気になる暇つぶ情報局

一般生活から芸能、スポーツ、ニュース情報など気になった時に役立ち、暇つぶしとしても使えるサイト!

【マイアミOP2025】出場選手とドロー表!TV放送中継予定!女子は?

   

本ページはプロモーションが含まれています。

日本時間2025年3月19日(水)~3月30日(日)にかけて、テニスの国際大会である「マイアミ・オープン2025」が開催されます!

毎年3月にアメリカ合衆国フロリダ州マイアミのキー・ビスケインで行われる、男女共催の国際テニス競技大会。

男女共催のトーナメントであり、男子は「ATPマスターズ1000」として開催され、女子は「WTA1000」として開催されるので、グランドスラムやツアーファイナルズに次ぐ大きな国際大会。

もちろん、世界ランキング上位選手も数多く出場。
大坂なおみ選手と錦織圭選手も出場予定なので見逃せない大会。

ここで気になるのは、”この大会の詳細と視聴方法”ですよね。

そこで今回はマイアミ・オープン2025の・・・

「日程・開催期間」

「出場選手一覧」

「ドロー表(組み合わせ)」

「テレビ放送予定」

「インターネット中継予定(ライブ配信)」

などをまとめてみました。

つまり、この大会はいつ行われ、誰が出場するのか?そして視聴方法もまとめてあります。

インターネットなら場合によっては無料視聴可能で必見です!

Ads by Google

マイアミ・オープン2025とは?

まずは、一体どんな大会なのかを簡単に確認してみましょう。

大会名
マイアミ・オープン2025

開催地
アメリカ合衆国フロリダ州マイアミ キー・ビスケイン

試合会場
クランドン・パーク テニスセンター

サーフェス
ハードコート / 屋外

ドロー数
【男子】96
【女子】128

賞金総額
【男子】11,000,535ドル
【女子】8,963,700ドル

ツアーカテゴリー
【男子】ATPマスターズ1000
【女子】WTA1000

前回大会の優勝者
【男子】ヤニック・シナー
【女子】ダニエル・コリンズ

日程・開催期間

大会スケジュールを確認してみましょう。

※現地時間。
※変更の可能性あり!

<男子シングルス>

3/20 〜 30

<女子シングルス>

3/19 〜 29

出場選手一覧(エントリー)

男女シングルスの出場選手一覧を確認してみましょう。

※追加・変更の可能性あり。

<男子シングルス>

(1) 2位 A.ズベレフ
(2) 3位 C.アルカラス
(3) 4位 T.フリッツ
(4) 5位 N.ジョコビッチ
(5) 6位 C.ルード
(6) 7位 J.ドレーパー
(7) 8位 D.メドベージェフ
(8) 9位 A.ルブリョフ
(9) 10位 S.チチパス
(10) 11位 A.デミノール
(11) 12位 H.ルネ
(12) 13位 T.ポール
(13) 14位 B.シェルトン
(14) 15位 G.ディミトロフ
(15) 16位 L.ムゼッティ
(16) 17位 F.ティアフォー
(17) 18位 A.フィス
(18) 19位 F.オジェ アリアシム
(19) 20位 U.ユンベール
(20) 21位 T.マハツ
(21) 22位 H.フルカチュ
(22) 23位 K.カチャノフ
(23) 24位 F.セルンドロ
(24) 25位 S.コルダ
(25) 26位 A.ポピリン
(26) 27位 J.レヘツカ
(27) 28位 D.シャポバロフ
(28) 29位 G.ムペツイ ペリカール
(29) 30位 M.ベレッティニ
(30) 31位 A.タビロ
(31) 32位 B.ナカシマ
(32) 33位 A.ミケルセン

