【2025】広島カープ公式戦のTV放送・ネット中継予定!無料視聴方法は?
いよいよプロ野球2025年シーズンが開幕します!
昨シーズン、セ・リーグ4位だった「広島東洋カープ」。
今年は7年ぶりのリーグ優勝&41年ぶりの日本一を狙います。
本当に育成が上手い球団で、若手選手たちが次々と育つ球団ですよね。
楽しみな若手が多いチーム。
新井貴浩監督3年目のシーズン。
チームをどのように強化するのか・どのような采配をするのか注目です。
あとは新外国人選手が大きく鍵を握るでしょう。
カープファンの方々もリーグ優勝に大きな期待をしていると思いますし、何より楽しみにしている方が多いのではないでしょうか。
さて、ここで気になるのは”広島東洋カープの2025年シーズン公式戦の視聴方法”ですよね。
そこで今回は広島東洋カープ2025年シーズン公式戦の・・・
「テレビ放送・中継予定」
「インターネットライブ配信予定」
「ラジオ放送・中継予定」
「ビジター試合の視聴方法について」
などをまとめてみました。
つまり、カープの試合はどこで視聴できるのか?をずらっとまとめてあります。
地上波だとプレイボールから試合終了まで放送されない場合が多いですが、それ以外の視聴方法ならプレイボールから試合終了までほぼ生中継してくれますので必見です!
もちろん今回ご紹介する視聴方法は、違法配信などではなく、全て公式な放送・配信なのでご安心下さい♪
Ads by Google
目次
テレビ放送・中継予定
まずは、テレビ視聴方法から確認してみましょう。
<地上波>
NHK総合、RCCテレビ、広島テレビ、広島ホームテレビ、テレビ新広島など、お住まいの地域によって異なりますので、地元の番組表をご確認下さい。
<J SPORTS(BS放送)>
カープ主催公式戦をプレイボールから試合終了まで生中継。
「J SPORTS」では、カープ以外にも中日ドラゴンズ、東北楽天ゴールデンイーグルス、オリックス・バファローズの主催公式戦も生中継。
※「J SPORTS」を視聴する場合は、「スカパー!プロ野球セット」に加入するのがオススメ!
「スカパー!プロ野球セット」ならセ・パ12球団の試合が放送されますので、ビジターゲームも楽しむことができるため、カープの公式戦を全試合視聴可能。
また加入すれば、追加料金無しでインターネットライブ配信も視聴可能に!
インターネットライブ配信予定
続きまして、インターネットでの視聴方法を確認してみましょう。
部屋にテレビがない場合や外出先でも、スマホ、パソコン、タブレット端末などで手軽に視聴できるので超オススメ!
※追加・変更の可能性あり!
<J SPORTSオンデマンド>
こちらで広島東洋カープの主催公式戦をライブ配信+見逃し配信!
※全国でライブ配信が視聴可能に!
広島カープ、横浜DeNAベイスターズ、中日ドラゴンズのホームゲームをライブ配信してくれるサービス!(一部試合を除く)
月額料金
通常:月額1980円(税込)
25歳以下:月額990円(税込)
※野球パック
<スカパー!プロ野球セットアプリ>
こちらで「スカパー!プロ野球セット」同様にセ・パ12球団の試合をライブ配信!
すでに「スカパー!プロ野球セット」に加入している方は、追加料金無しで見れちゃいます。
登録方法・手順
まずは、▶スカパー!プロ野球セットへ加入する。
※すでに加入済みの方は次へ。
↓
「Myスカパー! ID」を登録する。
↓
「スカパー!プロ野球セットアプリ」をインストールして、「Myスカパー!ID」でログインすればライブ配信が視聴できます。
料 金
スカパー!プロ野球セットの月額料金
※すでに加入済みの方は無料視聴可能!
<DAZN(ダ・ゾーン)>
残念ながら、今シーズンはここで広島カープの主催公式戦のライブ配信は見れません。
ただし、巨人、阪神、中日、横浜DeNA、ヤクルト、パ・リーグ全球団とのビジターゲームが視聴可能なので便利です。
それだけでなく、読売ジャイアンツ、阪神タイガース、横浜DeNAベイスターズ、中日ドラゴンズ、東京ヤクルトスワローズ、福岡ソフトバンクホークス、埼玉西武ライオンズ、東北楽天ゴールデンイーグルス、オリックス・バファローズ、北海道日本ハムファイターズ、千葉ロッテマリーンズの合計11球団が主催するオープン戦&シーズン公式戦もライブ配信対象となりますので、プロ野球ファンの方はこの機会に登録しておくのがオススメ!
※広島カープは未定。
さらに、海外サッカー、Jリーグ、プロ野球、バレーボール、テニス、NFL、バスケットボール、F1、ボクシング、ラグビー、ゴルフなど、国内外問わず様々なスポーツライブ配信が視聴可能な神サービスとなっていますので、ぜひこの機会に登録しておきましょう!
月額料金
通常:月額4200円(税込)
DAZN BASEBALL:月額2300円(税込)
登録方法
1.まずは、「DAZN(ダ・ゾーン)」へアクセス。
2.「今すぐDAZNメンバーになろう」へアクセス。
3.プランを選択し、お名前とメールアドレスを記入してアカウントを作成&お支払い情報を選択して登録を完了させる!
4.あとは、パソコンならサイト上でそのまま、スマホやタブレット端末なら専用のアプリをダウンロードしてお楽しみ下さい!
ラジオ放送・中継予定
NHKラジオ第一、RCCラジオ(中国放送)など、お住いの地域によって異なりますので、地元放送局などの番組表をご確認下さい。
ビジター試合の視聴方法について
ここまでご紹介させて頂いたのは、あくまでカープの主催公式戦に関する放送・中継予定や視聴方法となっています。
つまり、ホーム開催の試合限定。
敵地で行われるビジター試合に関しては、対戦相手球団の放送・中継予定をご確認下さい。
または、プロ野球視聴方法の中でも放送・配信対象球団の多い・・・
▶スカパー!プロ野球セット
(セ・パ12球団の試合を放送)
▶DAZN(ダ・ゾーン)
(広島カープを除く11球団の主催公式戦をライブ配信)
▶スカパー!プロ野球セットアプリ
(セ・パ12球団の試合をライブ配信)
このどれかなら、ほとんどの試合が見れるので非常にオススメだと思います。
注意事項
・インターネットで視聴する場合、通信費は自己負担となりますのでご注意下さい。
・必ず料金、利用規約、放送・配信スケジュールをしっかりとご確認の上、加入・ご登録お願い致します。
・記載している情報はこの記事更新時の情報なので変更される可能性があります。
・ご利用は全て自己責任でお願い致します。
まとめ
プロ野球・広島東洋カープの2025年シーズン公式戦の視聴方法などをご紹介させて頂きました。
広島県にお住いの方は地方ローカルの地上波でテレビ放送されることが多いと思いますが、関東などにお住いのカープファンの方は、テレビでカープ戦楽しむ場合「スカパー!プロ野球セット」への加入がオススメ。
インターネットの場合は、カープのホームゲームが見れる「J SPORTSオンデマンド」か、カープのホームゲーム以外が見れる「DAZN(ダ・ゾーン)」がオススメ!
「J SPORTSオンデマンド」は全国から視聴可能に!
広島東洋カープの2025年シーズンにぜひご注目下さい。
果たして7年ぶりのセ・リーグ優勝、そして41年ぶりの日本一なるのでしょうか・・・!