気になる暇つぶ情報局

一般生活から芸能、スポーツ、ニュース情報など気になった時に役立ち、暇つぶしとしても使えるサイト!

【春のセンバツ2021】柴田高校野球部メンバーと出身中学!村上に注目!

   

本ページはプロモーションが含まれています。

いよいよ「春のセンバツ高校野球2021(第93回選抜高校野球大会)」が開幕!

今回はその出場校の一つである、「柴田高校野球部(宮城県)」についてご紹介!

甲子園は春夏通じて初出場となる高校。
秋の東北大会で準優勝の実力。

一体どんな高校なのか?どんな選手がいるのか?強いのか?など気になることが多いと思います。

そこで今回は春のセンバツ高校野球2021に出場する・・・

「柴田高校ってどんな学校?」

「柴田高校野球部のデータ」

「柴田高校野球部のメンバーと出身中学」

「背番号」

「注目選手」

などを詳しく調べて分かりやすくまとめてみました。

Ads by Google

柴田高校とは?

宮城県柴田高等学校(みやぎけん しばたこうとうがっこう)は、宮城県柴田郡柴田町大字本船迫字十八津入にある県立高等学校。

創立は1986年の男女共学校。

主な卒業生(有名人)
熊原健人 – 元プロ野球選手
小坂誠 – 元プロ野球選手
水戸まなみ – シンガーソングライター
渡邉和也 – 陸上選手(短距離走)、2014年世界リレーの4×400mリレー日本代表

など。

柴田高校野球部のデータ

創部
1986年

監督
平塚 誠

部員数
33人

主将
遠藤瑠祐玖選手(3年生)

甲子園出場歴
春:1回(今回を含む)
夏:0回

-------

甲子園は春夏通じて初出場となる高校。

秋の東北大会で準優勝の実力。
公立校ながらなかなかの強さ。

エース谷木くんが絶対的エースで、投手陣を引っ張ります。
打線は機動力を絡めた攻撃で得点を重ねる。

柴田高校野球部のメンバーと出身中学

それでは、春のセンバツ高校野球2021(第93回選抜高校野球大会)に出場する柴田高校野球部メンバーと、出身中学、背番号などを確認してみましょう。

※左から背番号、名前、投打、学年、出身中学校となります。
※メンバーは変更される可能性もあります。
※学年は春からの新学年。

1 谷木亮太 右右 3年 宮城県・亘理町立逢隈
2 舟山昂我 右左 3年 宮城県・柴田町立船迫
3 菅野結生 左左 2年 宮城県・角田市立金津
4 沼田大輔 右左 3年 宮城県・岩沼市立岩沼
5 横山隼翔 右右 3年 宮城県・石巻市立門脇
6 遠藤瑠祐玖 右右 3年 宮城県・石巻市立渡波
7 我妻秀飛 右左 3年 宮城県・山元町立山下
8 村上太生輔 右左 3年 宮城県・仙台市立中田
9 大和田洸翔 右両 3年 宮城県・山元町立山下
10 佐々木綾人 右右 3年 宮城県・大崎市立岩出山
11 日下裕翔 左左 2年 宮城県・大河原市立大河原
12 南條康佑 右右 3年 宮城県・山元町立山下
13 佐藤永遠 右右 3年 宮城県・仙台市立中田
14 佐藤琳空 右左 2年 宮城県・仙台市立台原
15 市川爽  右右 3年 宮城県・仙台市立七北田
16 上部祐斗  右左 3年 宮城県・岩沼市立岩沼
17 松田世南 右右 2年 宮城県・名取市立増田
18 亀山天馬 右右 2年 宮城県・仙台市立柳生

ベンチ入りメンバーは、全員が地元宮城県の中学出身者。

注目選手

<村上 太生輔(3年生)>

打線の中心となる強打者。
ホームランの打てるスラッガーです。
さらに強肩俊足。

<谷木 亮太(3年生)>

エース右腕。
多彩な変化球と緩急を駆使。
完投能力も高いです。

まとめ

春のセンバツ高校野球2021(第93回選抜高校野球大会)に出場する、「柴田高校野球部(宮城県)」に関するデータや、メンバーに関する情報をご紹介させて頂きました。

甲子園は春夏通じて初出場となる高校。

秋の東北大会で準優勝の実力。
公立校ながらなかなかの強さ。

ぜひご注目下さい。

▼こちらもチェック!

 - スポーツ