気になる暇つぶ情報局

一般生活から芸能、スポーツ、ニュース情報など気になった時に役立ち、暇つぶしとしても使えるサイト!

【春の高校バレー2017】女子決勝の結果&全試合スコアまとめ!優勝は下北沢成徳!

   

本ページはプロモーションが含まれています。

2017年1月4日(水)~8日(日)まで開催された、

”ジャパネット杯 春の高校バレー2017
(第69回全日本バレーボール高等学校選手権大会)”

は2017年1月8日(日)に女子決勝戦が行われました!
果たして優勝したのはどの高校でしょうか・・・!

という事で今回は春高バレー2017の、

「女子決勝戦の結果・スコア」

「女子1回戦から決勝戦までの全試合結果」

などをまとめてみました。

Ads by Google

女子決勝戦の組み合わせ

まずは、女子決勝戦の組み合わせから確認してみましょう。

決勝は・・・

下北沢成徳(東京1)VS.就実(岡山)

の強豪対決!

女子決勝戦の結果・スコア

それでは2017年1月8日(日)に行われた、春高バレー2017女子決勝戦「下北沢成徳(東京1)VS.就実(岡山)」の試合結果を確認してみましょう。

下北沢成徳(東京1) 3 - 0 就実(岡山)
第1セット:25 - 19
第2セット:25 - 22
第3セット:25 - 18

第1セットを下北沢成徳が先取すると、第2セットは序盤から就実のペース。
中盤に点差を広げ、一時は6点差をつけてリードしていたのですが、さすがは前回王者の下北沢成徳。
絶対的エースで主将の黒後愛選手や、男子日本代表・石川祐希選手の妹であり1年生ながら名門校でレギュラーとして活躍する石川真佑選手らを中心に怒涛の反撃。
終盤に攻め立て逆転で第2セットも連取。

王手をかけるともう止まりません。
第3セットも下北沢成徳のペースでそのままストレート勝ち!

下北沢成徳はこれで春高バレーは2大会連続優勝!
2連覇達成です!

圧倒的な強さでした。
1年生の時からエースとしてチームを背負ってきた主将の黒後愛選手は本当に素晴らしいプレイヤーですね。

また、石川真佑選手は1年生とはとても思えない実力です。
次期エース候補でしょうか。
そしてお兄さんの石川祐希選手に似てイケメンでかわいいですね。

対する就実も本当に惜しかった!
さすが準決勝であの金蘭会(大阪1)を破ったチームだなと思わされました。
リードしながら落としてしまった第2セットがもったいなかったですね。
あそこを取れていれば・・・と思ってしまいます。

