【アジアカップ2023】サッカーカタール代表登録メンバー!強い?
男子サッカーのアジアナンバーワン決定戦となる・・・
「AFC アジアカップ カタール 2023」
が2024年1月12日(金)~2月10日(土)にかけてカタールで開催されます!
※2024に開催されますが、大会名は2023となります!
もちろん森保一監督率いる日本代表も出場。
日本は過去最多4回の優勝を誇り、2011年大会以来の優勝を狙います。
この大会の出場国のひとつである・・・
「カタール代表」
についてまとめました!
連覇を狙う前回大会の王者!
国家単位でチームを強化しており、近年強くなっています。
ホームの声援もあるので、優勝候補の一角でしょう。
グループリーグでは、グループAに所属しており、中国、タジキスタン、レバノンと同組。
なので、日本と対戦するとすれば決勝トーナメント(ノックアウトステージ)での可能性があります!
果たしてどのようなチームとなっているのか?どんな選手がいるのか?など気になると思います。
そこで今回はアジアカップ2023の・・・
「カタール代表招集メンバー一覧」
「所属クラブ」
「日本代表との過去の対戦成績」
などをまとめてみました!
Ads by Google
カタール代表のデータ
まずは、男子サッカーカタール代表のデータを簡単にご紹介!
FIFAランキング
58位
(日本は17位)
連 盟
カタールサッカー協会
大陸連盟
アジア
主な戦績
・FIFAワールドカップ
出場回数 1回(初出場は2022)
最高成績 グループリーグ敗退(2022)
・AFCアジアカップ
出場回数 10回
最高成績 優勝(2019)
カタール代表との過去の対戦成績
ここで気になるのはカタール代表と日本代表の過去の対戦成績!
過去の対戦成績は・・・
”日本の2勝4分3敗”
となります!
カタール代表招集メンバー一覧
それでは、アジアカップ2023のために招集された、最新のカタール代表メンバーを確認してみましょう!
※追加・変更の可能性あり。
<GK>
サアド・アッ・シーブ(アル・サッド)
サラー・ザカリア(アル・ドゥハイル)
マシャアル・バルシャム(アル・サッド)
<DF>
ロー・ロー(アル・サッド)
アルマフディ・アリ・ムフタル(アル・ワクラ)
タレク・サルマン(アル・サッド)
ルーカス・メンデス(アル・ワクラ)
ホーマム・アハメッド(アル・ガラファ)
バッサム・アル・ラウィ(アル・ラヤーン)
ブアレム・クーキ(アル・サッド)
スルタン・アル・ブレーキ(アル・ドゥハイル)
<MF>
モハメド・ワエド(アル・サッド)
アブドルアズィーズ・ハーティム(アル・ラヤーン)
アリ・アサダラ(アル・サッド)
ハサン・アル・ハイドゥース(アル・サッド)
アーメド・ファテヒ(アル・アラビ)
モスタファ・タレク(アル・サッド)
ジャセム・ゲイバー(アル・アラビ)
カレド・モハメッド(アル・ドゥハイル)
<FW>
アフマド・アラエルディン(アル・ガラファ)
ユスフ・アブドゥリサグ(アル・サッド)
アクラム・アフィフ(アル・サッド)
ハーリド・ムニール(アル・ワクラ)
イスマエル・モハマド(アル・ドゥハイル)
アルモエズ・アリ(アル・ドゥハイル)
アハメド・アル・ガネヒ(アル・ガラファ)
<監督>
タンティン・マルケス
-------
このようなメンバーとなっております!
連覇を狙う前回大会の王者。
近年どんどん力をつけておりなかなか強いチーム。
オール国内組なので、連携が強いと予想されます。
前回大会で大会新記録となる9得点を挙げ得点王となり、チームを優勝へ導いたアルモエズ・アリに注目です。
まとめ
アジアカップ2023のカタール代表メンバーなどについてご紹介させて頂きました!
FIFAランキング58位(日本は17位)!
グループステージでは、日本とは別の組なので、決勝トーナメント(ノックアウトステージ)で対戦する可能性があります!
連覇を狙う前回大会の王者!
かなり強いのではないかと思われます。
オール国内組ですが、国内リーグのレベルが上がっています。
ぜひご注目を!
▼こちらもチェック!