【女子バスケW杯】組み合わせとテレビ放送・ネット中継予定!メンバーは?
2018/09/26
2018年9月22日(土)~30日(日)にかけて女子バスケットボールの国際大会となる・・・
「FIBA女子バスケットボール・ワールドカップ2018」
がスペインで開催されます!
もちろん、女子バスケ日本代表(AKATSUKI FIVE)も出場予定!
渡嘉敷来夢選手など注目選手も多く、躍進が期待されます。
アジアではトップレベルですが、世界ではどこまで通用するのか楽しみなところ。
さて、ここで気になるのは”この大会の詳細と視聴方法”ですよね!
そこで今回はFIBA女子バスケットボール・ワールドカップ2018の・・・
「日程」
「組み合わせ」
「女子バスケ日本代表メンバー」
「テレビ放送・中継予定」
「インターネットライブ配信予定」
などをまとめてみました!
Ads by Google
目次
出場国・組み合わせ
まずは、出場国一覧と予選ラウンドの組み合わせを確認してみましょう!
<グループA>
カナダ、フランス、ギリシャ、韓国
<グループB>
アルゼンチン、オーストラリア、ナイジェリア、トルコ
<グループC>
ベルギー、日本、プエルトリコ、スペイン
<グループD>
中国、セネガル、アメリカ、ラトビア
仕組み・ルール
予選ラウンド
・全16チームを4つのグループに分け、1回戦総当たり戦を行う
・各グループの1位チームは、準々決勝に進出する
・各グループの2位・3位のチームは、準々決勝予選へまわる
準々決勝予選
・以下の対戦を行い、勝者は準々決勝へ進出する
#25: A2位 vs B3位
#26: B2位 vs A3位
#27: C2位 vs D3位
#28: D2位 vs C3位
準々決勝
・以下の対戦を行い、勝者は準決勝へ進出、敗者は5-8位順位決定戦へまわる
#29: A1位 vs #27勝者
#30: B1位 vs #28勝者
#31: C1位 vs #25勝者
#32: D1位 vs #26勝者
準決勝
・以下の対戦を行い、勝者は決勝へ進出、敗者は3位決定戦へまわる
#35: #29勝者 vs #30勝者
#36: #31勝者 vs #32勝者
決 勝
・以下の対戦を行い、優勝チームを決定する
#40: #35勝者 vs #36勝者
日程・時間
女子日本代表の試合スケジュールを確認してみましょう!
※日本時間
<予選ラウンド>
9/23(日)4:00~
日本VS.スペイン
9/23(日)21:30~
日本VS.ベルギー
9/25(火)19:00~
日本VS.プエルトリコ
<準々決勝予選>
9/26(水)19:30~
日本VS.中国
女子バスケ日本代表メンバー一覧
この大会に参加する女子バスケ日本代表メンバーを確認してみましょう!
※追加・変更の可能性あり。
※現在記載しているのは候補メンバー。ここから最終メンバーが発表されます。
藤髙 三佳 (トヨタ自動車 アンテロープス)
髙田 真希 (デンソー アイリス)
水島 沙紀 (トヨタ自動車 アンテロープス)
渡嘉敷 来夢 (JX-ENEOSサンフラワーズ)
町田 瑠唯 (富士通 レッドウェーブ)
宮澤 夕貴 (JX-ENEOSサンフラワーズ)
本橋 菜子 (東京羽田ヴィッキーズ)
三好 南穂 (トヨタ自動車 アンテロープス)
長岡 萌映子 (トヨタ自動車 アンテロープス)
藤岡 麻菜美 (JX-ENEOSサンフラワーズ)
河村 美幸 (シャンソン化粧品 シャンソンVマジック)
根本 葉瑠乃 (三菱電機 コアラーズ)
馬瓜 エブリン (トヨタ自動車 アンテロープス)
赤穂 さくら (デンソー アイリス)
赤穂 ひまわり (デンソー アイリス)
オコエ 桃仁花 (デンソー アイリス)
テレビ放送・中継予定
それでは、この大会のテレビ放送・中継予定を確認してみましょう!
