【全豪オープン2017】ウィリアムズ姉妹決勝の日程と放送・中継予定!過去の対戦成績は?
2017/01/28
オーストラリア・メルボルンで開催されているテニスの4大大会である”全豪オープンテニス2017”ですが、女子シングルスはついに決勝戦の対戦カードが決定しました。
決勝戦の対戦カードは・・・
ビーナス・ウィリアムズ(17位)
VS.
セリーナ・ウィリアムズ(2位)
そう!ウィリアムズ姉妹による頂上決戦となります!
(ちなみに姉がビーナス、妹がウィリアムズ)
テニス界を代表する最強姉妹で有名ですよね。
女子選手ながらパワーテニスを持ち込み、これまでの女子テニス界を大きく変え、テクニックも持ち合わせたトッププレイヤーたちです。
果たしてどちらが勝利するのか・・・!
姉妹対決で女子テニス界のレジェンド対決でもあるので、本当に楽しみな一戦となりそうです。
そこで今回は、全豪オープンテニス2017女子シングルス決勝戦「ビーナス・ウィリアムズVS.セリーナ・ウィリアムズ」の、
「試合日程」
「過去の対戦成績」
「テレビ放送予定」
「インターネット中継予定」
などをまとめてみました。
Ads by Google
ビーナスVS.セリーナの試合日程
まずは、姉妹対決となった全豪オープンテニス2017女子シングルス決勝「ビーナス・ウィリアムズVS.セリーナ・ウィリアムズ」の試合が、いつ・何時から行われるのか確認してみましょう。
日時は日本時間となっています。
2017年1月28日(土)17:30
ビーナス・ウィリアムズVS.セリーナ・ウィリアムズ
このような日程となっております。
日本時間だと夕方ごろからの開始となりそうですのでお見逃しなく!
過去の対戦成績
さて、ここで気になるのはこの「ビーナス・ウィリアムズVS.セリーナ・ウィリアムズ」の過去の対戦成績ですよね。
一体この姉妹対決は過去どのような成績なのか・・・!
二人が対戦するのは今回が28回目となります。
過去27戦の対戦成績は・・・
セリーナの16勝11敗
(ビーナスの11勝16敗)
という事で妹のセリーナが勝ち越しています。
しかし、なかなか均衡していて互角に近いですね。
どちらかがそこまで圧倒しているという感じではありません。
ちなみに、4大大会の決勝戦で対戦するのは今回が9回目。
過去8戦の対戦成績は・・・
セリーナの6勝2敗
(ビーナスの2勝6敗)
このように4大大会決勝でもセリーナがリードしている形となります。
私も妹のセリーナが勝つと予想しますが、お姉ちゃんのビーナスにも頑張って欲しいですね。
2人が4大大会の決勝で戦うのは2009年ウィンブルドン以来で、その時はセリーナが勝利して優勝しています。
テレビ放送予定
それではこの試合のテレビ放送予定を確認してみましょう。
NHK総合(地上波)
NHK総合にて2017年1月28日(土)24時5分からハイライト放送。
残念ながら地上波テレビでの生中継は無さそうです。
深夜の録画放送となるようですね。
WOWOW(BS放送)
テレビで生中継を見たい場合はWOWOWがオススメ。
WOWOWでは全豪オープン2017を連日生中継していますので、有料になりますがこの試合を生中継で楽しめます。
※詳しくはこちら
http://www.wowow.co.jp/sports/tennis/australia/2017/onair_preview.html
インターネット中継予定
インターネットでも、全豪オープンテニス2017女子シングルス決勝「ビーナス・ウィリアムズVS.セリーナ・ウィリアムズ」の試合中継を視聴可能。
インターネットの場合は・・・
でライブ配信されます。
スマホやPC、タブレット端末にて手軽に視聴可能。
テニス以外のスポーツもライブ配信していますので、スポーツ好きなら登録をオススメします。
なお、ご視聴には有料会員登録が必要となります。
(現在は初回1か月無料キャンペーン中)
まとめ
全豪オープンテニス2017女子シングルス決勝「ビーナス・ウィリアムズVS.セリーナ・ウィリアムズ」、試合日程や放送・中継予定などをご紹介させて頂きました。
姉のビーナスは4大大会で通算7度の優勝、妹のセリーナは通算22度の優勝を誇る最強姉妹同士の激突が、このファイナルで実現します。
果たしてどちらが優勝するのか・・・!
ぜひお見逃しなく!