【U-18ベースボールW杯2025】日程とTV放送中継予定!組み合わせは?
2025/08/31

2025年9月5日(金)~9月14日(日)にかけて、16歳から18歳の各国・地域代表選手で競われる野球の国際大会・・・
「第32回 WBSC U-18 野球ワールドカップ2025」
が日本・沖縄県で開催されます!
つまり、高校野球の世界一決定戦。
つい先日まで行われていた夏の甲子園2025で活躍した選手たちが、今度は高校侍ジャパンとして集結し世界一を目指します!
ドラフト指名候補である高校野球界のスター選手たちが同じチームとなって試合をするのは楽しみですし、この大会では打者は金属バットではなく木製バットを使用するため、非常に注目の大会となります。(木製バットへの適応はプロで必須なので)
さて、ここで気になるのは”この大会の詳細と視聴方法”ですよね。
そこで今回は「第32回 WBSC U-18 野球ワールドカップ2025」の・・・
「出場国・グループ分け」
「仕組み・ルール」
「日程・プレイボール時間」
「組み合わせ」
「テレビ放送・中継予定」
「インターネットライブ配信予定」
などをまとめてみました!
▼こちらもチェック!
Ads by Google
目次
U-18野球日本代表メンバー(高校侍ジャパン)
まずは、U-18野球日本代表(高校侍ジャパン)メンバー18人を確認してみましょう。
※変更される可能性もあります。
※左から背番号、名前、高校名。
<投手>
18 石垣 元気 /健大高崎
15 下重 賢慎 /健大高崎
24 坂本 慎太郎 /関東第一
19 奥村 頼人 /横浜
21 西村 一毅 /京都国際
10 中野 大虎 /大阪桐蔭
11 森下 翔太 /創成館
17 早瀬 朔 /神村学園
14 末吉 良丞 /沖縄尚学
<捕手>
2 大栄 利哉 /学法石川
27 横山 悠 /山梨学院
12 藤森 海斗 /明徳義塾
<内野手>
4 奥村 凌大 /横浜
5 為永 皓 /横浜
13 岡部 飛雄馬 /敦賀気比
16 辻 琉沙 /履正社
6 高畑 知季 /東洋大姫路
3 今岡 拓夢 /神村学園
<外野手>
1 阿部 葉太 /横浜
7 川口 蒼旺 /神戸国際大付
<監督・コーチ>
監督
30 小倉 全由 /公財)日本高等学校野球連盟 技術・振興委員
ヘッドコーチ
31 竹本 修 /公財)日本高等学校野球連盟 技術・振興委員
コーチ
32 坂原 秀尚 /下関国際高等学校 野球部監督
33 大角 健二 /報徳学園高等学校 野球部監督
アシスタントコーチ
34 下村 尚 /三重県立四日市中央工業高等学校野球部責任教師
35 西田 興嗣 /大分県立大分商業高等学校野球部副部長
出場国・グループ分け
次に、今大会の出場国とグループリーグのグループ分けから確認してみましょう。
<グループA>
日本、韓国、プエルトリコ、キューバ、イタリア、南アフリカ
<グループB>
チャイニーズ・タイペイ、アメリカ、パナマ、オーストラリア、ドイツ、中国
日程・組み合わせ
それでは、大会スケジュールを確認してみましょう。
※侍ジャパン公式サイトで見れます!
https://www.japan-baseball.jp/jp/games/u18worldcup2025/schedule.html#pNav
テレビ放送・中継予定
今大会のテレビ放送・中継予定を確認してみましょう。
<J SPORTS>
こちらで日本戦を生中継!
-------
「J SPORTS」を見るなら、「スカパー!」への加入がオススメです!
<テレビ朝日(地上波)>
こちらで一部試合を生中継!
インターネットライブ配信予定
インターネットライブ配信予定も確認してみましょう。
部屋にテレビが無い方も、外出中の方も、スマホ、パソコン、タブレット端末などで視聴可能!
<J SPORTSオンデマンド>
こちらで日本戦をライブ配信!
月額料金
有料
<バーチャル高校野球>
こちらで日本戦をライブ配信!
↑上記どちらからでも視聴可能!
月額料金
無料
注意事項
・インターネット配信の場合、通信費は自己負担となりますのでご注意下さい。
・必ず放送・配信スケジュールや料金、利用規約をしっかりとご確認の上ご利用下さい。
・記載している情報は記事更新時のものなのでご注意下さい。
・ご利用は全て自己責任でお願いいたします。
まとめ
2025年9月5日(金)~9月14日(日)にかけて日本・沖縄県で開催される、「第32回 WBSC U-18 野球ワールドカップ2025」の詳細と視聴方法などをご紹介させて頂きました。
この大会は16歳から18歳の世界各国・地域代表選手で競われる野球の国際大会なので、つまりは高校野球のナンバーワン決定戦。
夏の甲子園2025で活躍したプロ注目のドラフト指名候補の選手が数多く出場しますので、ぜひお見逃しなく!
視聴方法をまとめると・・・
テレビ
J SPORTS
テレビ朝日(地上波)
インターネット
J SPORTSオンデマンド
バーチャル高校野球
このようになります!
果たして高校侍ジャパンは世界一の称号を手に入れられるでしょうか・・・!
