気になる暇つぶ情報局

一般生活から芸能、スポーツ、ニュース情報など気になった時に役立ち、暇つぶしとしても使えるサイト!

【クラブワールドカップ2022】テレビ放送中継予定!配信や無料視聴方法は?

      2023/01/30

いよいよ日本時間2023年2月2日(木)~12日(日)に、男子サッカーのクラブ世界一決定戦となる「FIFAクラブワールドカップ2022」が開催されます!
※2023年に開催されますが大会名は「FIFAクラブワールドカップ2022」。

各大陸のクラブ王者が集結し、クラブ世界一を決める大会。
2025年から32チームが参加して、4年ごとの開催となるので、従来の7チーム(6大陸連盟代表+開催地代表)によるノックアウトトーナメント方式としては最後の大会となります。

日本からは残念ながら出場クラブは無し。

世界的ビッグクラブであるヨーロッパ王者「レアル・マドリード」や、南米王者「フラメンゴ」も出場するので、楽しみにされている方も多いはず!

さて、ここで気になるのは”クラブワールドカップ2022の視聴方法”ですよね!

そこで今回は「FIFAクラブワールドカップ2022」の・・・

「テレビ放送・放送予定」

「インターネットライブ配信予定」

「全試合の視聴方法は?」

などをまとめてみました!

全試合、地上波放送する訳ではないので注意が必要です。

Ads by Google

出場クラブ

まずは、出場クラブを確認してみましょう。

開催国代表
アル・アハリ
(エジプト)

アジア代表
アル・ヒラル(サウジアラビア)

ヨーロッパ代表
レアル・マドリード(スペイン)

アフリカ代表
ウィダード・カサブランカ(モロッコ)

北中米カリブ海代表
シアトル・サウンダーズ(アメリカ合衆国)

南米代表
フラメンゴ(ブラジル)

オセアニア代表
オークランド・シティ(ニュージーランド)

上記7チームでクラブ世界一を争います。

▼出場クラブや大会詳細、組み合わせなどは下記を参考にして下さい。

テレビ放送・中継予定

それでは、対戦カード別にテレビ放送スケジュールを確認してみましょう。

残念ながらテレビ放送されません。
これまで「BS日テレ」&「日本テレビ系地上波」でずっと生中継されてきたのですが、今回は放送されないようです。

ただし、「インターネットライブ配信」なら視聴可能!

次の項目を参考にして下さい。

インターネットライブ配信予定

クラブワールドカップ2022はインターネットライブ配信でも視聴可能!
スマホ、パソコン、タブレット端末で手軽に楽しめます!

※一番オススメの視聴方法!

どこで視聴できるかというと・・・

FIFA+

こちらでクラブワールドカップ2022が全試合ライブ配信されると思われます!

月額料金
無料

※これまで「Hulu(フールー)」でライブ配信されてきましたが、今回はされないようです。

全試合の視聴方法は?

さて、ここまでクラブワールドカップ2022の視聴方法をご紹介させて頂きましたが、全試合視聴する方法をおさらいしてみましょう!

もちろんサッカー好きの方なら全試合見たいですよね。

テレビ
これまで「BS日テレ」&「日本テレビ系地上波」でずっと生中継されてきたのですが、今回は放送されないようです。

インターネット
一方、インターネットライブ配信なら・・・

FIFA+

こちらで開幕戦から決勝戦まで全7試合をライブ配信!

ネットさえ使えれば、大会全試合を視聴可能!

※これまで「Hulu(フールー)」でライブ配信されてきましたが、今回はされないようです。

注意事項

・インターネットの場合、通信費は自己負担となりますのでご注意下さい。
・インターネットの場合、必ず通信環境の良い場所でご視聴下さい。
・必ず放送・配信スケジュールや料金、利用規約をしっかりとご確認の上ご利用下さい。
・記載している情報はこの記事更新時のものなので変更の可能性あり。
・ご利用は全て自己責任でお願いいたします。

まとめ

「FIFAクラブワールドカップ2022」の視聴方法をご紹介させて頂きました。
※2023年に開催されますが大会名は「FIFAクラブワールドカップ2022」。

視聴方法をまとめると・・・

テレビ
無し?

インターネット
FIFA+

こちらで視聴可能となっております。

テレビ放送が無さそうなのでインターネットライブ配信での視聴がオススメです。

果たしてどのクラブが優勝するのでしょうか・・・!

日本勢の出場はありませんが、ヨーロッパ王者「レアル・マドリード」、南米王者「フラメンゴ」など見どころが多いですね。

お見逃しなく!

 - スポーツ ,