【デビスカップ2018】日本VSイタリアの日程・メンバー(出場選手)は?
いよいよ2018年2月2日(金)に、男子テニスの国別対抗戦となる・・・
”デビスカップ2018(デ杯)”
ワールドグループ1回戦が開幕します!
このワールドグループ1回戦では、日本代表はイタリア代表と対戦することが決まっています。
日本代表はエース・錦織圭選手の1回戦欠場が決まっていますので、他の出場選手たちに期待がかかるところ!
そこで今回はデビスカップ2018ワールドグループ1回戦「日本VS.イタリア」の・・・
「メンバー(出場選手)」
「日程・時間」
「組み合わせ(対戦カード)」
などをまとめてみました。
Ads by Google
目次
デビスカップとは?
まずは、デビスカップとは何なのか?を簡単に解説。
デビスカップとは男子テニスの国別対抗戦。
つまり団体戦になります。
各国代表は4人の代表選手を選出し、3日間に渡って行われます。
ルールとしては、各試合5セットマッチ。
第1日目はシングルス2試合、第2日目はダブルス1試合、第3日目はシングルス2試合を行い、全5試合中、先に3試合を取った国の勝利となります。
ただし、2日目までにどちらかが3勝して決着した場合、3日目は消化試合となり3日目は3セットマッチに短縮。
また3日目の1試合目でどちらかが3勝となり決着した場合は、1試合目が3ストレートセットでの決着の場合、第5試合は3セットタイブレークマッチで行われます。
1試合目が4セット以上になった場合は、最後の第5試合は両国の合意がない限り行われないルールとなっています。
ちょっとややこしいですが、消化試合云々は気にせず、とにかく先に3勝すれば勝ちです。
出場国は「グループ」に分かれていて、頂点にいる「ワールドグループ」が16か国。
(日本はこのワールドグループに所属)
このワールドグループ16か国の勝ち抜き戦でカップを争う大会です。
もしワールドグループ1回戦で負けた場合、このワールドグループより下のグループにあたる世界各地のゾーン優勝国と、翌年のワールドグループ出場権をかけて「プレーオフ」を行う形となります。
試合会場
デビスカップ2018ワールドグループ1回戦「日本VS.イタリア」の試合会場は・・・
”盛岡タカヤアリーナ(岩手県盛岡市)”
となります。
メンバー(出場選手)
それでは、デビスカップ2018ワールドグループ1回戦を戦う、日本代表&イタリア代表のメンバー(出場選手)を確認してみましょう!
※世界ランキングは2018年1月29日時点
※全てシングルスのランキング
日本代表
ダニエル太郎(100位)
杉田祐一(41位)
マクラクラン 勉(200位外)
内山 靖崇(200位外)
イタリア代表
ファビオ・フォニーニ(22位)
アンドレアス・セッピ(78位)
シモーネ・ボレリ(172位)
パオロ・ロレンツィ(46位)
-------
こう見るとイタリアはちょっと格上が多いですね・・・
日程・組み合わせ
それでは、デビスカップ2018ワールドグループ1回戦「日本VS.イタリア」の組み合わせと日程を確認してみましょう。
※出場選手は変更される可能性もあります。
※時間はあくまで目安。遅れる可能性もあります。
第1日目:2月2日(金)
12:00~
第1試合シングルス
ファビオフォニーニVS.ダニエル 太郎
14:00~
第2試合シングルス
アンドレアス・セッピVS.杉田 祐一
第2日目:2月3日(土)
13:00~
第3試合ダブルス
シモーネ・ボレリ&パオロ・ロレンツィ
VS.
マクラクラン 勉&内山 靖崇
第3日目:2月4日(日)
12:00~
第4試合シングルス
ファビオ・フォニーニVS.杉田 祐一
14:00~
第5試合シングルス
アンドレアス・セッピVS.ダニエル 太郎
放送・中継予定は?
この試合のテレビ放送予定、インターネット中継予定に関しては下記にまとめてあります。
▶【デビスカップ2018】1回戦のテレビ放送&ネット中継予定!時間は?
まとめ
デビスカップ2018ワールドグループ1回戦の日程や組み合わせ、出場選手などをご紹介させて頂きました。
格上相手なので厳しい戦いが予想されますが、現状このメンバーで頑張るしかありませんね。
ただ勝てる可能性も十分あると思います。
なんとかワールドグループ維持をして欲しいですね!
ぜひお見逃しなく!