気になる暇つぶ情報局

一般生活から芸能、スポーツ、ニュース情報など気になった時に役立ち、暇つぶしとしても使えるサイト!

【卓球チームワールドカップ2019】出場者とTV放送中継予定!無料ネット視聴方法は?

      2022/06/28

本ページはプロモーションが含まれています。

2019年11月6日(水)~11月10日(日)にかけて・・・

「卓球チームワールドカップ2019」

が東京で開催されます!

この大会はオリンピック、世界卓球と並び、卓球団体戦“世界三大タイトル”の一つとされる団体戦世界一決定戦!
もちろん日本人選手たちも出場しますし、世界最強の中国勢も出場するので、非常にレベルの高い大会となります。
また、2020年東京オリンピックの代表争いにも注目!

さて、ここで気になるのは”この大会の詳細と視聴方法”ですよね。

そこで今回は卓球チームワールドカップ2019の・・・

「日程・時間」

「出場選手一覧」

「テレビ放送・中継予定」

「インターネットライブ配信予定」

などをまとめてみました。

Ads by Google

大会概要

まずは、大会の詳細を簡単に確認してみましょう。

【大会名称】
【日本語】 JA全農 ITTF 卓球ワールドカップ団体戦 2019 TOKYO
【英語】 ZEN-NOH 2019 ITTF TEAM WORLD CUP TOKYO

【開催期間】
2019年11月6日(水)~10日(日)【5日間】
第1ステージ(リーグ戦):11月6日(水)~7日(木)
第2ステージ(トーナメント):11月7日(木)~10日(日)
※予選抽選会:11月5日(火)
※本選抽選会:11月7日(木)
※シードチームは、2019年11月ITTF発表の世界チームランキングによって決定

【会場】
東京体育館

【主催】
国際卓球連盟(ITTF)

【共催】
東京都

【主管】
公益財団法人日本卓球協会(JTTA)

【運営協力】
東京都卓球連盟
関東学生卓球連盟

【特別協賛】
全国農業協同組合連合会

【協賛】
Dongfeng Motor Co.
Cisco Systems
株式会社近畿日本ツーリストコーポレートビジネス

【用具協賛】
Double Fish Sports(ボール)
株式会社三英・TIBHAR(卓球台)
Trioflor Group(フロアマット)

【協力】
株式会社テレビ東京

【スポーツ振興助成】
独立行政法人日本スポーツ振興センター

【後援】
株式会社報知新聞社

【競技種目】
男子団体戦、女子団体戦 男女各12チーム

【試合方式】
◇第1ステージ(リーグ戦)
男女各4グループ(3チーム×4グループ)
各グループ上位2チームが第2ステージへ進む

◇第2ステージ(トーナメント戦)
男女各8チームによるトーナメント

※1チームにつき、最大5名までの選手登録が可能
※団体戦の方式は、「1ダブルス、4シングルス」
※各試合、5ゲームで実施され、3ゲーム先取で勝敗が決定
※3位決定戦は実施しない

日程・時間

次に、大まかな大会スケジュールを確認してみましょう。

[1日目]11月6日(水)
■第1ステージ
男女予選リーグ (第1試合11:00開始)

[2日目]11月7日(木)
■第1ステージ
男女予選リーグ (第1試合10:00開始)

■第2ステージ
男子準々決勝

[3日目]11月8日(金)
■第2ステージ
男女準々決勝 (第1試合13:00開始)

[4日目]11月9日(土)
■第2ステージ
男女準決勝 (第1試合11:00開始)

[5日目]11月10日(日)
■第2ステージ
男女決勝 (男子決勝13:00開始、女子決勝19:00開始)

出場選手・チーム一覧(エントリー)

出場選手一覧(チーム一覧)を確認してみましょう。

<男子>

張本 智和 (WR 5位)
丹羽 孝希 (WR 11位)
水谷 隼  (WR 13位)
吉村 真晴 (WR 60位)
神 巧也  (WR 92位)

<女子>

伊藤 美誠 (WR 7位)
石川 佳純 (WR 8位)
平野 美宇 (WR 9位)
佐藤 瞳  (WR 19位)

<日本以外>

※大会公式サイトで確認可能!
https://ittf.cdnomega.com/eu/2019/10/2019_TWC_Players_List.pdf

テレビ放送・中継予定

それでは、ここからは卓球チームワールドカップ2019の視聴方法を確認してみましょう。

まずはテレビ放送スケジュールから!

