【トゥーロン国際大会2019】日程と組み合わせ!テレビ放送中継予定は?
2019/06/14
サッカーの国際大会となる・・・
「トゥーロン国際大会2019」
が2019年6月1日(土)~15日(土)にかけてフランスで開催されます!
U-23世代のサッカーの国際大会なので、2020年東京オリンピック世代の選手たちが多数出場します。
もちろん日本代表も出場予定!U-22日本代表で挑むようですね!
さて、ここで気になるのは”この大会の詳細と視聴方法”ですよね!
そこで今回は「トゥーロン国際大会2019」の・・・
「出場国」
「日程・キックオフ時間」
「組み合わせ」
「U-22日本代表メンバー一覧」
「テレビ放送・中継予定」
「インターネットライブ配信予定」
などをまとめてみました!
Ads by Google
目次
出場国
まずは、出場国一覧とグループステージの組分けを確認してみましょう!
グループA
イングランド、チリ、日本、ポルトガル
グループB
フランス、ブラジル、グアテマラ、カタール
グループC
バーレーン、中国、アイルランド、メキシコ
※各グループの1位と2位グループの1位が準決勝に進出
日程・組み合わせ
それでは、大会スケジュールを確認してみましょう!
※変更の可能性あり。
※日本代表が所属するグループのみ。
<グループステージ>
第1節
日本時間2019年6月1日22:05
「イングランド-日本」
日本時間2019年6月2日0:30
「ポルトガル-チリ」
第2節
日本時間2019年6月4日23:05
「日本-チリ」
日本時間2019年6月5日2:00
「イングランド-ポルトガル」
第3節
日本時間2019年6月8日0:05
「ポルトガル-日本」
日本時間2019年6月8日3:30
「チリ-イングランド」
<決勝トーナメント>
準決勝
日本時間2019年6月12日22:00
「日本-メキシコ」
日本時間2019年6月13日0:30
「ブラジル-アイルランド」
3位決定戦
日本時間2019年6月15日20:30
「メキシコ-アイルランド」
決勝戦
日本時間2019年6月15日23:00
「日本-ブラジル」
U-22日本代表メンバー一覧
この大会に臨む、U-22日本代表メンバー一覧をかくにんしてみましょう!
<GK>
1 オビ パウエルオビンナ
流通経済大
21 波多野 豪
FC東京
12 山口 瑠伊
エストレマドゥーラUD(スペイン)
<DF>
22 田中 駿汰
大阪体育大
3 椎橋 慧也
ベガルタ仙台
5 大南 拓磨
ジュビロ磐田
15 岡崎 慎
FC東京
2 古賀 太陽
柏レイソル
<MF>
14 相馬 勇紀
名古屋グランパス
6 長沼 洋一
愛媛FC
10 神谷 優太
愛媛FC
8 三笘 薫
筑波大
7 伊藤 達哉
ハンブルガーSV(ドイツ)
19 舩木 翔
セレッソ大阪
17 高 宇洋
ガンバ大阪
13 岩崎 悠人
北海道コンサドーレ札幌
4 田中 碧
川崎フロンターレ
16 川井 歩
レノファ山口FC
20 松岡 大起
サガン鳥栖
<FW>
9 小川 航基
ジュビロ磐田
11 旗手 怜央
順天堂大
18 小松 蓮
ツエーゲン金沢
<スタッフ>
監督代行:横内 昭展
コーチ:本吉 剛
GKコーチ:阿部 陽輔
コンディショニングコーチ:中馬 健太郎
テレビ放送・中継予定
それでは、この大会のテレビ放送スケジュールを確認してみましょう!
<6/1(土) 21:55~ NHK BS1 >
グループステージ第1戦「イングランド vs 日本」 LIVE
<6/4(火) 22:55~ NHK BS1 >
グループステージ第2戦「日本 vs チリ」 LIVE
<6/7(金) 23:55~ NHK BS1>
グループステージ第3戦「ポルトガル vs 日本」LIVE
<6/12(水) 22:00~ NHK BS1>
準決勝「日本 vs メキシコ」LIVE
<6/15(土) 22:55~ NHK BS1>
決勝「日本 vs ブラジル」LIVE
インターネットライブ配信予定
インターネットライブ配信予定ですが、国内向けサービスは見つかりませんでした。
テレビでお楽しみください!
今後、何か追加されましたらまた更新します。
また、あるとすれば海外サイトになるので、ご利用は全て自己責任でお願い致します。
注意事項
・キックオフ時間などはお間違えの無いようにご自身でもしっかりご確認下さい。
・インターネット配信の場合、通信費は自己負担となりますのでご注意下さい。
・放送・配信スケジュールや料金、利用規約をしっかりとご確認の上ご利用下さい。
・記載している情報は記事更新時のものなので変更の可能性あり。
・ご利用は全て自己責任でお願いいたします。
まとめ
2019年6月1日(土)~15日(土)にかけてフランスで開催される、「トゥーロン国際大会2019」の詳細と視聴方法などをご紹介させて頂きました!
男子サッカーアンダー世代の国際大会。
2020年東京オリンピック世代の選手たちが多数出場します。
視聴方法をまとめると・・・
テレビ
テレビ朝日系地上波
インターネット
無し?
このようになります!
果たしてどのような結果となるのか・・・!
選手たちにとっては2020年東京オリンピックへのアピールの場なので、ぜひお見逃しなく!