春高バレー2017女子全試合結果・スコア

という事で、春高バレー2017女子の全日程が終了。

そこで1回戦~決勝戦までの女子全試合結果・スコアをまとめてみました。

※1回戦~準々決勝までは3セットマッチ、準決勝&決勝は5セットマッチ。

1回戦

金沢商(石川) 1 - 2 郡山女大付(福島)
17 - 25
25 - 19
11 - 25

安来(島根) 0 - 2 敬愛学園(千葉)
13 - 25
15 - 25

進徳女(広島) 0 - 2 高知中央(高知)
23 - 25
20 - 25

共栄学園(東京2) 2 - 0 熊本信愛女(熊本)
25 - 22
25 - 14

松商学園(長野) 1 - 2 岡崎学園(愛知)
25 - 22
20 - 25
20 - 25

福井工大福井(福井) 2 - 1 和歌山信愛(和歌山)
21 - 25
25 - 21
25 - 17

米子北斗(鳥取) 0 - 2 米沢中央(山形)
17 - 25
17 - 25

大和南(神奈川1) 2 - 0 長岡商(新潟)
25 - 23
26 - 24

由利(秋田) 2 - 1 佐賀清和(佐賀)
22 - 25
25 - 21
25 - 22

城南(徳島) 0 - 2 富士見(静岡)
23 - 25
17 - 25

九州文化学園(長崎) 2 - 0 奈良女(奈良)
25 - 16
25 - 12

宮崎日大(宮崎) 2 - 1 津商(三重)
21 - 25
25 - 23
25 - 19

就実(岡山) 2 - 0 京都橘(京都)
25 - 20
25 - 16

盛岡誠桜(岩手) 1 - 2 橘(神奈川2)
20 - 25
25 - 22
25 - 27

誠英(山口) 2 - 0 札幌大谷(北海道1)
25 - 16
25 - 13

西日本短大付(福岡) 2 - 1 高松南(香川)
19 - 25
25 - 21
25 - 15

弘前学院聖愛(青森) 0 - 2 鹿児島女(鹿児島)
13 - 25
16 - 25

大阪国際滝井(大阪2) 0 - 2 細田学園(埼玉)
21 - 25
17 - 25

増穂商(山梨) 0 - 2 富山第一(富山)
12 - 25
18 - 25

県岐阜商(岐阜) 1 - 2 松山東雲(愛媛)
23 - 25
25 - 22
17 - 25

2回戦

共栄学園(東京2) 2 - 0 近江(滋賀)
25 - 20
25 - 9

高知中央(高知) 2 - 0 由利(秋田)
25 - 15
25 - 15

下北沢成徳(東京1) 2 - 0 福井工大福井(福井)
25 - 22
25 - 22

就実(岡山) 2 - 0 高崎商大付(群馬)
25 - 16
25 - 20

西原(沖縄) 0 - 2 郡山女大付(福島)
11 - 25
21 - 25

富士見(静岡) 2 - 1 米沢中央(山形)
23 - 25
25 - 13
27 - 25

八王子実践(開催地) 2 - 0 九州文化学園(長崎)
25 - 16
25 - 18

岡崎学園(愛知) 0 - 2 金蘭会(大阪1)
16 - 25
23 - 25

国学院栃木(栃木) 2 - 1 宮崎日大(宮崎)
25 - 21
22 - 25
25 - 17

旭川実(北海道2) 1 - 2 敬愛学園(千葉)
25 - 17
16 - 25
24 - 26

大和南(神奈川1) 2 - 0 古川学園(宮城)
25 - 17
25 - 22

西日本短大付(福岡) 2 - 1 橘(神奈川2)
25 - 17
18 - 25
26 - 24

誠英(山口) 2 - 1 細田学園(埼玉)
23 - 25
25 - 19
25 - 15

富山第一(富山) 0 - 2 東九州龍谷(大分)
18 - 25
20 - 25

鹿児島女(鹿児島) 2 - 0 氷上(兵庫)
25 - 21
25 - 11

土浦日大(茨城) 1 - 2 松山東雲(愛媛)
23 - 25
27 - 25
25 - 27

3回戦

下北沢成徳(東京1) 2 - 0 高知中央(高知)
25 - 17
25 - 11

国学院栃木(栃木) 0 - 2 大和南(神奈川1)
14 - 25
12 - 25

松山東雲(愛媛) 0 - 2 鹿児島女(鹿児島)
9 - 25
13 - 25

誠英(山口) 2 - 1 東九州龍谷(大分)
25 - 23
18 - 25
25 - 22

八王子実践(開催地) 2 - 1 富士見(静岡)
25 - 20
18 - 25
25 - 13

郡山女大付(福島) 0 - 2 就実(岡山)
20 - 25
15 - 25

敬愛学園(千葉) 0 - 2 共栄学園(東京2)
19 - 25
20 - 25

西日本短大付(福岡) 0 - 2 金蘭会(大阪1)
12 - 25
19 - 25

準々決勝

下北沢成徳(東京1) 2 - 0 大和南(神奈川1)
25 - 12
25 - 11

鹿児島女(鹿児島) 2 - 0 誠英(山口)
25 - 22
25 - 16

八王子実践(開催地) 0 - 2 就実(岡山)
19 - 25
27 - 29

共栄学園(東京2) 0 - 2 金蘭会(大阪1)
23 - 25
32 - 34

準決勝

下北沢成徳(東京1) 3 - 1 鹿児島女(鹿児島)
25 - 22
25 - 16
23 - 25
25 - 18

就実(岡山) 3 - 2 金蘭会(大阪1)
27 - 25
19 - 25
20 - 25
25 - 21
15 - 11

決勝

下北沢成徳(東京1) 3 - 0 就実(岡山)
25 - 19
25 - 22
25 - 18

まとめ

春の高校バレー2017(第69回全日本バレーボール高等学校選手権大会)女子の決勝の結果や、1回戦からの全試合結果などをご紹介させて頂きました。

優勝・・・下北沢成徳(東京1)
準優勝・・・就実(岡山)
ベスト4・・・金蘭会(大阪1)、鹿児島女(鹿児島)

このような結果となりました!

下北沢成徳は2連覇達成。
そして2011年に新方式となってからは、3度目の優勝となりました。

来年(2018年)も春高バレーをお楽しみに!

 - スポーツ