気になる暇つぶ情報局

一般生活から芸能、スポーツ、ニュース情報など気になった時に役立ち、暇つぶしとしても使えるサイト!

【ウインターカップ2017】兵庫・育英高校バスケ部メンバーと出身中学!監督は?

      2018/12/24

本ページはプロモーションが含まれています。

いよいよ、2017年12月23日(土・祝)~29日(金)にかけて高校バスケ最高峰の大会となる・・・

”ウインターカップ2017
(第70回全国高等学校バスケットボール選手権大会)”

が東京体育館で開催されます!

インターハイ、国体とともに高校バスケットボール界の三大タイトルであるこの大会は、高校最後の王座を争う大会であり高校バスケットボール界の最高峰の大会として位置付けられており、男女ともに行われるもの。

この大会に、兵庫県代表として出場する「育英高校男子バスケ部」についてご紹介!

という事で今回は・・・

「育英高校ってどんな学校?」

「育英高校男子バスケ部のデータ」

「育英高校男子バスケ部の登録メンバーと出身中学」

「背番号」

「身長」

などをまとめてみました!

▼こちらもチェック!

Ads by Google

育英高校ってどんな学校?

育英高等学校(いくえいこうとうがっこう)とは、兵庫県神戸市長田区長尾町二丁目にある私立高等学校。

設置者は学校法人武井育英会。

創立1915年の男女共学校。

硬式野球部、バスケットボール部、剣道部、レスリング部、ハンドボール部など、部活動が盛んです。

硬式野球部は1993年の夏の甲子園で優勝経験あり。

主な出身者
佐藤平七(元プロ野球選手)
酒沢成治(元プロ野球選手)
松岡甲二(元プロ野球選手)
織辺由三(元プロ野球選手)
永井進(元プロ野球選手)
戸梶正夫(元プロ野球選手)
土井正三(元プロ野球選手)
井上勝巳(元プロ野球選手)
今西和男(元プロ野球選手)
鈴木啓示(元プロ野球選手)
塩谷守也(元プロ野球選手)
中田勇(元プロ野球選手)
竹田和史(元プロ野球選手)
小林晋哉(元プロ野球選手)
山本雅夫(元プロ野球選手)
石井邦彦(元プロ野球選手)
三村雅彦(元プロ野球選手)
菊村徳用(元プロ野球選手)
今増伸一(元プロ野球選手)
大川章(元プロ野球選手)
田中力(元プロ野球選手)
山崎章弘(元プロ野球選手)
横谷彰将(元プロ野球選手)
大塚光二(元プロ野球選手)
戎信行(元プロ野球選手)
衣川幸夫(元プロ野球選手)
大村直之(元プロ野球選手)
井戸伸年(元プロ野球選手)
藤本敦士(元プロ野球選手)
松本幸大(元プロ野球選手)
栗山巧(プロ野球選手)
飯田龍一郎(元プロ野球選手)
若竹竜士(元プロ野球)
井上公志(元プロ野球選手)
青山誠(プロ野球選手)
篠原信一(柔道家、シドニーオリンピック銀メダリスト)
齋藤涼(柔道家)
正木健人(柔道家、ロンドンパラリンピック金メダリスト)
北薗新光(柔道家、ロンドンパラリンピック日本代表)
塚本清彦(元バスケットボール選手)
熊谷宜之(バスケットボール選手)
大西崇範(バスケットボール選手)
田中範昌(バスケットボール選手)
淺川誠二(ボクシング元日本フェザー級王者)
金本浩二(新日本プロレス・元三代目タイガーマスク)
安尾信乃助(お笑いタレント)
素野福次郎(元TDK社長)
山田六郎(大阪名物くいだおれ創業者)
中川信夫(映画監督)
新健二(ハンドボール選手)
坂元裕二(腳本家、作詞家)

など!

育英高校男子バスケ部のデータ

創部
不明

コーチ(監督)
沼波 望

アシスタントコーチ
石原 雅也

マネージャー
和田 朔也

引率責任者
堤 三郎

出場回数
3年連続23回目

過去の成績
[優勝]0回
[準優勝]0回
[ベスト4]0回

3年連続23回目の出場となります。

全国大会常連校ですね。

インターハイ2017は1回戦敗退。
このウインターカップでの雪辱が期待されます。

なお、インターハイもウインターカップもこれまでの最高成績はベスト8止まり。

チームカラーは「堅守速攻」!

育英高校男子バスケ部の登録メンバーと出身中学

それでは、育英高校男子バスケ部の登録メンバーと出身中学、背番号、身長などを確認してみましょう。

※変更の可能性あり。
※左から、背番号、名前、身長、学年、出身中学。

4 山路 哲司 170㎝ 3年 (神戸市立魚崎)
5 牛尾 慶斗 182㎝ 3年 (神戸市立烏帽子)
6 井上 友翔 168㎝ 3年 (貝塚市立第四)
7 宗和 風汰 180㎝ 3年 (淡路市立北淡)
8 佐野 駿太 172㎝ 3年 (神戸市立太山寺)
9 上田 琉司 180㎝ 3年 (西宮市立苦楽園)
10 藤本 翔己 190㎝ 2年 (岸和田市立野村)
11 宮田 渚生 181㎝ 2年 (神戸市立本山)
12 大木 佑司 175㎝ 2年 (神戸市立歌敷山)
13 井上 塁登 177㎝ 1年 (加古川市立加古川)
14 福家 柊都 181㎝ 1年 (大津市立打出)
15 小島 基嵩 193㎝ 3年 (姫路市立家島)
16 桝見 爵 180㎝ 1年 (神戸市立太山寺)
17 平岡 大詩 181㎝ 2年 (神戸市立多聞東)
18 下田平 翔 183㎝ 1年 (尼崎市立大成)

チーム平均身長
179.5cm

-------

注目選手は・・・

山路哲司選手
キャプテンでありポイントガード。

小柄ですが、攻守に渡ってチームに大きく貢献。

福家柊都選手
兵庫予選でも大活躍だった1年生。
3ポイントが武器のシューター。

まとめ

「ウインターカップ2017(第70回全国高等学校バスケットボール選手権大会)」に、兵庫県代表として出場する育英高校男子バスケ部(兵庫)のメンバーや出身中学などをご紹介させて頂きました。

3年連続23回目の出場。
全国大会常連校となる兵庫県内の名門。

果たしてこれまでの最高位ベスト8を超えられるのか・・・!

ぜひお見逃しなく!

 - スポーツ , ,