気になる暇つぶ情報局

一般生活から芸能、スポーツ、ニュース情報など気になった時に役立ち、暇つぶしとしても使えるサイト!

【男子バレー】最終戦フランスに勝利で締めた!結果は?これからの課題は?情けか実力か?

   

本ページはプロモーションが含まれています。

2016年6月5日、バレーボール男子・リオデジャネイロ五輪世界最終予選兼アジア予選
「日本VSフランス」が行われました。

日本はすでにリオ五輪出場を逃しており、
さらに対戦相手のフランスはリオ五輪決定しているので、
完全に消化試合となりました。

しかし、これからの日本男子バレー(龍神NIPPON)の為に、
意地を見せたいところでした。
2020年東京オリンピックの為!

相手はヨーロッパの強豪フランスで、
相手にとって不足なし!

結果は日本3-0フランス
とストレート勝ちで快勝となりました。

この試合を振り返りつつ、
「今大会の最終結果・順位」「これから強くなるための課題」「大会を終えてのネットの反応」
をまとめてみました。

また、強豪フランス相手にこのストレート勝ちは、
最後に相手のお情けなのか?
それとも実力なのか?
も気になるところではあります・・・

Ads by Google

フランス戦試合結果

バレーボール男子・リオデジャネイロ五輪世界最終予選兼アジア予選の最終戦
「日本VSフランス」が2016年6月5日行われました。

フランスは今大会でリオ五輪出場権を獲得、
日本は出場権を逃した状態で消化試合となりました。

しかし、最後に意地を見せたい日本代表は、
イケメンの若手選手柳田将洋を中心に攻めて、
素晴らしい立ち上がりとなります。

第一セットは、
25-18で日本が先取。

第二セットは、
25-22でまた日本。

第三セットもその勢いのまま、
25-23と日本が取り
日本3-0フランスのストレート勝ちで大会を終えました。

柳田選手はチームトップの14得点をあげる大活躍でしたね。

最後に世界ランキング10位の格上であるフランス相手にこのストレート勝ちは、
今後に繋がる明るい材料ではないでしょうか♪

今大会はオリンピック出場を逃して散々でしたが、
最後の最後に日本男子バレーの底力を見たような気がします!

大会最終順位

順位 チーム名 勝点 勝敗
1 ポーランド 15 6勝1敗
2 イラン 15 6勝1敗
3 フランス 15 5勝2敗
4 カナダ 12 4勝3敗
5 オーストラリア 10 3勝4敗
6 中国 9 2勝5敗
7 日本 6 2勝5敗
8 ベネズエラ 2 7敗

ご覧の通り、日本代表は2勝5敗と惨敗ともいえる結果で、
全体の7位となりリオ五輪を逃してしまいました。

その日本より酷かったのが、ベネズエラ。
全敗となる7敗で終了。

今予選大会でリオ五輪出場を決めた国は、
ポーランド、イラン、フランス、カナダとなりました。

うーん・・・日本もリオ行きたかったですね。
もっと躍動する姿が見たかったです。

日本の全試合結果

バレーボール男子のリオデジャネイロ五輪世界最終予選兼アジア予選の
日本代表の全試合結果をまとめました。

VSベネズエラ 3-1で勝利

VS中国 0-3のストレート負け

VSポーランド 0-3のストレート負け

VSイラン 1-3で負け

VSオーストラリア 0-3のストレート負け

VSカナダ 1-3で負け

VSフランス 3-0でストレート勝ち

勝てたのは、ベネズエラとフランスだけでした。

これから強くなるための課題

今回は残念な結果に終わりましたが、
2020年東京オリンピックが待っていますので下を向いてられませんね。

強くなる為の課題ですが、
やはり今大会通して見て「サーブ力」を鍛える事がとても大事だと思いました。

相手の強烈なサーブに崩されるのに、
こちらはサーブミス連発という場面がよく目立ちましたね。

流れを断ち切るサーブミスが本当に痛かったです。
これは自滅とも言えるでしょう。

しっかりと鍛えて対策して欲しいですね。

あとは「身長差」も大きかったかなと思います。

こればっかりは仕方ないかもしれませんが、
あと4年ありますので
2メートル以上のパワーある選手を何人も必ず育てて欲しいですね。

南部正司監督は退任と言われていて、
新監督は荻野正二氏が有力との噂ですが、
誰が監督になるにしろ日本バレーボール協会と協力して頑張って頂きたいですね♪

ネットの反応

今大会を終えての、ネットの反応をまとめてみました。

  • 最終戦勝利おめでとう!泣きました!
  • Sexy Zoneもサポーターも選手たちもお疲れ様でした
  • やっぱり男子バレー大好き!
  • 東京オリンピックは絶対見に行く
  • 男子バレーフランスは2軍だったけど勝てて何より!
  • 誰が何と言おうと全日本男子バレーは最高です!
  • お疲れ様でした!批判も多いけどやっぱりカッコイイよ
  • 最後に勝てて良かった! 次のオリンピックに向けて頑張って!
  • 日本男子バレーの未来は暗い・・・
  • 中島美嘉さん泣いてる。清水選手、キャプテン大変だったでしょうがお疲れ様でした!

ネットの反応はほんとごく一部批判的な意見があるだけで、
ほとんどが選手たちをねぎらうコメントばかりです!

そりゃあ、結果はどうあれ選手たちは一生懸命戦いましたもん♪

フランス戦勝利は情けか?実力か?

最終戦のフランス戦に勝ちましたが、
相手は主力を温存して控えメインの2軍だったとも言われています。
いわゆる「舐めプ」ですね。

さらに、すでにリオ五輪出場を決めているので完全な消化試合。

なので、今予選の開催国でありオリンピックを逃した日本代表に、
お情けといいますか最後に華を持たせてくれた感じがするとネットでもちょくちょくコメントが・・・

しかし、私は相手が舐めプだったとしても、
この最後の勝利は日本男子バレーの実力だと思います。

2軍相手でも勝てばいいんです。
むしろここで負けるならヤバいですが、
ストレート勝ちと圧勝ですから、
必ず次へ繋がると思います!

負けるより勝つ方が圧倒的に良いですから♪

まとめ

今大会は、日本人にとってはとても残念な結果に終わりましたね。

リオデジャネイロオリンピックを逃して本当に悔しいですが、
次の2020年東京五輪へ向けてぜひ頑張って欲しいです。

選手、監督、関係者の皆様、本当にお疲れ様でした。

やっぱりバレーボール、そしてスポーツは面白いですね。

 - スポーツ ,