<11月6日(水)>

●テレビ東京 11:30 女子予選リーグ/男子予選リーグ
●BSテレ東 17:00 男子予選リーグ
●テレビ東京 18:55 女子予選リーグ/男子予選リーグ

<11月7日(木)>

●BSテレ東 17:29 ハイライト
●テレビ東京・BSテレ東 18:25 男子準々決勝

<11月8日(金)>

●BSテレ東 17:58 ハイライト
●テレビ東京・BSテレ東 18:59 女子準々決勝

<11月9日(土)>

●テレビ東京・BSテレ東 18:30 女子準決勝

<11月10日(日)>

●BSテレ東 12:54 男子決勝
●BSテレ東 18:30 女子決勝
●テレビ東京 27:10 決勝

インターネットライブ配信予定

卓球チームワールドカップ2019は、インターネットでもライブ配信されます!

スマホ、パソコン、タブレット端末で視聴可能。
部屋にテレビの無い方や、外出中の方などはこちらがオススメ!

<Paravi(パラビ)>

こちらで卓球チームワールドカップ2019をライブ配信!

▶Paravi(パラビ)

最近注目されている動画配信サービスであり、登録すれば国内海外ドラマ・映画、バラエティー、アニメ、スポーツなど数多くの動画が見れるサービス。

月額料金
月額1017円(税込)
※本ページの情報は記事更新日時点のものです。最新の配信状況は Paravi サイトにてご確認ください。

<テレビ東京卓球チャンネル(YouTube)>

こちらでも卓球チームワールドカップ2019をライブ配信!

テレビ東京卓球チャンネル(YouTube)

月額料金
無料

<itTV>

こちらでも卓球チームワールドカップ2019がライブ配信されると思われます。

itTV

国際卓球連盟(ITTF)の公式動画サービスとなっており、各テーブルで行われている試合をそれぞれ選択して視聴できるようですね。

ただし、海外サイトなので、ご利用は自己責任でお願いします。

月額料金
無料
※会員登録が必要

注意事項

・インターネットの場合、通信費は自己負担なのでご注意下さい。
・必ず放送・配信スケジュールや料金、利用規約などをご自身でしっかりとご確認の上ご利用下さい。
・記載している情報は記事更新時のものなので変更の可能性あり。
・ご利用は全て自己責任でお願い致します。

まとめ

卓球チームワールドカップ2019の詳細と視聴方法などをご紹介させて頂きました。

この大会はオリンピック、世界卓球と並び、卓球団体戦“世界三大タイトル”の一つとされる団体戦世界一決定戦!

日本チームをまとめると・・・

男子選手
張本 智和 (WR 5位)
丹羽 孝希 (WR 11位)
水谷 隼  (WR 13位)
吉村 真晴 (WR 60位)
神 巧也  (WR 92位)

女子選手
伊藤 美誠 (WR 7位)
石川 佳純 (WR 8位)
平野 美宇 (WR 9位)
佐藤 瞳  (WR 19位)

このようになります!
男女とも非常に豪華なメンバーが出場。

視聴方法をまとめると・・・

テレビ
BSテレ東
テレビ東京

インターネット
Paravi(パラビ)
テレビ東京卓球チャンネル(YouTube)
itTV

果たして優勝なるのか・・・!
ぜひお見逃しなく!

 - スポーツ ,