【夏の甲子園2024】早稲田実業高校野球部メンバーと出身中学!宇野に注目!
2024/08/05
いよいよ「夏の甲子園2024(第106回全国高校野球選手権大会)」が開幕!
今年は、各地の地方大会で波乱がたくさん起こりましたね。
そんな中を勝ち抜いてきたチームは聖地でどんな戦いを見せてくれるのか。
今回はその出場校の一つである、「早稲田実業高校野球部(西東京)」についてご紹介!
夏の甲子園は9年ぶり30回目の出場となります。
清宮幸太郎選手を擁して甲子園に出場して以来ですね。
激戦区である西東京大会を勝ち抜きました。
一体どんな高校なのか?どんな選手がいるのか?強いのか?など気になることが多いと思います。
そこで今回は夏の甲子園2024に出場する早稲田実業高校野球部の・・・
「データ」
「メンバーと出身中学」
「背番号」
「注目選手」
などを詳しく調べて分かりやすくまとめてみました。
Ads by Google
早稲田実業高校とは?
早稲田大学系属早稲田実業学校(わせだだいがくけいぞくわせだじつぎょうがっこう)は、東京都国分寺市本町一丁目にある私立高校。
通称は「早実(そうじつ)」。
小中高一貫教育を行い、早稲田大学への推薦入学制度があります。
設置者は学校法人早稲田実業学校。
創立1901年の男女共学校。
卒業生は、政財界、学者・教育者、文化人、芸能人、プロスポーツ選手など様々な分野で活躍しています。
主な出身者
※あまりにも多いのでプロ野球選手だけ載せておきます。
プロ野球
岡田源三郎 – 元プロ野球選手
西池秀豪 – 元プロ野球選手
手塚勝巳 – 元プロ野球選手
宮下義雄 – 元プロ野球選手
太田健一 – 元プロ野球選手
望月潤一 – 元プロ野球選手
小林善一郎 – 元プロ野球選手
宮下信明 – 元プロ野球選手
小田切茂造 – 元プロ野球選手
荒川博 – 元プロ野球選手・監督
佃明忠 – 元プロ野球選手
榎本喜八 – 元プロ野球選手
徳武定之 – 元プロ野球選手・ロッテオリオンズ・中日ドラゴンズ監督代行
醍醐猛夫 – 元プロ野球選手
王貞治 – 元プロ野球選手・元福岡ソフトバンクホークス監督
河原田明 – 元プロ野球選手
相沢邦昭 – 元プロ野球選手
西田暢 – 元プロ野球選手
内田圭一 – 元プロ野球選手
大矢明彦 – 元プロ野球選手・元横浜ベイスターズ監督
荒川尭 – 元プロ野球選手
石渡茂 – 元プロ野球選手
田野倉利行 – 元プロ野球選手
有賀佳弘 – 元プロ野球選手
川又米利 – 元プロ野球選手・解説者
荒木大輔 – 元プロ野球選手・投手コーチ
石井丈裕 – 元プロ野球選手・コーチ
板倉賢司 – 元プロ野球選手
上福元勤 – 元プロ野球選手
斎藤佑樹 – 元プロ野球選手
塚田晃平 – 元プロ野球選手
重信慎之介 – プロ野球選手
安田権守 – 元プロ野球選手
清宮幸太郎 – プロ野球選手
野村大樹 – プロ野球選手
早稲田実業高校野球部のデータ
創部
1905年
監督
和泉実
部員数
???人
主将
宇野真仁朗選手(3年生)
甲子園出場歴
春:21回
夏:29回(今回を含む)
-------
夏の甲子園は9年ぶり30回目の出場となります。
清宮幸太郎選手を擁して甲子園に出場して以来ですね。
言わずと知れた高校野球の超名門校。
春夏通じて合計51回目の甲子園出場となります。
春のセンバツでは、最高成績は優勝1回。
夏の選手権大会では、最高成績は優勝1回。
激戦区である西東京大会を勝ち抜きました。
西東京大会決勝では日大三相手に9回サヨナラ勝ち。
強力打線が武器のチーム。
下位まで切れ目なく繋がり、長打力と機動力もあり。
投手陣の出来次第ではいいところまで勝ち上がりそう。
早稲田実業高校野球部のメンバーと出身中学
それでは、夏の甲子園2024に出場する早稲田実業高校野球部メンバーと、出身中学、背番号などを確認してみましょう。
※左から背番号、名前、学年、投打、身長体重、出身中学校となります。
※メンバーは変更される可能性もあります。
1 中村心大 左/左 2年 京都/京都市立烏丸中
2 山中晴翔 右/右 2年 神奈川/横浜市立谷本中
3 国光翔 左/左 2年 東京/世田谷区立瀬田中
4 内囿光太 右/右 3年 神奈川/川崎市立生田中
5 高崎亘弘 右/右 3年 神奈川/横浜市立篠原中
6 宇野真仁朗 右/右 3年 千葉/浦安市立日の出中
7 石原優成 右/左 3年 広島/呉市立昭和中
8 三沢由和 右/右 2年 東京/早稲田実業中等部
9 灘本塁 右/左 2年 兵庫/神戸市立本庄中
10 山崎啓生 右/右 3年 東京/早稲田実業中等部
11 唐箕大和 左/左 3年 埼玉/鴻巣市立川里中
12 川上真 右/右 2年 兵庫/播磨町立播磨中
13 浅木遥斗 右/右 2年 東京/早稲田実業中等部
14 小薗井陸也 右/右 3年 東京/早稲田実業中等部
15 松尾佑真 右/右 3年 東京/早稲田実業中等部
16 片山廉ノ介 右/右 3年 埼玉/越谷市立中央中
17 磯田稜太 左/左 2年 東京/小平市立小平第四中
18 金城繁虎 右/右 1年 兵庫/神戸市立駒ヶ林中
19 西村悟志 右/右 1年 愛知/東海市立加木屋中
20 田中孝太郎 右/右 1年 神奈川/川崎市立菅中
注目選手
最後に早稲田実業高校野球部の注目選手を確認してみましょう。
<宇野 真仁朗(3年)>
チームを引っ張るキャプテン。
打線も引っ張る強打者。
高校通算60本超えのスラッガーで、木製バットにも適応。
プロ注目のドラフト指名候補。
<中村 心大(2年)>
最速145キロのエース左腕。
奪三振能力が高いです。
まとめ
夏の甲子園2024に出場する「早稲田実業高校野球部(西東京)」に関するデータや、メンバーに関する情報をご紹介させて頂きました。
夏の甲子園は9年ぶり30回目の出場となります。
清宮幸太郎選手を擁して甲子園に出場して以来ですね。
激戦区である西東京大会を勝ち抜きました。
西東京大会決勝では日大三相手に9回サヨナラ勝ち。
強力打線が武器のチーム。
下位まで切れ目なく繋がり、長打力と機動力もあり。
投手陣の出来次第ではいいところまで勝ち上がりそう。
ぜひご注目下さい。
▼こちらもチェック!