気になる暇つぶ情報局

一般生活から芸能、スポーツ、ニュース情報など気になった時に役立ち、暇つぶしとしても使えるサイト!

【選抜高校野球2023】日程&時間!組み合わせ(トーナメント表)は?

      2023/03/31

本ページはプロモーションが含まれています。

いよいよ春の高校野球の季節到来!!!

2023年3月18日(土)に阪神甲子園球場で開幕する・・・

”春のセンバツ高校野球2023
(第95回記念選抜高校野球大会)”

も気になりますよね!

今大会は5年に1度の記念大会のため、平年より4校多い36校が出場。
予想が難しい大会になりそうな予感。
非常に見応えがありそうです。

すでに組み合わせ抽選会も行われ、日程も決定しております。

そこで今回は春のセンバツ高校野球2023の・・・

「大会要項」

「日程・時間」

「組み合わせ(トーナメント表)」

などをまとめてみました!

Ads by Google

大会要項

まずは、春のセンバツ高校野球2023(第95回記念選抜高校野球大会)の詳細から確認してみましょう。

名称
第95回記念選抜高等学校野球大会

主催
日本高等学校野球連盟、毎日新聞社

後援
朝日新聞社

特別協力
阪神甲子園球場

会期
2023年(令和5年)3月18日(土)から14日間
(雨天順延。準々決勝、準決勝翌日の休養日各1日を含む)

出場校
36校

試合方法
トーナメント方式

延長戦の規定
延長10回からタイブレーク。
継続打順で無死一、二塁からの攻撃で行う。

出場校一覧

21世紀枠を含む、出場校全36校については下記にまとめてあります。

日程・時間

それでは、春のセンバツ高校野球2023(第95回記念選抜高校野球大会)の日程&プレイボール時間を確認してみましょう。

※プレイボール時間に関しては、あくまで予定です。
※天候や前の試合の長さによっては遅れる場合もありますのでご注意下さい。
※雨天中止の場合、日程が変更される可能性あり。

<第1日目:3月18日(土)>

1回戦
10:30 東北(宮城)vs山梨学院(山梨)
13:00 北陸(福井)vs高知(高知)
15:30 大垣日大(岐阜)vs沖縄尚学(沖縄)

<第2日目:3月19日(日)>

1回戦
9:00 東邦(愛知)vs鳥取城北(鳥取)

2回戦
11:30 大分商(大分)vs作新学院(栃木)
14:00 英明(香川)vs智弁和歌山(和歌山)

<第3日目:3月20日(月)>

2回戦
9:00 海星(長崎)vs社(兵庫)
11:30 二松学舎大付(東京)vs広陵(広島)
14:00 敦賀気比(福井)vs大阪桐蔭(大阪)

<第4日目:3月21日(火)>

2回戦
9:00 能代松陽(秋田)vs石橋(栃木)
11:30 龍谷大平安(京都)vs長崎日大(長崎)
14:00 仙台育英(宮城)vs慶応(神奈川)

<第5日目:3月22日(水)>

2回戦
9:00 光(山口)vs彦根総合(滋賀)
11:30 常葉大菊川(静岡)vs専大松戸(千葉)
14:00 城東(徳島)vs東海大菅生(東京)

<第6日目:3月24日(金)>

2回戦
9:00 健大高崎(群馬)vs報徳学園(兵庫)
11:30 氷見(富山)vs山梨学院(山梨)
14:00 高知(高知)vs履正社(大阪)

<第7日目:3月25日(土)>

2回戦
9:00 クラーク記念国際(北海道)vs沖縄尚学(沖縄)
11:30 東邦(愛知)vs高松商(香川)

3回戦
14:00 作新学院(栃木)vs英明(香川)

<第8日目:3月27日(月)>

3回戦
9:00 光(山口)vs山梨学院(山梨)
11:30 高知(高知)vs専大松戸(千葉)
14:00 海星(長崎)vs広陵(広島)

<第9日目:3月28日(火)>

3回戦
8:30 大阪桐蔭(大阪)vs能代松陽(秋田)
11:00 東海大菅生(東京)vs沖縄尚学(沖縄)
13:30 東邦(愛知)vs報徳学園(兵庫)
16:00 龍谷大平安(京都)vs仙台育英(宮城)

<第10日目:3月29日(水)>

準々決勝
8:30 作新学院(栃木)vs山梨学院(山梨)
11:00 専大松戸(千葉)vs広陵(広島)
13:30 大阪桐蔭(大阪)vs東海大菅生(東京)
16:00 報徳学園(兵庫)vs仙台育英(宮城)

<第11日目:3月31日(金)>

準決勝
11:00 山梨学院(山梨)vs広陵(広島)
13:30 大阪桐蔭(大阪)vs報徳学園(兵庫)

<第12日目:4月1日(土)>

決勝
12:30 山梨学院(山梨)vs大阪桐蔭(大阪)or報徳学園(兵庫)

組み合わせ(トーナメント表)

春のセンバツ高校野球2023(第95回記念選抜高校野球大会)の組み合わせ(トーナメント表)も確認してみましょう。

この春のセンバツでは、2回戦以降も再抽選を行う夏の甲子園大会と違い、組み合わせ抽選会の時点で全ての組み合わせ表が決まっており、あとはトーナメント表通りに対戦していくので、先ほどご紹介した日程の2回戦以降の組み合わせも分かりやすいです。

※トーナメント表はこちら(PDF)
https://www.jhbf.or.jp/senbatsu/2023/tournament.pdf

放送・中継予定

大会の視聴方法は下記にまとめてあります!

まとめ

春のセンバツ高校野球2023(第95回記念選抜高校野球大会)の日程や組み合わせをご紹介させて頂きました。

1回戦から注目カードが盛り沢山ですね!

21世紀枠の出場校にも頑張って欲しいところ。

果たして優勝するのはどの高校でしょうか・・・!

 - スポーツ