気になる暇つぶ情報局

一般生活から芸能、スポーツ、ニュース情報など気になった時に役立ち、暇つぶしとしても使えるサイト!

【ドラフト】今井達也(作新学院)の出身中学は?投球スタイルは?中日が指名する可能性も!

   

本ページはプロモーションが含まれています。

プロ野球ドラフト会議2016では、特に投手陣が豊作の年と言われ、高校生・大学生・社会人と素晴らしいピッチャーが沢山います。

その中でも注目選手なのが、

”今井達也(作新学院)”

投手ですよね。

なんと言っても彼は2016年夏の甲子園優勝投手!
では、一体今井達也くんとは一体どんな投手なのか?

今回は、

「プロフィール」

「出身中学は?」

「作新学院高校時代について」

「ピッチングスタイル・魅力」

「指名予想球団は?」

などを調べてまとめてみました。

Ads by Google

今井達也のプロフィール

名前:今井達也(いまいたつや)
生年月日:1998年5月9日(18歳)
出身地:栃木県鹿沼市

身長:180㎝
体重:72kg

ポジション:ピッチャー
投球・打席:右投げ・右打ち

現所属:作新学院(栃木)

2016年夏の甲子園で優勝した作新学院高校のエース。

【経歴】出身中学は?

北沼鹿小学校の1年生の時に北光スポーツ少年団というところで軟式野球を始めました。

出身中学校は「鹿沼市立西中学校」で、鹿沼レッドソックスという硬式野球チームでプレーしていました。
中学の部活は陸上部に所属していたとか。
走り幅跳びで県大会6位だったみたいです。

そして、鹿沼レッドソックスでも全国大会出場と、野球と陸上を両立していたスポーツ少年だったんですね。

作新学院高校時代

高校は、あの元巨人の怪物・江川卓さんの出身校である「作新学院高校」へ進学。

しかし2年の夏からようやくベンチ入りする程度の実力でした。
もちろん名門校なのでそれだけで凄い事なんですが、甲子園で優勝してドラフト上位指名候補となるようなピッチャーなので意外ですね。
しかもコントロールに難があったため、甲子園のベンチ入りメンバーから外されていました。

秋にはエースとなるも、なんと3年生の春の大会には登板機会のないまま終わってしまいました。
全く順風満帆ではなく、苦労してきたんですね・・・

しかし、3年夏の大会ではエースとして復活し、栃木県大会優勝に貢献し甲子園出場を決めました。

そして、甲子園初戦となる尽誠学園(香川)との試合で、9回5安打13奪三振の完封勝利を挙げ、自己最速の151キロを記録したことにより、プロスカウトの評価が一気に上昇。
一躍プロ注目のピッチャーに。

その後も、花咲徳栄、木更津総合、明徳義塾と全試合に先発し、次々と強豪校をなぎ倒しました。
北海高校と決勝戦でも先発し、最速152キロを計測し完投勝利を挙げ、甲子園優勝に大きく貢献しました。

大会前はそれほど評価は高くありませんでしたので、この夏の甲子園に出場していなければ、もしかするとドラフト指名候補にすらなっていなかったかもしれませんね。
それが今や上位指名候補ですから、人生の大きな転機になったのかなと思います。

2016年夏の甲子園の成績

優勝を果たした3年夏の甲子園での、今井達也投手の投球成績を振り返ってみましょう。

2回戦:対 尽誠学園
9回 被安打5 奪三振13 四死球2 失点0 

3回戦:対 花咲徳栄
9回 被安打6 奪三振10 四死球4 失点2

準々決勝:対 木更津総合
9回 被安打6 奪三振9 四死球4 失点1

準決勝:対 明徳義塾
5回 被安打5 奪三振3 四死球4 失点2

決勝:対 北海
9回 被安打7 奪三振9 四死球3 失点1

通算成績
41回 被安打29 奪三振44 四死球17 失点6 防御率1.10

このように圧巻の投球を披露。
5試合中、4完投(内1完封)です。

流石に150キロを超える速球を投げてくるピッチャーですから、高校生レベルの打者じゃなかなか打てませんよね。
今井投手のレベルは頭一つ抜けていた感じです。

ピッチングスタイル・魅力」

最速152キロ右腕。
本格派のピッチャーです。

なんと言ってもキレのあるストレートが魅力的。
空振りの奪え決め球に使える直球です。

変化球もカットボール、スライダー、チェンジアップなどを操ります。

スタミナもあり、完投能力があります。

ややコントロールに難があるのが課題でしょうか。

指名予想球団は?

今井達也投手を指名する可能性がある球団として、中日ドラゴンズ、福岡ソフトバンクホークス、北海道日本ハムファイターズ、千葉ロッテマリーンズの名前が挙がっていますね。

ただ、一巡目での指名はなさそうですかね?
今年は大学生が田中正義投手を筆頭にかなり豊作なので、1位指名があるとすればハズレ1位での可能性が高そうです。

しかし、どこかの球団が一本釣りする可能性もあります。
なんと言っても甲子園優勝投手ですからね。

まとめ

という事で今回は、プロ野球ドラフト会議2016の注目選手である、作新学院の今井達也投手をご紹介させて頂きました。

2016年夏の甲子園優勝投手です。
とにかく最速152キロのストレートが魅力のピッチャー。

果たして1位指名されるのか、どこの球団に指名されるのか楽しみです。

 - スポーツ , ,