64位 錦織 圭
68位 西岡 良仁

<女子シングルス>

(1) 1位 A.サバレンカ
(2) 2位 I.シフィオンテク
(3) 3位 C.ガウフ
(4) 4位 J.ペグラ
(5) 5位 M.キーズ
(6) 7位 J.パオリーニ
(7) 8位 E.リバキナカザフスタン
(8) 10位 E.ナバーロ
(9) 9位 ジェン チンウェン
(10) 11位 P.バドサ ジベール
(11) 6位 M.アンドレーバ
(12) 12位 D.カサトキナ
(13) 13位 D.シナイジェル
(14) 15位 D.コリンズ
(15) 14位 K.ムホバ
(16) 18位 B.ハッダッド マイア
(17) 17位 A.アニシモバ
(18) 20位 E.アレクサンドロワ
(19) 24位 Y.プティンツェワ
(20) 23位 C.タウソン
(21) 19位 D.ベキッチ
(22) 22位 E.スビトリナ
(23) 29位 M.コスチュク
(24) 21位 L.サムソノワ
(25) 25位 J.オスタペンコ
(26) 26位 L.フェルナンデス
(27) 28位 E.メルテンス
(28) 51位 M.サッカリ
(29) 27位 M.フレッチ
(30) 31位 L.ノスコワ
(31) 30位 O.ジャバー
(32) 33位 A.カリンスカヤ

53位 内島 萌夏
61位 大坂 なおみ
106位 伊藤 あおい
188位 石井 さやか

ドロー表(組み合わせ)

ドロー表(トーナメント表)、つまり組み合わせを確認してみましょう。

<男子シングルス>

※こちらから確認可能!(PDF)
https://www.atptour.com/en/scores/current/miami/403/draws

<女子シングルス>

※こちらから確認可能!(PDF)
https://www.wtatennis.com/tournament/902/miami/2025/draws

テレビ放送・中継予定

それでは、マイアミ・オープン2025のテレビ放送・中継予定を確認してみましょう。

残念ながら、テレビ放送されません。
ただし、「インターネットライブ配信」で見れますので、次の項目を参考にして下さい!

インターネット中継予定(ライブ配信)

BNPパリバ・オープン2025はインターネットでもライブ配信されます。
部屋にテレビがない方も外出中の方も、スマホ、パソコン、タブレット端末にて視聴可能!

※追加・変更の可能性あり!

<U-NEXT>

こちらで男子を連日ライブ配信+見逃し配信!
(男子テニスATP Tour2025をライブ配信)

U-NEXT

※見放題配信のためU-NEXTの月額会員の方ならどなたでも視聴可能。

映画、アニメ、国内ドラマ、海外ドラマ、韓流ドラマなどが見れる動画配信サービスとなっています。
さらに、マンガや雑誌といった電子書籍まで。

月額料金
月額:2189円(税込)

※31日間無料トライアル!
※本ページの情報は2025年3月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

<WTA TV>

こちらで女子を連日ライブ配信+見逃し配信!
※海外サイトとなります。

WTA TV

月額料金
有料

注意事項

・インターネットの場合は、通信料は自己負担となりますのでご注意下さい。
・公式ホームページで、料金や放送・配信スケジュール、視聴方法などをご自身でしっかりと確認してからご利用ください。
・記載している情報は記事更新時のものなのでご注意下さい。
・登録やご利用は、全て自己責任でお願い致します。

まとめ

テニスの国際大会である「マイアミ・オープン2025」男女シングルスの日程や出場選手、ドロー表、視聴方法などをご紹介させて頂きました。

男子は「ATPマスターズ1000」として開催され、女子は「WTA1000」として開催される準4大大会!

世界のトップ選手たちが集結する注目の大会となっています。

視聴方法をまとめると・・・

テレビ
なし

インターネット
U-NEXT(男子)
WTA TV(女子)

このようになります!

男女ともに世界ランキングトップの選手たちが集結していますので、非常にレベルが高くなっております。
日本人選手たちにも頑張って欲しいですね!
果たしてどのような結果となるのか・・・!

ぜひお見逃しなく!

 - スポーツ ,