気になる暇つぶ情報局

一般生活から芸能、スポーツ、ニュース情報など気になった時に役立ち、暇つぶしとしても使えるサイト!

【ウインターカップ2017】就実高校女子バスケ部メンバーと出身中学!監督は?

      2018/12/24

本ページはプロモーションが含まれています。

いよいよ、2017年12月23日(土・祝)~29日(金)にかけて高校バスケ最高峰の大会となる・・・

”ウインターカップ2017
(第70回全国高等学校バスケットボール選手権大会)”

が東京体育館で開催されます!

インターハイ、国体とともに高校バスケットボール界の三大タイトルであるこの大会は、高校最後の王座を争う大会であり高校バスケットボール界の最高峰の大会として位置付けられており、男女ともに行われるもの。

この大会に、岡山県代表として出場する「就実高校女子バスケ部」についてご紹介!

男女ともにアベック出場を決めていますが、今回ご紹介するのは女子バスケ部の方!

という事で今回は・・・

「就実高校ってどんな学校?」

「就実高校女子バスケ部のデータ」

「就実高校女子バスケ部の登録メンバーと出身中学」

「背番号」

「身長」

などをまとめてみました!

▼こちらもチェック!

Ads by Google

就実高校ってどんな学校?

就実高等学校(しゅうじつこうとうがっこう)とは、岡山県岡山市北区弓之町に所在する私立高等学校。

系列校に就実大学・就実短期大学があります。

設置者は学校法人就実学園。

創立1904年の男女共学校。
(元々女子高でしたが2009年より特別進学コースで男女共学化)

女子バスケ部以外にも、女子バレー部、女子ソフトテニス部、女子卓球部が全国レベル。

特に女子バレー部は全国屈指の強豪校として有名です。

主な出身者
有森裕子 – 元長距離走・マラソン選手
森本友 – 長距離走・マラソン選手。
向井久子 – 元バレーボール選手
上田かおり – 元バレーボール選手
重光啓代- 元バレーボール選手、女子競輪選手
橋本直子 – バレーボール選手
石井優希 – バレーボール選手
小川杏奈 – バレーボール選手
佐藤昭子 – 柔道選手
吉岡奈都美 – 女優、元水泳選手
塩村文夏 – 東京都議会議員
内藤和子 – 卓球選手。シドニーオリンピック代表。
森田恵子 – フリーアナウンサー
山口未翼 – アナウンサー
荒牧陽子 – ものまねタレント、歌手
大本眞基子 – 声優
江國冴香 – ミュージカル俳優
薮内瑞希 – ボートレーサー
小川絵理奈 バレーボール選手

就実高校女子バスケ部のデータ

創部
不明

コーチ
佐原 雅明

アシスタントコーチ
斎藤 理恵

マネージャー
長谷川 彩和

引率責任者
金阪 俊紀

出場回数
5年連続21回目

過去の成績
[優勝]0回
[準優勝]0回
[ベスト4]0回

5年連続21回目の出場となります。

全国大会常連校ですね!

あまり高さのないチームですが、どのようなバスケを見せてくれるのか。

就実高校女子バスケ部の登録メンバーと出身中学

それでは、県立小林高校女子バスケ部の登録メンバーと出身中学、背番号、身長などを確認してみましょう。

※変更の可能性あり。
※左から、背番号、名前、身長、学年、出身中学。

4 田村 幸子 172㎝ 3年 (岡山市立竜操中)
5 那須 愛加 170㎝ 3年 (就実中)
6 青木 南々華 172㎝ 3年 (就実中)
7 森 夕佳 170㎝ 3年 (就実中)
8 吉長 夏生 163㎝ 3年 (就実中)
9 平尾 美玖 157㎝ 3年 (就実中)
10 岩谷 樹 157㎝ 2年 (岡山市立福浜中)
11 小坂 幸羽 162㎝ 2年 (岡山市立竜操中)
12 井上 玲菜 174㎝ 2年 (岡山市立竜操中)
13 平井 日奈子 162㎝ 2年 (就実中)
14 中矢 愛乃 161㎝ 1年 (就実中)
15 山中 茜音 154㎝ 1年 (就実中)
16 岡村 季保 162㎝ 1年 (岡山市立竜操中)
17 松尾 梨央 168㎝ 1年 (瀬戸内市立長船中)
18 北村 歩 153㎝ 1年 (就実中)

チーム平均身長
163.8cm

まとめ

「ウインターカップ2017(第70回全国高等学校バスケットボール選手権大会)」に、岡山県代表として出場する就実高校女子バスケ部(岡山)のメンバーや出身中学などをご紹介させて頂きました。

今回が5年連続21回目の出場となる全国大会常連校。

就実といえば女子バレー部が有名ですが、女子バスケ部の躍進にも期待ですね!

ぜひご注目下さい。

 - スポーツ , ,