【NFL2020-21】日程とチーム一覧!テレビ放送・ネット中継予定!無料は?
日本時間2020年9月11日(金)より・・・
「NFL2020-21シーズン」
が開幕します!!!
NFLとは、アメリカンフットボールの世界最高峰プロリーグにして絶大な人気を誇るスポーツ。
圧倒的迫力を誇り、アメリカで最も人気のあるプロスポーツとして有名で、その優勝決定戦であるスーパーボウルは全米だけでなく、世界が注目するスポーツの一大イベントですよね。
そんなNFLの新シーズンが開幕し、各チームはスーパーボウル制覇へ向けて戦うことになります。
さて、ここで気になるのは”NFLの詳細と視聴方法”ですよね!
もちろん「日本でも見たい!」という方も多いはず。
そこで今回はNFL2020-21シーズンの・・・
「チーム一覧」
「日程(スケジュール)」
「テレビ放送・中継予定」
「インターネットライブ配信予定」
などをまとめてみました!
▼ドラフトはこちら!
Ads by Google
目次
チーム一覧
まずは、チーム一覧を確認してみましょう!
<AFC>
東地区
バッファロー・ビルズ
マイアミ・ドルフィンズ
ニューイングランド・ペイトリオッツ
ニューヨーク・ジェッツ
北地区
ボルティモア・レイブンズ
シンシナティ・ベンガルズ
クリーブランド・ブラウンズ
ピッツバーグ・スティーラーズ
南地区
ヒューストン・テキサンズ
インディアナポリス・コルツ
ジャクソンビル・ジャガーズ
テネシー・タイタンズ
西地区
デンバー・ブロンコス
カンザスシティ・チーフス
オークランド・レイダース
ロサンゼルス・チャージャーズ
<NFC>
東地区
ダラス・カウボーイズ
ニューヨーク・ジャイアンツ
フィラデルフィア・イーグルス
ワシントン・フットボール・チーム
北地区
シカゴ・ベアーズ
デトロイト・ライオンズ
グリーンベイ・パッカーズ
ミネソタ・バイキングス
南地区
アトランタ・ファルコンズ
カロライナ・パンサーズ
ニューオーリンズ・セインツ
タンパベイ・バッカニアーズ
西地区
アリゾナ・カーディナルス
サンフランシスコ・49ers
シアトル・シーホークス
ロサンゼルス・ラムズ
仕組み・ルール
簡単に仕組み・ルールを確認してみましょう!
<レギュラーシーズン>
レギュラーシーズンは9月上旬〜12月下旬にかけての17週であり、その間に各チームが16試合を戦う(全256試合)。
<ポストシーズン>
レギュラーシーズンの成績によって選出された AFC・NFC両カンファレンスの地区優勝4チームとそれ以外の成績上位2チーム(ワイルドカード)の計6チームずつ(両カンファレンスあわせて12チーム)によってプレーオフが行われる。
プレーオフはノックアウト トーナメントで行われ、スーパーボウルを含む11試合は「ポストシーズンゲーム」と呼ばれる。
両カンファレンスの優勝チーム同士がスーパーボウルで対戦し、全米王者を決定。
<プロボウル>
オールスターゲーム。
日程(スケジュール)
日程や時間、組み合わせなどはNFLの日本語版公式サイトで確認できます!
※こちらから!
https://nfljapan.com/score
テレビ放送・中継予定
それでは、NFLの視聴方法をテレビ放送スケジュールから確認してみましょう!
※テレビ視聴より、ネット視聴の方がオススメ!
<NHK-BS1>
こちらでは、一部試合を生中継、もしくは録画放送!
<日テレジータス>
こちらでは、一部試合を生中継、もしくは録画放送!
<BS日テレ>
こちらでもごく稀に放送される可能性あり。
<日テレ>
こちらでもごく稀に放送される可能性あり。
インターネットライブ配信予定
テレビ視聴よりオススメなのがインターネットライブ配信!
NFLは、スマホ、パソコン、タブレット端末などで視聴可能です。
<DAZN(ダ・ゾーン)>
こちらでNFLのレギュラーシーズン、プレーオフ、スーパーボウル、ドラフトなどをライブ配信+見逃し配信!
レギュラーシーズンは全試合配信というわけではないようですが、注目カードを毎週数試合ライブ配信してくれるので、十分ここで楽しめます♪
さらに、欧州サッカー、CL&EL、Jリーグ、プロ野球、バレーボール、MLB(メジャーリーグ)、テニス、NFL、Bリーグ、F1、ボクシング、ラグビートップリーグなど、国内外問わず様々なスポーツライブ配信が視聴可能な神サービスとなっていますので、ぜひこの機会に登録しておきましょう!
月額料金
通常:月額1750円(税抜)
ドコモユーザー:月額980円(税抜)
※初回1か月は無料。
※もちろん無料期間内の退会ならお金はかかりませんのでお気軽にお試し下さい。
※クレジットカードがなくても、デビットカードやコンビニ払いなどで登録可能。
登録方法
1.まずは、「DAZN(ダ・ゾーン)」へアクセス!
2.ドコモユーザーの方は、ドコモユーザー専用の登録ボタンから登録、それ以外の方は「1ヶ月無料お試し¥0」から登録へ!
3.お名前とメールアドレスを記入してアカウントを作成&お支払い情報を選択して登録を完了させる!
※ドコモユーザーの方は、ここの作業は不要。dアカウントのIDとパスワードを使ってケータイご利用料金との合算請求となります。
4.あとは、パソコンならサイト上でそのまま、スマホやタブレット端末なら専用のアプリをダウンロードしてお楽しみ下さい!
<GAMEPASS>
こちらでもNFLのレギュラーシーズン、プレーオフ、スーパーボウル、ドラフトなどをライブ配信+見逃し配信!
※ただし、登録するプランによって見れる試合が大きく異なります。プランによっては1つのチームの試合しか見れない、ライブ配信ではなく録画配信しか見れないプランなどがあるようなので、登録するプランを間違えないようにご注意下さい!
NFLに特化したサービスなので他のスポーツは見れません。
また、月額制ではなく、まとめて年間契約する形なので、ちょっと使い勝手は悪いかもしれませんね。
超がっつりNFLを全試合見たいならここがオススメですが、正直「DAZN(ダ・ゾーン)」でも十分楽しめるので、そっちの方がオススメかな?
月額料金
プランによって異なりますので、公式サイトでご確認下さい。
注意事項
・インターネットで視聴する場合、通信費は自己負担となりますのでご注意下さい。
・必ず、放送・配信スケジュールや料金、利用規約をしっかりとご確認の上ご利用下さい。
・記載している情報は記事更新時のものなので変更の可能性あり。
・ご利用は全て自己責任でお願い致します。
まとめ
NFL2020-21シーズンの詳細と視聴方法などをご紹介させて頂きました。
アメリカンフットボールの世界最高峰プロリーグにして、アメリカで最も人気のあるスポーツ!
スーパーボウルはハーフタイムショーも含め、世界中で大注目されることで有名ですよね。
視聴方法をまとめると・・・
テレビ
NHK-BS1
日テレジータス
BS日テレ
日テレ
※ただし、テレビではあまり多く放送されない。
インターネット
DAZN(ダ・ゾーン)
GAMEPASS
このようになります!
テレビより、インターネットライブ配信で見る方がオススメ!
超がっつり全試合見たいなら「GAMEPASS」、毎週注目カードを数試合見れたらいいという方は「DAZN(ダ・ゾーン)」がオススメです。
果たして今年はどのチームがスーパーボウルへ進出するのか・・・!
ぜひお見逃しなく!