シティ)
アワー・メイビル(カディス/スペイン)
ジェイミー・マクラーレン(メルボルン・シティ)
<監督>
グラハム・アーノルド
-------
このようなメンバーとなりました!
欧州リーグでプレーする選手が多め!
Jリーグ勢はトーマス・デン(アルビレックス新潟/日本)と、ミッチェル・デューク(ファジアーノ岡山/日本)の二人がメンバー入り。
やはりオーストラリア代表といえば、高さがあり、守備が堅い印象です。
なので攻撃陣の奮起が鍵を握りそう。
注目選手
注目選手を確認してみましょう!
<アーロン・ムーイ>
セルティックに所属。
非常にテクニックのある中盤の要の選手。
<マシュー・レッキー>
メルボルン・シティに所属。
スピードと突破力のあるサイドアタッカー。
まとめ
カタールワールドカップ2022に出場する、オーストラリア代表メンバー一覧をご紹介させて頂きました!
5大会連続6回目の出場となる国で、FIFAランキングは38位。
メンバーは欧州リーグでプレーする選手が多め。
ただし、ビッグクラブでプレーする選手はいませんね。
高さと堅い守備が持ち味のチーム。
なので攻撃陣が鍵。
グループリーグでは、グループDに所属しており、フランス、デンマーク、チュニジアと同組。
ぜひご注目下さい!
▼日程と視聴方法はこちら!