<フジテレビNEXT&TWO>
こちらで日本戦を全試合生中継&録画放送!
準決勝以降も生中継されるようです。
※詳しくはこちら!
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200130.html
<BS-TBS>
こちらで日本戦を全試合生中継or録画放送!
※詳しくはこちら!
http://www.bs-tbs.co.jp/womensbasketballwc2018/
インターネットライブ配信予定
この大会はインターネットライブ配信されます!
テレビ視聴出来ない方や外出中の方も、スマホ、パソコン、タブレット端末などで視聴可能!
<DAZN(ダ・ゾーン)>
こちらで日本戦全試合&一部他国同士の試合をライブ配信+見逃し配信!
DAZN(ダ・ゾーン)は、プレミアリーグ(イングランド)、ラ・リーガ(スペイン)、セリエA(イタリア)、CL&EL、Jリーグ、プロ野球、バレーボール、MLB(メジャーリーグ)、テニス、NFL、Bリーグ、F1、WWE、ラグビートップリーグなど、国内外問わず様々なスポーツライブ配信が視聴可能な神サービスとなっていますので、ぜひこの機会に登録しておきましょう!
登録方法・手順
1.まずは、「DAZN(ダ・ゾーン)」へアクセス!
2.ドコモユーザーの方は、ドコモユーザー専用の登録ボタンから登録、それ以外の方は「1ヶ月無料お試し¥0」から登録へ!
3.お名前とメールアドレスを記入してアカウントを作成&お支払い情報を選択して登録を完了させる!
※ドコモユーザーの方は、ここの作業は不要。dアカウントのIDとパスワードを使ってケータイご利用料金との合算請求となります。
4.あとは、パソコンならサイト上でそのまま、スマホやタブレット端末なら専用のアプリをダウンロードしてお楽しみ下さい!
月額料金
通常:月額1750円(税抜)
ドコモユーザー:月額980円(税抜)
※初回1か月は無料。
※もちろん無料期間内の退会ならお金はかかりませんのでお気軽にお試し下さい。
※クレジットカードがなくても、デビットカードやコンビニ払いで登録可能。
<フジテレビNEXTsmart&TWOsmart>
こちらで日本戦を全試合ライブ配信&録画配信!
準決勝以降もライブ配信されるようです。
こちらはフジテレビNEXT&TWOのオンデマンド版サービス。
テレビと同様にこの大会をインターネットで配信。
(配信スケジュールはテレビと同じ)
フジテレビNEXTsmart&TWOsmartを視聴するには・・・
【AD】フジテレビオンデマンド
↑こちらから加入するのがオススメ!
登録方法・手順
まずは、「フジテレビオンデマンド」へアクセス!
↓
ページ上部に「動画」「ライブ」「マンガ・雑誌」とありますので、「ライブ」を選択!
↓
「フジテレビONEsmart」「フジテレビTWOsmart」「フジテレビNEXTsmart」どれでもいいので選択!
(この時点ではまだコースは選択されません)
↓
「今すぐ登録」へアクセス!
↓
「NEXTsmartコース」か「3チャンネルセットコース」を選択して、あとは登録手続きをすればOK!
月額料金
NEXTsmartコース:月額1200円(税抜)
3チャンネルセットコース:月額1500円(税抜)
※基本的にほぼ全ての試合はNEXTsmartで配信され、3位決定戦のみTWOsmartで配信されるようなので、どちらかお好きなコースにご登録下さい。
注意事項
・インターネットライブ配信の場合、通信費は自己負担となります。
・必ず、放送・配信スケジュールや料金、利用規約、対応機種などをしっかりとご確認の上ご利用下さい。
・ご利用は全て自己責任でお願いします。
まとめ
FIBA女子バスケットボール・ワールドカップ2018の詳細と視聴方法などをご紹介させて頂きました。
視聴方法をまとめると・・・
テレビ
フジテレビNEXT&TWO
BS-TBS
インターネット
DAZN(ダ・ゾーン)
フジテレビNEXTsmart&TWOsmart
このようになります!
果たして女子バスケ日本代表(AKATSUKI FIVE)はどのような結果となるのか・・・!
ぜひお見逃しなく!