気になる暇つぶ情報局

一般生活から芸能、スポーツ、ニュース情報など気になった時に役立ち、暇つぶしとしても使えるサイト!

【春のセンバツ2024】創志学園高校野球部メンバーと出身中学!監督は?

      2024/03/13

本ページはプロモーションが含まれています。

いよいよ「春のセンバツ高校野球2024(第96回選抜高校野球大会)」が開幕!

今回はその出場校の一つである、「創志学園高校野球部(岡山県)」についてご紹介!

春のセンバツは7年ぶり4度目の出場となる高校。
元東海大相模高校の監督で、甲子園では春3回、夏1回の優勝へと導いた名将・門馬敬治さんが2022年より監督を務めます。
西純矢投手(阪神タイガース)の母校としても有名。

一体どんな高校なのか?どんな選手がいるのか?強いのか?など気になることが多いと思います。

そこで今回は春のセンバツ高校野球2024に出場する創志学園高校野球部の・・・

「データ」

「メンバーと出身中学」

「背番号」

「注目選手」

などを詳しく調べて分かりやすくまとめてみました。

Ads by Google

創志学園高校とは?

創志学園高等学校(そうしがくえんこうとうがっこう)とは、岡山県岡山市北区にある私立高校。

設置者は学校法人創志学園。

創立は2010年の男女共学校。

前身はベル学園高等学校という家庭・看護・福祉系の女子校ですが、2010年に創志学園高校となってからは男女共学校。

硬式野球部以外にも、女子ソフトボール部、女子柔道部、水泳部、レスリング部などが有名。

主な卒業生(有名人)
・野球
奥浪鏡(元プロ野球選手)
髙田萌生(元プロ野球選手)
難波侑平(元プロ野球選手)
湯井飛鳥 (元プロ野球選手)
石原貴規(プロ野球選手)
西純矢(プロ野球選手)
草加勝(プロ野球選手)

・柔道
井上あかり(女子柔道選手)
小倉葵(女子柔道選手)
古賀ひより(女子柔道選手)
浦明澄(女子柔道選手)
椋木美希(女子柔道選手)
平田樹(総合格闘家)

・陸上
青木益未(女子陸上選手)

など。

創志学園高校野球部のデータ

創部
2010年

監督
門馬敬治

部員数
40人

主将
豊島虎児くん(2年生)

甲子園出場歴
春:4回(今回を含む)
夏:3回

-------

春のセンバツは7年ぶり4度目の出場となる高校。

創部2010年と歴史は浅いですが、すでに今回が春夏通じて甲子園7回目となり、今や県内屈指の強豪校となっています。

現在は、元東海大相模高校の監督で、甲子園では春3回、夏1回の優勝へと導いた名将・門馬敬治さんが2022年より監督を務めます。
西純矢投手(阪神タイガース)の母校としても有名。

投打ともに安定した実力のチームですが、特に投手力が高いです。
山口瑛太くん&中野光琉くんの2枚看板が強力。
ともに安定感抜群です。
打線も下位まで切れ目なく繋がります。

創志学園高校野球部のメンバーと出身中学

それでは、春のセンバツ高校野球2024に出場する創志学園高校野球部メンバーと、出身中学、背番号などを確認してみましょう。

※左から背番号、名前、投打、学年、出身中学校となります。
※メンバーは変更される可能性もあります。

1 山口瑛太  左/左 2年 神奈川/横浜市立六角橋中
2 後藤龍太朗 右/左 2年 岡山/私立岡山理大附属中
3 奥本誠治  右/右 2年 兵庫/加西市立加西中
4 豊島虎児  右/左 2年 大阪/大阪市立玉出中
5 賀陽瑛史  右/左 2年 岡山/岡山市立中山中
6 矢野勇人  右/右 2年 大阪/堺市立月洲中
7 秦知也   右/右 2年 兵庫/洲本市立洲浜中
8 亀谷理仁  右/左 2年 大阪/泉佐野市立新池中
9 杉山大宙  右/左 2年 兵庫/神戸市立西神中
10 宮上太壱  右/右 1年 広島/広島市立祇園中
11 中野光琉  右/右 2年 大阪/八尾市立久宝寺中
12 小西太陽  右/右 2年 大阪/岸和田市立桜台中
13 桑田昂人  右/右 1年 広島/三原市立宮浦中
14 永田空雅  右/右 1年 大阪/大阪市立墨江丘中
15 井上瑛貴  右/右 1年 和歌山/和歌山市立河北中
16 大谷海心  右/右 1年 島根/大田市立第二中
17 塩浦颯斗  右/右 1年 岡山/井原市立木之子中
18 多田晃大  右/右 2年 大阪/大阪市立墨江丘中
19 池田翔夢  左/左 1年 兵庫/高砂市立宝殿中
20 角戸陽成  右/右 2年 兵庫/神戸市立長田中

このようにベンチ入りメンバーは、県外の中学出身者が多め。

注目選手

最後に創志学園高校野球部の注目選手を確認してみましょう。

<山口瑛太(2年生)>

最速141キロ右腕。
コントロール抜群で、ストレートとスライダーにキレあり。

<中野光琉(2年生)>

最速147キロ右腕。
長身で奪三振能力の高い投手です。

まとめ

春のセンバツ高校野球2024(第96回選抜高校野球大会)に出場する「創志学園高校野球部(岡山県)」に関するデータや、メンバーに関する情報をご紹介させて頂きました。

春のセンバツは7年ぶり4度目の出場となる高校。
元東海大相模高校の監督で、甲子園では春3回、夏1回の優勝へと導いた名将・門馬敬治さんが2022年より監督を務めます。
西純矢投手(阪神タイガース)の母校としても有名。

投打ともに安定した実力のチームですが、特に投手力が高いです。
山口瑛太くん&中野光琉くんの2枚看板が強力。

ぜひご注目下さい!

▼こちらもチェック!

 - スポーツ