【アジアカップ2019】フィリピン代表登録メンバー一覧!注目選手は?
男子サッカーのアジアナンバーワン決定戦となる・・・
「アジアカップUAE2019」
が2019年1月5日(土)~2月1日(金)にかけてUAEで開催されます!
もちろん森保一監督率いる日本代表も出場。
日本は過去最多4回の優勝を誇り、2011年大会以来の優勝を狙います。
この大会の出場国のひとつである・・・
「フィリピン代表」
についてご紹介!
ワールドカップ出場経験はありませんが、近年は海外で生まれ育ったフィリピン系の選手を積極的に勧誘しており強化を進めています。
AFCアジアカップ2019年大会3次予選は無敗で首位突破しているチーム。
グループステージでは、韓国、中国、キルギスと同組。
なので、日本と対戦するとすれば決勝トーナメント(ノックアウトステージ)での可能性があります!
果たして誰が選ばれたのか・・・!
どんなチームなのか・・・!
さて、ここで気になるのは、”アジアカップ2019のフィリピン代表メンバー”ですよね!
そこで今回はアジアカップ2019の・・・
「フィリピン代表招集メンバー一覧」
「所属クラブ」
「日本代表との過去の対戦成績」
などをまとめてみました!
Ads by Google
フィリピン代表のデータ
まずは、男子サッカーフィリピン代表のデータを簡単にご紹介!
FIFAランキング
116位
(日本は50位)
連 盟
フィリピンサッカー協会
大陸連盟
アジア
主な戦績
【FIFAワールドカップ】
出場回数:0回
【AFCアジアカップ】
出場回数:1回
最高成績:-
【AFCチャレンジカップ】
出場回数:3回
最高成績:準優勝(2014)
【東南アジアサッカー選手権】
出場回数:9回
最高成績:ベスト4(2010, 2012, 2014)
フィリピン代表との過去の対戦成績
ここで気になるのはフィリピン代表と日本代表の過去の対戦成績!
過去13回の対戦成績は・・・
”日本の8勝0分5敗”
となります!
フィリピン代表招集メンバー一覧
それでは、アジアカップ2019のために招集された、最新のフィリピン代表メンバーを確認してみましょう!
※追加・変更の可能性あり。
※背番号不明。
<GK>
ナザナエル・ビジャヌエバ (カヤイロイロ)
ミヒャエル・ファルケスゴー (バンコクUtd/タイ)
ケヴィン・ハンセン (ホースンス/デンマーク)
<DF>
アルバロ・シルバ (ケダー/マレーシア)
“カルリーニョ”M.デ=ムルガ (セレスFC)
シュテファン・パッラ (ブリーラム/タイ)
デイーシューク・サトウ(佐藤大介) (グローバルFC)
ユーク・ウッドランド (セレスFC)
アダム・タル (無所属)
カート・ディゾン (セレスFC)
ポール・ムルダース (セレスFC)
<MF>
マヌエル・オット (セレスFC)
イアン・ラムゼイ (スコータイ/タイ)
マイク・オット (セレスFC)
ケヴィン・イングレッソ (セレスFC)
ジョン・P・シュトラウス (エルツゲビアゲ/ドイツ)
シュテファン・シュルック (セレスFC)
ミゲル・タントン (セレスFC)
ジョヴィン・ベディク (カヤイロリロ)
<FW>
ハビエル・パティニョ (ブリーラムUtd/タイ)
パトリック・ライヒェルト (セレスFC)
ジェイムズ・ヤンハズバンド (ロヨラFC)
“フィル”ヤンハズバンド (ロヨラFC)
<監督>
スヴェン・ゴラン・エリクソン
-------
このようなメンバーとなっております!
ワールドカップ出場経験はありませんが、近年は海外で生まれ育ったフィリピン系の選手を積極的に勧誘しており強化を進めています。
そのおかげでメンバーには海外のユース出身者も多め。
AFCアジアカップ2019年大会3次予選は無敗で首位突破しているチーム。
注目選手は、エースの「ハビエル・パティニョ(ブリーラムUtd/タイ)」ですね!
さらに日本人の父とフィリピン人の母を持つ「デイーシューク・サトウ(佐藤大介) (グローバルFC)」にも注目です!
まとめ
アジアカップ2019のフィリピン代表メンバーなどについてご紹介させて頂きました!
FIFAランキング116位(日本は50位)!
グループステージでは、日本とは別の組なので、決勝トーナメント(ノックアウトステージ)で対戦する可能性があります!
ワールドカップ出場経験はありませんが、近年は海外で生まれ育ったフィリピン系の選手を積極的に勧誘しており強化を進めています。
そのおかげでメンバーには海外のユース出身者も多め。
AFCアジアカップ2019年大会3次予選は無敗で首位突破しているチーム。
ぜひご注目を!
▼こちらもチェック!